今回のライオンズゲート期間中の🦁🌈旅&帰省は
1年に2日間しか参拝することが出来ない「『津嶋神社』夏季例大祭」参拝とそれに伴い年に2日間のみ降りることの出来る『津島ノ宮駅』🚉降車目的と以前四国金刀比羅さん参拝したので、次に巡りたいと思ってた『高屋神社(天空の鳥居)⛩️』『銭形砂絵∶寛永通宝』と皇居勤労奉仕仲間の千恵ちゃんお勧め『霊峰石鎚山 総本山 石鎚神社 口之宮 本社 本殿』『伊曽乃神社』『楢本神社・神風特攻記念館』⛩️へのお参り…まさに開運の旅😊👏
で結果ライオンズゲート期間中の🦁🌈旅&帰省は “ 食 ” が 完璧だった😆👍
改めて見たら、寿司🍣&海鮮丼『マルトモ水産』🍣&刺身(大トロ)🍣にホテル飯も豪華でお魚メインだった😊💕
心配していた車中での冷房による冷え&腹痛・脚腰痛も、好きなこと&美味しものに囲まれたお陰様?(笑)大事には至りませんでした😊💕
何より、元気な身内の顔を見て会話が出来る幸せをかみしめ(神占め?笑)、元気と勇気&希望(夢・目標)を受け取ってもらえたようです😄💕

8月4日(月)旅のスタートはここから〜🗻🚃😄👍






『初めて降りました駅シリーズ∶津島ノ宮』🚉
『初めて降りました駅シリーズ∶伊予西条』🚉




8/6(水)四国最終日、朝食前に『銭形砂絵∶寛永通宝』と『琴弾八幡宮 本殿』参拝しました⛩️😊👏『琴弾八幡宮』のエネルギー半端ない🌞✨

『2024年冬青春18きっぷの旅:青春18きっぷは使えないほくほく線に乗って越後温泉療養♨️』