治療の効果、学びの効果… そして、日本の現状… | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

医療者が いくら必死に「助けたい!」と
あの手、この手と頑張って、
良い薬を使ったり、
効果的な治療をしても、

患者さん自身が 意欲をもって治療に臨んでいないと
思うような効果は期待できない。

講師がいくらサポートしても、
受講生自身が意欲をもって学ばなければ
成果は望めない。

明るい未来が先に開けていても、
自分自身が意欲をもって生きなければ、
明るい未来はやってこないし、
自分らしく人生を生きることはできない。

だからこそ、

患者自身が意欲をもって
治療に臨む

受講生自身が意欲をもって
学びに挑む

自分自身が意欲をもって
人生を生きる


つまりすべては「自分」なのではないかと
私は感じている。

治る、治らない
できる、できない ではなく、

「生きたい!」

すべては、その意欲からはじまるように私は感じる。

なんとなく存在し、
漠然と生きるのではなく、

「私は、生きたい!」
「私は、私らしく生きたい!」

その 『生きようとする力』 からすべては変化していく…
私はそう感じる。

漠然とではなく、
一人ひとりが意識して、
「生きよう!」「生きたい!」と想うことで
『生きる力』が動き出す。

そこから、どう生きたいのか…につながり、
効果的な流れへと変化するように私は思う。

一人一人の「生きる力」が動き出すことで、
日本の現状にも変化が訪れると私は感じる。

まずは、心から
「私は生きたい!」



                クリック ありがとうございます♪                  
                いつも励みになっています!!               
 

                             ↓  
                      人気ブログランキングへ