ミメ弁(オレ弁)時代から大ファンでしたが、チホさんに出会って毎週欠かせないお弁当に♪

 

GWも営業されるそうですよ♪

数量限定、特に配達は大人気のようなので

ぜひ営業日をチェックして早めにに予約してくださいね。

 

*************

 

ほーーーんと近所にオープンしてくれてうれしい!と

渋谷の基地での販売をされてから毎週通って食べている

チホさんのつくるマル弁。

 

詳しくはこちら

https://ameblo.jp/karin0321/entry-12589540689.html

2回目こちら 鯵ベン

https://ameblo.jp/karin0321/entry-12591699861.html

 

 

そして3週目の先週はちょうと29日祝日だったので

彼と2人分を予約して。

気になっていたマフィンも3種類予約しました!

 

お店の場所は

渋谷東にある

WOODBERRY COFFEE ROASTERS 渋谷店からすぐ近く。

渋谷氷川神社の入口にかわいい看板があります。

(最初の記事に書いています)

 

 

この日もずっしり~♪

お弁当2つ並べるとさらにかわいい♪

どちらもずっしりです。

 

また、ビーガンマフィンもこの日は3種類。

この日はイチゴとバナナ、八朔とレモンココア、抹茶チャイ。

そしてオープン♪

とってもおいしそうです。

 

この日のおかずのメインは鯖の塩焼き、そして鶏肉の味噌煮込み

それ以外にも旬のお野菜をつかったおかずがぎっしり。

 

彼はそのまま食べたのですが

かりんはやってみたかったお皿に♪

みてください♪

大盛りのごはんに

昨日もおかずはこの日も20種類以上!使われているお野菜はそれ以上なのも感動です。

 

煮びたし、煮もの、揚げ物、炒め物とそのアレンジの楽しさはもちろん、

素材の味がしっかり伝わってくる

1つ1つの味付けがとっても丁寧で繊細なところがやっぱり大好き。

 

先日も書きましたが

「作り手 伝え手」

というチホさんのつくるマル弁は

なるべく福岡の農家さんからの野菜を使用しお米も福岡県のお米を使用。

お野菜1つ1つがとっても力強く、お野菜の美味しさを伝えたいという

気持ちが本当に伝わってきます。

 

 

MARU KITCHENさんのマル弁販売は

渋谷基地とそして週末は都内への配達も!

 

 

渋谷基地の営業は、基本月火水曜日ですが

今週は月曜日&火曜日となっているようです。

GWも営業してくれるのはうれしい!!

 

 

また2個以上でその週によって都内指定エリア

(毎週エリア等は異なっています)へ配達料500円で配達も!

お家にマル弁が届くなんてうれしくなっちゃいますね。

 

いずれも数量限定なので予約数量に達した時点で完売してしまうので

早めに&遅くとも前日までに予約がおすすめですよ。

 

詳しくは

インスタグラムで告知してくださるので

ぜひチェックしてくださいね。

 

 

マルキッチン(マル弁販売)

東京都渋谷区東2-20-2三和ビル1階

https://www.instagram.com/marukitchen_tifo/?hl=ja

 

チホさん今週も伺います♪