10/11(金) 普茶風創作膳 | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2019年10月11日(金) 曇→雨

【軽井沢】 最高気温 18.9℃ / 最低気温 11.9℃

 

今日のランチはNITAKIYAさんで普茶風創作膳(2,000円+消費税200円)をいただきました。

先月、萬福寺の梵唄(ぼんばい)を聞きに行ったので、普茶料理を食べたい気分が盛り上がり、昨日、予約を入れたのでした。

 

 

2006年11月27日(月)に黄檗へ普茶料理を食べに行ったことがありますが、その時は、動物性タンパク質をまったく使わないお料理でした。

今日は、普茶風というだけあって、メインディッシュは海老のカダイフ揚げ。

カダイフはトルコの食材で、小麦とトウモロコシでできた極細麺条の生地。

揚げるとパリパリの歯触りが楽しめて、とても美味しい☆

他にスモークサーモンとオニオンスライスのピクルス、ゴマソースをかけていただく野菜とお肉の蒸し物があり、お腹いっぱい。

 

 

デザートは柿と抹茶アイスとあずき。

ゴージャスなランチを楽しみました。