北鎌倉ギャラリー月にて渥美幸裕さん演奏会 | ケイコロゼ ✩.*˚紅蝶の呟き✩.*˚

ケイコロゼ ✩.*˚紅蝶の呟き✩.*˚

過去、カメラマンの被写体。ハンドケアインストラクターアロマセラピスト、植物療法士、ファファラ式小顔リンパ、耳ツボジュエリーアーティスト
フラメンコ歴14年 Loveフラメンコ


北鎌倉の蝉丸さんの素敵なギャラリー月で、渥美幸裕さんのジャパニーズギター演奏会。





 私が初めて渥美さんにお会いしたのはもう15年も前!?しかもこの場所で。





あの頃とは方向性を変えて日本の音楽を掘り下げている渥美さんのギターは、北鎌倉の自然の音、風や鳥の鳴き声と調和してとても美しかった
渥美さんは首都圏から京都に拠点を移した頃、こちらでのライブはいってたんですが、前回はもう2年前に代官山かな。。



。本当にかっこいいお方です。

ツーショットとってもらっちゃいました。かっこいいなぁ。。😍



このギターは全部日本の木でできてます。神代杉が1番大きな部分あとは色々な木の部分。


15年前もかっこよかったけど、今の渋い感じも素敵。15年前ライブの時どうだったかを思い出しながらお話する一時もあり

蝉丸さんと仲良くしてるおかげでもあるけど、長い間繋がるご縁は本当に大切。


今週金曜日も、代官山でライブ、仕事終わったら速攻ギリギリ駆け込みます🏃‍♂️
最初行けないと思ってたけど、渥美さんが、いけるいける、ギリギリでもいい、なんなら演奏まってようか?😇なんておっしゃるので、演奏はじまってていいから駆け込むことにしました。蝉丸さんも巻き込んで。。。笑

なんか心モヤモヤ、やることいっぱい、心も身体もパンク状態な日々。。だけど。。
目の前のことを地道にこなしていく、遠くを見すぎない、で進もうと思います。