シュンタです。

 

2の続きです。

(正しくは1の続きです)

 

 

 

 
 

■■■

 

「…でね、今回の君の都立中の答案再現を見ると、『なんでこういう解き方するのかなぁ』と首をかしげるところが何か所かあった。『教えた通りにやってないな。自分のやり方を優先しちゃったな。』っていうところがあったんだよ。」

 

「君は理系はできる。センスもある。 だからこそ『こういう問題はこうやって解きなさいね』と教わったことよりも自分なりのやり方を無意識のうちに優先してしまう癖がある。このことに自分で気づいてた?」

 

息子「・・・」

 

「これを言おうかどうかって、ずっと算数の先生と相談してたの。でも言ったら逆に変な意識をしてしまって余計に解けなくなるかもしれんと思って言わなかった」

 

先「前に過去問で大失敗したことあるじゃん。もう塾に来たくないって言ってさ」

 

子「はい」

 

「あの時も解けると思ってたら結局出来なかった💦って言ってたよね。これも焦りから冷静な判断ができなかった結果だと思うんだよ。だからとにかく落ち着いて。 冷静に過ごせばいいんだよ。焦るな」

 

 

「都立中は絶対受かると断言してきたのに、結果出してあげられなかったから、もう信じてもらえないかもしれないけどさ、君は普通にやれば〇〇高校だったら大丈夫。日比谷は分かんないけどね」

 

 

「ところで都立重点校って知ってる?」

 

 

〈進学重点指導校 7高校について〉

日比谷

西、国立

戸山、青山、八王子東、立川

 

 

「この7つが特別扱いされている高校なんだよ。都立高校って昔すごかったの。日比谷が東大100人っていう時代があって、それがどんどんどんどん下がって来ちゃってね。私立の学校ができることによって、そっちにどんどん優秀な子が進学して、都立高校の実績がどんどん減ってきた。そこを何とかしようぜ!っていうことで、石原都知事が7校を選んで、これらの学校をある意味、特別扱いしたの。 お金をここにふんだんに使って優秀な先生も公募で集めて。ここだけ特別に自校問題を可として。でも、最初はなかなか結果が出なかったのよ。浪人ばっかりで」

 

 

「でもね、 これらの高校が急激に力をつけて大学合格実績を出すようになった。 その原因になってるのが、君が受けた都立中高一貫なんだ。 都立中残念で、悔しい思いをしながら地元公立中に行き、そこから上のような高校に進んだ彼らが大学実績の底上げをした。都立中が開校して6年後の大学実績がすごかったんだ。特に西は一旦、日比谷を抜いた。初年度の都立中倍率は15倍くらいだったかな?その当時の子たちが高校3年生になり、大学受験を迎えて以降が伸びたんだ。つまり進学実績を大きく伸ばしたのは、都立中高一貫校ではなく、実は残念組が進学した都立7校(特に日比谷・西・国立・戸山)だったんだよ」

 

 

〈関連記事〉…本当でした。

https://www.shindeme.com/school/pass/13234k/ 

 

 

 

 

https://toyokeizai.net/articles/-/139469?display=b 

 

 

 

 

 

「これらの高校の大学実績は、君が受けた都立中高一貫も含めた大学実績と比較するとイメージとしては、こんな感じ」

「日比谷………西………………武蔵………………三鷹…立国…南多摩…大泉…。ざっくりと表すとこんな感じ」

  

 

「でもね、都立一貫校受検(適性検査)の開始以前は、全部もっと下だった。なんで都立指導重点校が今、都立一貫校を上回れたかわかる?」

 

 

息子「わかりません」

 

 

「それはね、」

最後の確信、

続きはこちらから読めます。

私も知りませんでした!(noteを始めました✨)

🔻

https://note.com/shunta0817/n/ndfc8c4e5a129