【ラオス料理】 フランスパンのサンドイッチ | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

旧フランスの植民地だったラオスではフランスパンが美味しい!!


VTE1
ビエンチャンの朝はサンドイッチ屋が大繁盛


バイクで通勤途中の人もちょっと寄り道してフランスパンのサンドイッチを

買い込みます。(宿泊先のホテルの裏通りにて)



VTE2
ツナサンド(ハーフ)7,000kip (約90円)


フランスパンのサンドイッチはハーフサイズで十分。コンロで熱したフランスパン

缶詰めのツナ、トマト、ソムタム(青パパイヤサラダ)、パクチー(香草)などをサンドします。

ラオスのフランスパンはさすが旧フランス領だけあって逸品。外はパリッと、中はモチモチ。


(サームセンタイ通り・ラオ・パリスホテル前の屋台にて)



VTE3 VTE4

旅のお供にフランスパンはいかが?(タラートサオ・バスターミナルにて)