OH!絶叫のスペシャルトルコライス!ウマァ~!! 『鉄板洋食 FUKUMOTO』/大阪中央区 | カッシーのまいうーな南大阪~♪

カッシーのまいうーな南大阪~♪

南大阪にも美味しいもん いっぱいあるんやでぇー♫
ダイエットは明日から!と言い訳しつつ 勝手気ままな食べ歩き。
前ブログ〈カッシーのまいう日々日々〉から
約5年半ぶりのリニューアルオープン!!

カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!


昨秋オープンしてカッシーを魅了した道頓堀の洋食の名店。。。。。。

人情味あふれるオーナーシェフの福本さん・・・・某有名ホテルで総料理長を務めたスゴイ人!

しばらくご無沙汰しているので久しぶりに覗いて見た(-^□^-)!!

カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!

                 鉄板洋食 FUKUMOTO

   あれれ・・・知らん間にこんな暖簾が出来たんやぁ~(  ゚ ▽ ゚ ;)!?!?


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中! 一度食ってみたかったランチタイム限定のトルコライス・・・・

                 スペシャル化して夜の部メニューに登場してるっっ!!!!

                 これはラッキーだぜっヽ(゚◇゚ )ノ!!!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
福本さんお久しぶりっ(^O^)!っと暖簾をくぐったら・・・・・・・あれっ( ̄□ ̄;)??

シェフが一人増えてるやん!?!?聞いて見たら息子さんが修業中だって!!


早速「スペシャルトルコライス」、略して「スペトル」(敢えて略す必要も無いが・・・・)

と自家製ピクルスをオーダー\(^_^)/!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!

              スペシャルトルコライス        1300円
カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中! め、め、めっちゃボリュームあるやんっ!!!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
皿の向こう側のタバコの箱と比較したら、このスペトルのボリュームが解るでしょ!?

いかに食いしん坊カッシーといえども、完食の自信がありません(゚_゚i)。。。。。。。


しかししかしよく見れば・・・・これめっちゃお得なプレートですよ(≧▽≦)!!!!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
夜は単品でも2000円を超えるこのお店の名物ハンバーグが、少し小ぶりですが

ドカッとセンターポジションに鎮座してます(^ε^)♪!!これお値打ち!!!!

シメジがいっぱい入ったスパゲティナポリタンもウマウマですヽ(゜▽、゜)ノ!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
激しく肉々しいFUKUMOTOのハンバーグはホンマに美味しすぎます(´∀`)!




カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
大ぶりのサクサク海老フライが2本も(^~^)!!サラダもたっぷりで嬉しいねっ!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
フライころもが分厚いんじゃなく、海老そのものがこんなに太いんですよ!!




カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
炒めてるんじゃなく、炊き上げた本物のドライカレーピラフ!激ウマッ!!!!


ハンバーグ・・・ナポリタン・・・海老フライ・・・ドライカレーピラフ・・・サラダ・・・・

カッシーが好きなものが勢揃い(*゜▽゜ノノ゛☆ビックリマーク
                  カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
自信無さげに?・・・・・ペロリと完食ですわ(●´ω`●)ゞ!!

しつこいようですが・・・タバコの大きさと比較して、この皿は巨大でしょショック!!?



カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
               自家製ピクルス            530円

彩りがめっさ鮮やかで綺麗!入ってる野菜の種類もパンパネェなぁ~!?!?

これぞ超一流シェフの仕事を感じる一品・・・・・偉大なる脇役です(*^.^*)!!



しかし・・・・なぜこのウマウマワンプレート料理を『トルコライス』と呼ぶのか???

大阪だけなのかな??・・・・・関東地区、東海地区のブロガーさん、『トルコライス』

なる食べ物、そちらにも有るのかどーか教えて下さいm(u_u)m!!

ちなみにシェフ福本も色々調べてみたけど解らなかったそうです(・_・;)!!!


食べ終わってここのランチメニュー見てたら・・・・


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!

 めっちゃメニュー増えてるし・・・・んっ!?生姜焼やてっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!?

 

フレンチ出身の高級ホテル元・総料理長が作る生姜焼きって。。。。。。。


   カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!  どんなんやろ・・・食べてみたいっビックリマーク




後日・・・再訪(〃∇〃)!!!!


モチロンお目当てはキラキラ総料理長の豚生姜焼きキラキラビックリマーク


そして・・・・・・・・


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
             カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!

和製の大衆洋食であるはずの生姜焼きが、フレンチ仕様になっていますよ(  ゚ ▽ ゚ ;)ビックリマーク


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
火を通し過ぎていない豚ロース肉は凄く柔らかくって肉汁がジュワァ~です!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
特筆すべきはこのタレ!!生姜の香りが立っているけど決してピリピリ来ない!

和のソースなのか?洋のソースなのか?・・・・カッシーの表現力の限度を超えて・・・

ただ言える事はめぇーーーっちゃ美味しい「生姜焼きのタレ」なんです(^_^;)!!


この生姜焼きに茶碗の御飯が付いて980円はお得感がありますニコニコビックリマーク

更に御飯のお供に、「良かったらどーぞ!」って出てきたのは


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!

  柚子が入ったキクラゲの佃煮!!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
御飯に乗っけて食ってみたら・・・めちゃめちゃ美味しいっ(≧▽≦)!!!!!

福本さん自身がお気に入りの佃煮らしいんですが、一人で一瓶平らげるお客も

居るって位の人気!!どうしても分けて欲しいってお客が続出したため・・・・・



カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
 勿論カッシーも買って帰ったのは言うまでも無いっす:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!!!



このお店に来るといつも珍しい野菜に出会います!


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!

            この中から焼いてもらったのは・・・・


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
 香川産海老芋・鹿児島産タケノコ・種子島産安納芋・北海道産キタムラサキ


カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
キタムラサキはこんな色のジャガイモ!!


沖縄の塩(ぬちまーす)だけで食べるので、まさに素材の味を楽しめます(´∀`)音譜



カッシーのまいう~♪な日々/メタボ街道驀進中!
コーヒー大好きな福本シェフが、自分の為に?こだわった有機栽培珈琲!!

雑味が全く無くって、めっさスッキリした味わい深い珈琲です!      450円



珈琲を頂きながら話してると、何と生姜焼きなんて現役時代は作った事が無くて、

今回初めて作って見たそうです!そりゃフレンチだったんですもんねぇ(^_^;)!?


ホントにこのシェフって「しょーがない人だ!」


                    ・・・・・・・・・って言うと思ったでしょにひひ!?





鉄板洋食 FUKUMOTO


大阪市中央区西心斎橋2-7-22

TEL:06-6226-7939

営業時間:11:30-14:00  17:30-21:30


定休日    水曜日