今日の色フダ〜5/15「傷ついた」 | 子育てで大切なたったひとつのこと。

子育てで大切なたったひとつのこと。

四浪難病貧乏母認知症死別離別皆別々でいい。そしてワンネスへ。私たちはドラマを生きて、あらゆることを体験するために生まれた。楽しもう。笑おう。泣くことも、味わおう。ハートカウンセラー、色札セラピスト、催眠療法家、マインドフィルタークリアラー。




今日の色フダは、、、


「傷つくことが好き」


「人生の意味を知る」



どうすれば?ともう一枚、





「優しくなりたい」





自分の記録として

最近毎日つけている、このブログ。


明らかに決まった自分のテーマはあるね、

それが

ああこのことかな、
これかな、

と具体的に
自分の内側や
日頃の言動を
振り返ってみるけれど。



「傷ついた人」

「傷つけた人」が

いるわけではない、
という場合も多々あります。



人と人が
関わり

さらに深く関わり、

さらに深く関わりたいと思ったから、


仕事を頑張りたいと思ったから、


自分のやりたいことをやろうとしたから、


自己表現してみたから、



反応があり、結果があり、

自分の心に「跡」や「強い記憶」が

残った。


それが「傷ついた」となる。



たくさん愛したり
行動したり
自己表現した証拠です。


そんな貴方自身に

優しくありたい。


私自身へ優しくあろう。







5月の後半が


どの一時より


意外性ある幸せに満ちていますように。