\一気にやるより続く/片付けを短くやる習慣 | 片付くしくみ

片付くしくみ

仕組み作りで暮らしを快適に♪
今まで何度も自分で片付けてきたけど結局片付かない…
とお悩みの方が
思考を整理して、正しい片付け方を知り
リバウンドしない仕組みを作ることでどんどん片付いています。

 

3月に片付けお茶会開催します
詳細・お申込みはこちらから
🔻🔻🔻
 
 
このブログでは

片付けをがんばっているのに

リバウンドしてしまい

片付けに苦手意識を

持ってしまっている方のために

片付かない原因と

片付くマインドを発信しています

 

 

 

北海道の整理収納アドバイザー

湯原ともこです

 

 

/⁡

片付け始めても

結局終わらないので

手を付けられない悲しい
\⁡


そんなお悩みありませんか?

 

よし片付けるぞ!と思って始めても

終わらないと

また片付かなかった…ショボーン

やる気が無くなってしまいますよね

お客様からもよく聞くお悩みです

 

 

 

そんな方におすすめしたいのは

 

\まずは/

短い時間で片付けること

 

 

 

そうすることで

【片付いた!爆  笑

という自信がつき

 

また片付けようかな〜口笛

と次へのやる気につながります

 

 

 

 

 

 

例えば

5分片付け1ヶ月チャレンジに

参加されたお客様も

 

短い時間で片付けることで

終わらせることを意識することが

できて

片付けを続けられた

とご感想をいただきました

 

 

 

お客様のご感想

  

 

サムネイル
 

今迄も一ヶ所だけ決めて片付けたりしていましたが

時間だけかかって終わらなかったり、

ただ並べ替えただけだったりしていました。

今回参加して時間を決める事で終わらせることを

意識できるようになったのがとても良かったす。

そして今までは自分で決めた一ヶ所が

広過ぎたのかもと気がつきました。

毎日5分を続けていくうちに捨てる物を

決めるのにかかる時間が短くなったと思います。

これからも続けていこうと思います。

 

 

時間だけかかって終わらなかったり、

ただ並べ替えただけだったりしていました。

 

時間を決める事で終わらせることを

意識できるようになったのがとても良かったす。

 

今までは自分で決めた一ヶ所が

広過ぎたのかもと気がつきました。

 

毎日5分を続けていくうちに捨てる物を

決める時間が短くなったと思います。

これからも続けていこうと思います。

 

 

 

ご感想ありがとうございます

 

短い時間でも続けられたことで

意識の変化と

片付く感覚を感じていただけて

よかったです飛び出すハート

これからもがんばってくださいニコニコ

 


 

 

具体的なやり方は

 

 

1.時間を決める(5~10分)

2.タイマーをかける

3.狭い範囲を片付ける

 

これを1週間続けてみましょう

(できない日があってもOKウインク

 

 

 

 

短い時間だからこそ

片付く習慣が身につきます

そして

短い時間でも

続けることで片付いてきます

 

私も苦手なことは小さなタスクに

分けてやることで続けられています飛び出すハート

 

みなさんもぜひ

【短く片付ける】

チャレンジしてみてくださいね♪

 

 

 

 

さらに詳しいやり方は

ベイビーステップ10ヶ条にまとめました

 

今なら期間限定で

公式ラインご登録5大特典プレゼント中

公式ラインにご登録のうえ

受取ってくださいね♪

 

 

 

 

いまなら

期間限定の特別な特典をプレゼント

プレゼントのお受取はこちらをタップ

🔻🔻🔻

プレゼント​​​​​​​

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございますニコニコ

 

いいねニコニコフォローうれしいです

 

 

 

 

 

 

 

オンライン片付けお客様事例

 

 

 

 
 
 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

Instagram

 
北海道の日々の暮らしや
片付けマインド発信中♪

Instagramはこちらから
 
下矢印下矢印下矢印
 
Instagram

 

 

 
 
 

 

#整理収納アドバイザー #片付け #片付けられない #北海道

#整理整頓 #千歳市 #書類整理