前回の続きです。

https://ameblo.jp/kato0817/entry-12796122327.html 


ゲームセンターの景品のミニリュウをゲットしたものの、ダメージを与える唯一の技がまきつく。

これでは流石に心許ない為、わざマシン11「バブルこうせん」を覚えさせる。

そして他の主力ポケモンよりレベルが低いので、それを上げる目的で再びイワヤマトンネルへ。

対戦を残していたトレーナーバトルを済ませたら、再びタマムシシティに戻って、タマムシジム撃破に向かう。


ここのジムのトレーナーは草タイプのポケモンを使ってくる為、前回のクチバジムと同様に、相性の良い炎タイプのヒトカゲを中心に攻略を目指す。

https://ameblo.jp/kato0817/entry-12793678004.html 

ジムリーダーエリカを含め、女性トレーナーしかいない事もあり、ジムの外で覗き見しているエロ○○○がいて、あるトレーナーからは僕も同類だと誤解されたりしながらも、どんどんバトルをこなしていく。

それにしても一人ずつ戦う度に、未成年の人もいれば、今風の言葉を使えば○○い感じの人もいて、同じ女性トレーナーでもいろんなタイプの人がいるんだなぁ、と改めて気付かされる。


そしてジムリーダーのエリカと対戦。

多少ダメージを喰らうものの、相性の良さもあってヒトカゲ1匹で撃破。

エリカから4つ目のポケモンバッジとわざマシン21「メガドレイン」を受け取る。

対戦後エリカから、

「図鑑を作ってるなんて偉いわ。私だったら綺麗なポケモンしか欲しくならないもの」

なんて言われたけど、欲しいポケモンだけを集めるのだって良い事だと思うけどな。


ジムを出た後は再びゲームセンターへ。

ポスターを見張っている、どう見ても怪しいロケット団員とのポケモンバトルに勝利。

ポスターの裏側のスイッチを押すと、ロケット団アジトに繋がる地下通路が出現!

階段を降りて、さらに先へ向かう。

ロケット団員と戦ったり、回転パネルのせいで行きたい所に行けないイライラを感じたりしながらも、地下4階の部屋まで到達する。


ここでロケット団リーダーのサカキと対面し、そのままポケモンバトルに突入する。

部下であるロケット団員はある程度同じポケモンを使用してきたけど、リーダーだけあって強そうな見た目のポケモンを出してきた。

だがレベルはこっちの方が上回っている為、そこまで苦戦する事なくサカキを一蹴する。

バトル終了後サカキは、

「ここは一度身を引こう。君とはまた何処かで戦いたいものだ」

と、含みを持たせた発言をして去っていった。


ポケモン図鑑を完成させる為に集める、綺麗なポケモンを集める、悪事に利用する為に集める…。

ポケモンを集めると言っても、様々な理由が存在するんだなぁ…。

サカキとのバトルに勝利して、シルフスコープを手に入れたところで、次回に続く。

https://ameblo.jp/kato0817/entry-12798342110.html


現在のポケモン図鑑データ13/150匹