「できる?」それとも「できない?」 | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

「私にもできるでしょうか?」

不安気におっしゃる方もいれば、

「できると言って!」というメッセージを込めて
おっしゃる方もいらっしゃいます。

昨日も、
認定トレーニング学科の受講を希望なさった方が、
自分で決めたものの不安な様子で、

「私にもできるでしょうか?」

そうおっしゃいました。


私の答えはいつも同じ。

「あなたが本当にやりたいのか、やりたくないのか」

「あなたが心から望んでいるのか、望んでいないのか」


何か新しいことを始めるとき、
今あることを変化させようとするとき、

不安を感じる。

それは自然なこと。


勉強についていけるか、
資格を取ることができるか、
その後に描いている夢を実現できるか・・・


しかし、


できる or できない ではない。

私は自分の体験からもそう感じています。


やりたい or やりたくない

望む
or 望まない


すべては自分。
自分で心から望むことに、自分自身は応援してくれる。

そして、自分が望むことに対して、
最高のエネルギーが発揮される。

「私にこんなパワーがあったの!?」

自分で驚くほどの無限のエネルギーが、
あなたの中にも必ずあるんです!!

そのまま眠らせておくのか、
引き出すのか、

それもあなた自身の選択次第。



                クリック ありがとうございます♪                  
                いつも励みになっています!!               
 

                            ↓  
                        人気ブログランキングへ