ソーシャルカウンセリング講座をふりかえる。 | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

5月より開講されている

『安心して相談できる街を作ろうプロジェクト
ソーシャルカウンセリング講座』

振り返りも含め全8回。

本講座は、昨年の10月に「相談員人材養成講座」として、全労災地域貢献助成事業補助金のもと NPO法人あいちかすがいっこ 主催で行われた講座(受講者数60名以上)を、さらに詳しく深く学ぶ講座です。
{0897C00F-6FEB-4EEB-B170-8DBAC8194C58}

単に、相談される側の技術的なスキルアップの講座というだけでなく、

相談する側の、「相談できるチカラのある人を増やしていく」というスキルアップも盛り込まれた、この講座‼︎
{5AF37DCB-BDA8-4C24-8ECA-83ABAB05B571}
レジメに沿った基本のお話で、基礎的知識を学び。
その上で、毎回、宿題として出される事を、受講生それぞれが意識して体験し、事例として、みんなでシェアしていきます。

このシェアの時間が、かなり奥深く、いつも沢山の気づきがあり、学びになっています。





『相談とは、究極のコミュニケーションである』

ママ友、家族、仕事、学校、幼稚園、保育園…
あらゆる日常的な生活の中に溢れているであろう相談。

これを、コミュニケーションとして考えたなら、問題解決する為には、丁寧なコミュニケーションをとることが大切だと気づきます。

コミュニケーションを円滑にするために、必要なこと…

5W1Hを使い、より丁寧な質問をし、背景を知り、事実をしること。

●自分の思い込みをはずす
●自分の価値観をしる
●感情に気づく
●行動を変える

これらのことを、意識してしていくことが大切です。

また、相談なんて…と、ハードルが高く難しいと感じている人も、日常的に聞いてみる練習を意識してすることを、オススメします。

基本の5W1Hを意識して、あえて質問してみる。
私自身の価値観、感情のブレに気づいていきましょう。

そして、どうして上手くできたのか?上手くできなかっのか考えてみることです。

良い悪いではなく‼︎

そうやって、段階を踏んで、相談できる人になっていけたらいいのです。

{7850435C-79B0-499A-9658-A91167CC2566}

「相談する側」、「される側」が、より良いコミュニケーションをとりながら、それぞれ問題解決のために話あったり、他人の意見を聞くことができる。

そういう人が街にたくさん存在し、相談しやすい環境になれば、子育ても、もっともっとしやすくなると思います。

相談には、勿論、技術的なスキルや、理論、型、も必要です。
そういう事が多面的に学べるのが、このソーシャルカウンセリング講座です。

残りの講座と、その後の振り返りで、さらに学びが深められ、日常的に使える様に練習し、落とし込んでいけたらと思います。

ママスタッフ