草彅 剛 ~ 研修医純情物語 ~ より・・・ #10 | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

37歳で医者になった僕 ~ 研修医純情物語 ~

命の重みについての第10話

医者として最優先させるは命。
とはいえ、医者は神様じゃない。

すず(ミムラ)が言った、
「今を大切にしたい」
「私の今を、私にとって正しい今を大切にしたい」

すごくよくわかる…。

患者も自分の命と向き合っている。

医療の現場で、
医者も患者も「命」と向き合い 最優先させるが、
その結果、
治療方針や道のりが一致するとは限らない。

それぞれの想いを一致させてこそ、
患者にとって最善&最良の医療が実現できる。

そのために、
患者と医者とのコミュニケーションが重要になる。

だからこそ、
患者は自分の命としっかり向き合い、相談し、
自分で納得のいく医療を望むことが大切。


それは患者に限らず、
人間は、自分の命と日々向き合うことが大切だと
私は強く想う…

                クリック ありがとうございます♪                  
                いつも励みになっています!!               
                             ↓  
                         人気ブログランキングへ