湘南国際マラソン2023 ② | KaSoランブログ

KaSoランブログ

細く、長く、マラソンを続けていきたい。
大会に参加するのも好きで、今後のための備忘録ブログです。

【湘南国際レポ ~江の島】

 

ゆっくりとスタートし、マットを通過。

スタートロスは40秒。

その後も渋滞が続き、思うようには走れない。

 

最初の1kmは5分23秒。

特に記録を狙うわけでも無いので、流れに任せる。

 

西湘バイパスは自動車専用道路ですが、並走する歩道から多くの声援が飛んでくる。

「いってらっしゃ~い」

「がんばれ~~!」

という声に、これからのレースを思い、ワクワク感が増す。

 

コースは大磯港で大きくカーブし、3kmを過ぎたあたりで一般道と合流。

 

合流地点にあった最初のトイレへ、ピットイン。

最近は、トイレが近くて困ります…(笑

 

 

 

 

 

その後も前後左右にランナーが多い。

それでも隙間が出てきたので、前を行くランナーを抜きつつ、自分のペースを作る。

 

今回のプランについて。

3時間20分を切るために、キロ4分30~40秒ペースを考えていました。

ケガ明けで、脚の痛みは無いが、落ちた心肺でどこまで行けるか?

スタート前は、そんな不安ばかりでした。

 

しかし、走り出してみると、意外と体が軽い。

ペースはキロ4分30秒を切る程度。

調子も良さそうなので、そのまま進むことに決定。

 

 

 

 

 

7km地点を過ぎ、湘南大橋を通過。

青い空と青い海に囲まれ、とても清々しい。

 

橋を渡り切り、柳島公園あたり、前方に大きな集団が見えてくる。

サブ3時間15分ペーサーを先頭にした集団でした。

 

およそキロ4分30秒前後で進んでいるので、ほどよいペース。

しばらくその中で体力温存に努めます。

 

 

 

集団に引かれ、10km地点。

通過ラップは45分52秒。

 

さらに進むと、ちがさきサザンビーチへ。

 

奥に「C」のモニュメントとビーチが見えます。

(夏の湘南ランの時の写真です)

 

そして、10.8km地点には第1給食所。

記録狙いではない今回は、出来るだけ給食も食べる計画です。

第1給食所には、「ハニードーナツ」がありました。

個包装になっており、袋をあけるのに苦労しつつ、口に運ぶ。

甘い!

が、口の水分が取られる!!(笑

給水所でカップに水を注ぎ、ドーナツを流し込む。

やっと、ひと息。

 

今回、5kmに1回の割合で給水を行うようにしました。

立ち止まってカップに水を注ぐのは、やはり違和感がありました。

自分が止まっている後ろを、次々とランナーが通り過ぎる。

何とも焦る状況です。

それでも、コース復帰後は焦らず走ることを心掛けました。

急なペースの上げ下げは、疲労の蓄積であり、後半に響きます。

 

 

 

サブ3時間15分ペーサーに引かれつつ、約4kmほど。

集団の中で走るのは楽だし、

このままペーサーに引いてもらえば、当初の目標とした3時間20分は確実に切れる。

 

ただ、このまま集団に引かれているだけよいのか?

安定を考えるよりも、現状確認の為にも挑戦してみるべきでは??

撃沈しても、それはそれでOK。

 

そう考え、14km地点手前でペーサーの前に出ました。

 

 

 

 

コースは茅ケ崎から藤沢へ続く。

 

その間も沿道には途切れることなく続く応援の声。

鳴物に派手なコスプレなど、湘南国際マラソンは盛大な応援が多いです。

 

そんな中、14km地点を過ぎのトンネル直前。

派手な法被を着ている御人を発見。

 

先日の大田原でお一緒した、れっつさんでした。

 

こんな所まで、応援有難うございます!

 

14.2km地点には、第2給食所。

こちらでは「不二家チョコレート」がありました。

すかさず、一つ口へ放り込む。

甘い!

そして、食べやすい!!(笑

これなら咽る心肺も無し。

 

 

 

 

 

鵠沼海岸から片ケ瀬海岸へと続く道。

 

沿道にはサーフショップなどが並び、さらに「湘南感」が増す。

 

反対側車線には、折り返してきたランナーが次々と走ってくる。

 

スタート地点では遠くに見えていた江の島シーキャンドルは、もうすぐそこに。

 

やがて折り返しコーンが見えてくる。

観光地江の島だけあって、応援の人垣がひと際多い。

 

それらの方々の声援に押され、江の島第1折り返しを回りました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村