10/15(日)天秤座新月&金環日食&【神嘗祭】前に今週を振り返って~ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

10/15(日)天秤座新月&金環日食&【神嘗祭】前に今週を振り返って~


10/10(火)
『カフェ・モーニング巡り:ストーン 有楽町ビル店』 


『 久しぶりの4本梯子は全てジャストタイミングな1日になりました💡』


 有楽町ビル『伊勢桑名 貝縁』



 10/11(水)映画『僕の名前はルシアン』



10/12(木)バタバタした浦島太郎状態な1日だった(笑)😅💦


現在はマヤ暦『黄色い星の13日間』
「今までの努力が実を結ぶ」時期🔚

2/3(金)KIN1して~2月頃に願っていた事が、260日間ラストのKIN252音5の刻印日10/12(木)に1つ叶う事になりました✈️✨


これって実は伊勢神宮にご縁を頂いた頃2-30年前からの願いでもあったね😁👌


 “ 今、ここ ” ご縁に感謝します😄💕


まぁ色々ありますが…
イヤな事は氣にせず(笑)

良い事だけ楽しんでいきましょう🎶


って、心と身体を優しいお粥で包んだ昨日の夜🌃









2023.10/13(金)


何と今日は、魔?の13日金曜日💥


そして、有楽町ビルカレーの『マーブル』最終日🍛


ラストタイムに行きたいな~とは思っていたけど先日見たこの行列には並びたくはないし…と思ったら、案の定お出かけ直前にハプニング続出でバタバタ😅💦


55年間ご縁がなかったんだから、やはりない💔って事なんですね😁


そんなバタバタハプニングで疲れちゃったので、駅までタクシーで行きたいな~ but、車呼んでまでは…と思いながら歩いていたら、目の前で下車して🚗🆗(笑)「お陰様です❤️有難い😊」って言ったら、運転手さんもただ駅まで戻るだけだから「有難い💕」ってウィンウィンでした😄👍


因みに現在は “ 幸運の8日間 ” なんですよ😁👌









石井ゆかりさんより💌

今月の占い

2023年10月

キラキラの楽しい季節に入ります。7月頃から忙殺されていた人、何かと緊張やプレッシャーが拭えなかった人も、10月に入るとバタバタした雰囲気が落ち着き、ホッとひと息つけるでしょう。さらに、遊びや趣味のお誘いなど、楽しいことが一気に増えていきます。
ちょっと怠けてしまったり、緩く日々を過ごしたりすることも、この時期はとてもポジティブな意味を持ちます。夏の間の疲労を癒やし、「次」に向かうための英気を養えます。
ファッションやヘアスタイル、コスメなどを刷新したくなるかもしれません。より魅力的に「変身」してみたい、という気持ちが湧いてきて、大胆なイメージチェンジを試みる人もいるでしょう。これまでこだわってきた「自分らしさ」を、敢えて手放すような選択もできるかもしれません。より広い世界に目を向けた時、これまで「自分らしさ」を形成していた条件が、突然無意味に思える、といった変化が起こるのです。
あるいは、「憧れの人」に出会い、その人のマネをしたくなる、といった展開もあるかもしれません。美やアイデンティティに関して「師」のような存在を得、その人の導きによって自分のキャラクターを変えていく人もいるはずです。

8月末から経済的に「勝負」に出ている人が少なくないはずです。この「勝負」が12日頃に一段落します。精力的に稼いできた人もいれば、大きな買い物に挑んだ人もいるでしょう。少々収支が合わなかったり、使い過ぎて後悔している人もいるかもしれませんが、このあとに丁寧に帳尻を合わせられるようです。

12日以降は「フットワーク勝負」の季節に入ります。ここから11月末にかけて、ガンガン外に出る時間となっています。特に2023年後半から2024年前半は「冒険の季節」なのですが、その動きに一気に勢いが出てきます。大遠征に出る人もいれば、長期的な出張や留学に臨む人もいるでしょう。突然遠出の計画が持ち上がり、未開拓のフィールドに出て行く人もいるだろうと思います。
ここでの「旅」は決して、「安心・安全」なものではありません。普段旅に慣れている人も、これまでの経験では太刀打ちできないようなシチュエーションがあるかもしれません。新しい経験、挑戦ができる旅が、この時期の旅なのです。「いつも通り」のやり方に固執せず、目の前の現実に柔軟に対応していくことで、とても新鮮な冒険旅行が実現します。

熱いコミュニケーションの季節でもあります。10月半ば以降、近くにいる人々とも、遠くにいる人々とも、同じくらいの密度の濃さでどんどんやりとりを重ねられます。素晴らしい朗報を受け取れそうですし、あなたからも、誰かの人生を少し変えてしまうような素敵なメッセージを送れます。
対話し、議論し、時論争することになるかもしれません。多少ぶつかっても、変に「丸く収めよう」とせず、言いたいことはハッキリ伝えていく方が、最終的に風通しの良い関係を生み出せます。遠慮せず発言し、質問したい時です。

愛情関係については、キラキラの時間です。あなたの魅力に強いスポットライトが当たり、誘われたり、褒められたりと、嬉しいことがたくさん起こるでしょう。
フリーの人はアプローチを受ける場面が増えますし、あなたからも積極的にコミュニケーションして、チャンスを「つくり出す」ことができます。

15日、天秤座で日食が起こります。日本からは見えませんが、金環日食で、星占い的にはとても大事なターニングポイントです。日食は言わば「特別な新月」で、ロングスパンでのスタートラインですが、天王星とインコンジャンクト、斜め上をゆくような意外性が感じられる形です。何か特別な取り決め、トリッキーな交渉が行われ、そこから新しい状況が生まれていく、といったイメージが湧きます。第三者にはよくわからない、非常に複雑な事情の中で、細かい条件のやりとりが起こる気配もあります。
人間には、論理や正義を重視する気持ち、聖なるものを守ろうとする気持ちがあります。その一方で、実利や損得を考える意識があります。どんなに得をすることでも、自尊心を傷つけるような条件は呑まない、と決断する人もいます。あるいは、非常に不名誉なことであっても、経済的な結果を優先してそれを受け入れる人もいます。
こうした、誇りや利益、どちらかを大きく犠牲にした結論を出す人を目にして、第三者は「理解できない」と言ったりします。確かに、そうした判断は、第三者には全く理解できない部分を絶対的に含むものなのだろうと思います。この時期の決定事項や人々の選択には、第三者には理解できない部分がいつも以上に大きく含まれているのだろう、という気がします。ゆえに、「多くの人の予測の、はるか斜め上をゆく」ような展開になりがちなのです。
ドラゴンテイルで起こる日食は、フレッシュなスタートラインであると同時に、過去の経緯と分かちがたく結ばれています。人間の「現在」が歴史と不可分であることを、今の私たちは目の当たりにさせられていますが、そこに今、新しい歴史の選択が積み重ねられつつあるということなのかもしれません。

乙女座から見て今回の日食は「経済活動、収入、獲得、欲望、所有、自信、食べること」などを象徴する場所で起こります。
経済活動に新局面が訪れます。新しい収入の途を得る人もいれば、大きな買い物のためにアクションを起こす人もいるでしょう。「欲」に新しい火がつき、燃え始めます。この時期の物質的・経済的な欲は、特に遠い場所と結びついているかもしれません。たとえば、少し先の豪華旅行のプランを練り始めるとか、進学を目指して資金づくりを始める、といったスタートラインなのかもしれません。

10月15日(日)~17日(火)
伊勢神宮【神嘗祭】
初穂曳きが行われます。
15日(日)は10~12時半 外宮で陸曳き。
16日(月)は10~14時半 内宮で川曳き。

【神嘗祭】第52回初穂曳