今日の色フダ「恐れと混乱」〜4/25 | 子育てで大切なたったひとつのこと。

子育てで大切なたったひとつのこと。

四浪難病貧乏母認知症死別離別皆別々でいい。そしてワンネスへ。私たちはドラマを生きて、あらゆることを体験するために生まれた。楽しもう。笑おう。泣くことも、味わおう。ハートカウンセラー、色札セラピスト、催眠療法家、マインドフィルタークリアラー。



可愛いですよね〜

チューリップ🌷


花に付くしずくが可愛い。


人の瞳は美しいけれど、
目玉をそこから取り出せば、醜い。

セックスは醜いけれど、
愛と共にあれば美しく尊い。



というような記事を見て。


きっと、醜く不快なものも、
(目玉やらだけでなく、あらゆる
そういうもの。感情も振る舞いも。自分の。)
分断されただけのものかもしれない、と
思う今日この頃です。

統一されれば、
すべては美しい

のかも。






4月25日、日曜日

夕方引いた色フダ。


「リセット」


「手をつなぐ」


「恐れと混乱」



まさに、いま、恐れと混乱のなかにある、

社会でしょうか。


まだ目の前に火の粉も見えなくて、
情報に翻弄される日々の方も
多いかと思います。


「恐れと混乱」の色って、

イエローです。




希望の色でもあるのだけど。


イエローが多くなると
神経過敏過ぎるっていうのかな、

敏感過ぎたり
自意識過剰だったり、

神経伝達物質過剰の
収集つかない様子。

(イエローの一面であり
すべてではありません。)


タンポポをよく見ると…

緑の葉の上に咲いてる。


この緑が、

「手をつなぐ」

というエネルギー。




イエローは
グリーンと
一体になり、
より美しい。





手をつなぐ。


その手を離さないでね。


つないでいてね。


いま、ソーシャルディスタンスをとらねば
で、

手もつなげない、

手のぬくもりも感じ合えない、

けれど、

心の手をつないでいこう。


リセットは、怖くない。


自分に集中して

本質からの生き方をすること、

それを意識していられれば、

むしろ

リセットを楽しみに

できますよね。