5/19(日) イヌサフランとギョウジャニンニク | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2024年05月19日(日)

 

↑根本が緑色のイヌサフラン

 

ネットニュースを見ていたら、イヌサフランを誤食して2人の方が亡くなったニュースが出ていました。

イヌサフランとギョウジャニンニクは似ているのね…。

北海道では過去10年間で17人のイヌサフランの中毒患者が発生して、このうち7人が亡くなっているというからななり毒性が強い。

ギョウジャニンニクはニンニクのような香りがして、根本が赤紫色。

イヌサフランは香りがせず、根本が緑色。

 

↑2020年10月21日撮影 イヌサフランの花 @レイクガーデン

 

コルチカムの和名はイヌサフラン。

球根やタネに含まれるコルヒチンは劇物で中毒例も知られています。