有楽町ビル『伊勢桑名 貝縁』ご飯(米)は、三重県のブランド米『結びの神』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

今月10月末で閉館してしまう有楽町ビルの未訪問だった『洋食屋 伊勢十 有楽町店』はお休み🆖『マーブル』は超行列の満席🆖でご縁を頂いたのは『伊勢桑名 貝縁』でした🆗😄👌

ご飯(米)🍚は、三重県のブランド米『結びの神』🌾🍚

10/15(日)から【神嘗祭】でご縁を頂く伊勢神宮のポスターもあり導かれてる感いっぱいでした😄💕

そして、お導き&ご縁があるな~と思ったのは『ワカコ酒 season7』7/3第1夜「旅立ちの祝い酒」に『伊勢桑名 貝縁』が出ているってこと💡
私も『ワカコ酒 season7』には二話7/10第2夜「町中華と家族の味」8/14第7夜「新装開店の老舗へ」にご縁を頂いてるので😆👍

いつまで営業しているか分かりませんが、完売だった日替わり定食やはまぐりラーメン🍜も食べてみたいな🎶



『マーブル』は超行列の満席🆖💦





なんと💡10/13(金)が最終営業日💦


こんな方にも行列が〰️😱💦




『タニタ食堂』もまだ入ってないね😁




※本日10/13(金)ではありません😊


『カフェ・モーニング巡り:ストーン 有楽町ビル店』モーニング頂きました☕