韓国ドラマ『怪しい家政婦』感想 | 花梨の気まぐれ日記

花梨の気まぐれ日記

韓国ドラマ&映画の視聴感想記録
韓国バラエティも大好きで
K-POP番組も
少しだけ楽しんでいます

怪しい家政婦

(全20話)

★★★☆☆

 

(画像お借りしました)

チェ・ジウ×イ・ソンジェ主演

 

見終わりました~ピンク音符

 

無表情で、感情のない

スーパー家政婦ボンニョ。

母親を失ったばかりの

崩壊寸前の家庭に派遣され

4人の子供たちの世話と

家事を任されます。

 

無表情のまま

黙々と仕事をこなす姿は

怪しげで、まるでロボット

みたいなんですが

彼女の行動は

時にはかなり痛快で

見てる側としては

スッキリ気分が晴れることも(笑)

 

前半は、この怪しい家政婦

ボンニョにより

崩壊寸前の家庭が

立て直されていく様子が描かれます。

それと共に

ボンニョのミステリアスな部分にも

スポットがあてられ

彼女の過去に

一体何があったのだろうかと

子供たちが探る様子も

同時進行で描かれました。

こうした前半部分

かなり面白かったです。

 

そして、折り返し地点で

ボンニョの過去が明かされ

後半は、ボンニョの

復讐劇へと変化します。

この復讐劇が韓国版の

追加ストーリーなのかな?

(私は日本版を見てないので

分かりませんが汗

 

ところが、この後半

私は、興味が失せてしまって

気持ち的に、あまり

盛り上がりませんでしたショボーン汗

これは、やはり日本オリジナル版で

見た方が面白いかもしれませんね。

復讐劇は、なくてもよかったのかなと

個人的には思いました。

 

主演のチェ・ジウさんについては

見た目、モノトーンスタイルで

機械的な口調の謎めいた

ボンニョを見事に演じ

改めて素敵な女優さんだなと

実感しましたピンク音符