シュンタです。


お待たせしました! 

この続きです。




さて前記事で、先取りについて書きました。

多くの方にとって「なぜ先取りを否定されたのか?」と疑問の残る点だったと思います。


実は面談の最後に、校舎長の勘違いだったことが判明したのです。

 

このことを先に皆さんにお伝えした方がいいと思い、「その2」は、いったん面談のラストへ飛びます。

 

 


 

面談のラストへ→→💨💨(1m20m経過)

 

🔻


🔻


■■■

先生「だからね、あまり頑張り過ぎず…やりな。残りの小学校生活、楽しんでさ。決して焦らずに。どこか家族で旅行したりしたら?…


少しのんびりしなよ!!な、ホントに。休んで!(語気強め)

 

 

ここで私はピンと思いました。



「あ~この先生は、長男が日々ものすごい勉強していると勘違いされてるなぁ」と😅


 

そこで、こう言いました。

 

 

私「先生、結構休んでますよ。。この子毎日友達と遊んでますし、ゲームもしてます。勉強は毎日1.5h~2hくらいです」

 

「え?それで一次関数までいっちゃうの?!」

「いっちゃうんですよ」

「すごいっすね」

「はい、結構すごいと思います」

 


「あ、そうだ!あの、、問題集はコレなんすけど、、、ちょっと見て頂けますか?」

 

 

私は、たまたま丸付けるために👜に入っていたリピートプリントを見せた。

 

 

 

すると先生はこうおっしゃった。


「あ〜こういうやつですか!これならいいですよ。基礎ですね。(はじめに基礎って言ったやん🤣)」


「こういうように例題があって、問題も少なくていいですね。とてもいい」


「…これを3周とかしてるんですが…だ、大丈夫でしょうか?」


「これなら大丈夫ですよ☺一次関数っていうから、てっきり高校入試の本格的な問題集をやっているのだと思いました」(やるわけないやん!ブログ見せたい)



「よかったです☺毎日10時間とかはしてないですからね!」


「あ、そうなの?!変わらずやってるのかと思いました。よかった、安心しましたよ」

 

■■■


ということで、

基礎ならオッケーと言われました!🤣


息子もやっと笑顔になりました。



たまたま👜の中に入れておいて本当に良かった☺


もしこのまま面談が終わっていたら、先取りは悪なのか💦と思い、止めていたかもしれません😅

(息子は先生の言葉を素直に取るため…)



皆さん、基礎なら大丈夫!!

安心して進めてくださいね。 

 


では、明日以降、時を戻します。

 



つづく…

 

 

 

🌟いいね120超えたら「その3」を書きます❗



私も書きたいので、

ぜひ背中を押してくださいね〜(≧∇≦)b