B.A.S.S.オープン レイクユーファウラ戦 | 柏健工場 工場長ブログ

柏健工場 工場長ブログ

SDG昭和電機グループC.E.O
SDG Marine代表
アメリカ↔︎日本→タイランドで活動中

日本出てからちょうど7日経過

ぼちぼち時差ボケもかなり解消状態のはずが・・・

まー色々とありますよ(笑)


さて一昨日はレイクユーファウラの下流域をグルっと回ってきました


ダムサイトは意外と小さい


下流側は全開放流の影響でそこそこ水位高め

昨年からテキサス州やその近郊は雨不足でどこのレイクも水位が低下してましたが、4月以降は雨続きで水位が大幅に上がりました


場所により洪水多発でレイククローズになってます


さてB.A.S.S.オープンディビジョン3

公式プラクティスも4日終了

後は半日です


今回は全員そこそこ苦戦してるみたい

ボート関係は今回、大事故系の発生は、ありませんがそれでもサービスヤードには毎日20艇位は来場ありです


最近のバスボートは、メーカー工場で部品装着しているアイテムが現場で不具合発生しているケースが目立ちます


例えば油圧や各種電気系の部品を多数各ボートメーカーに納入してるブランド製品

今日もリレー交換x2艇


該当メーカーさんのサービスクルーは、来てないから不具合発生したアングラーさんはお困り


それで我々のサービスカーゴを見かけては、修理できないかな?とやってきます



先日も船外機メーカーなど、普通は午後5時過ぎには皆様撤収ですが、我々だけサービスヤードに居残って日本人選手が、上がるまで待機しておりましたらアメリカ人選手が我々の所に・・・


色々チェックしてると新艇リギング作業や船外機載せ替えなどの大掛かりな作業時に起因するトラブルが意外と多いです


その一つ実例がこれ

いわゆるホースを繋いだり接続する際に使うバンド

ホース系はいわゆるホースバンドで良い!みたいな間違えた理解が日米でも実際の所あります


特に燃料ホースやオイル系ホースの固定にホースバンドはおススメしません


今回もこのカシメ型バンドを使うべき所を汎用ホースバンドで固定に起因トラブルが1日で2件

特に燃料ホース系は漏洩すると事故に繋がるからダメですが、普通に汎用ホースバンドで接続があり


アメリカだと意外とマニアックなホームセンターみたいなお店があるから、入手は案外とハードル高くない事もあります

最近お気に入りはAtwood社

結構色々とラインナップされてます


という事でいよいよ公式プラクティス最終日が半日のみとなりました


日本人選手の皆様には閃きと直感で今日を釣る!

を実践して良い結果出して欲しいですね


あと月末は初めての企画イベント開催

アメリカだとそこら中にいてるボートカテゴリーです

お試しください