13年が経った3.11は。私たちは、災間を生きている。 | かたづけこびとのみつけかた

かたづけこびとのみつけかた

整理収納×防災備蓄 かたづけこびと 堀中里香
&フリーライター カリカナリホのブログです。

使いやすい、ということは
意識しなくても使えるということ。

それを”かたづけこびと”って名付けました。
かたづけこびとを探す毎日です。

東日本大震災から、13年が経ちました。

 

フキノトウが顔を出し

相当春めいていますが、

13年前は、

とても寒い日だったようです。

 

 

 

13年前、わたしは。

 

 

3.11のことで今でも覚えているのは

とにかく船のように揺れた職場。

 

めちゃめちゃ揺れている中、

同僚がスマホで動画を撮っていて

 

「この人すごい😲」

 

と思った記憶があります。

今ならみんなやるんだろうけど、

13年前はまだまだ、

静止画がメインでした。

 

 

翌日なんとか帰宅して

次に出社した時にびっくりしたのは

データ処理を担当していた

外国人スタッフが

帰国していたこと。

 

え?帰国??

マジで帰国???

 

確か

引継ぎとか全くなしで

いなくなっちゃって

zoomなんてなかったし

連絡取れるまで

大変だった気がします。

 

でももうそれも

「気がする」ぐらい。

それだけの月日が経ったんだなあ。

 

 

 

読んでおきたい、3.11のこと。

 

 

FBの投稿でも、

10年が過ぎる前と比べると

東日本大震災について触れる投稿は

目に見えて少なくなりました。

 

でもまだたくさん

知らなかった3.11の記事に出会います。

 

 

2012年6月に

震災ボランティアで1週間、

お世話になった石巻市。

 

石巻西高校の記事を読み、

思わず涙が出てしまいました。

 

元教頭先生の言葉、

 

『災間を生きている』

 

まさにそうだなと思います。

私たちは、災間を生きている。

 

 

 

石巻に滞在した1週間のうち

2日間伺ったのは

雄勝のカキ漁師さん。

 

1年以上が経っていたのに

雄勝湾ではまだ

ときどきご遺体があがる、と

言っていました。

 

津波で流れ着いた建材を使って
カキ養殖の作業小屋を

建てるところからのお手伝い。

 

雄勝の漁師さんは激減したと聞いています。

今でもカキの養殖、続けているといいな。

 

 

 

 

 

また、雄勝の病院で

こんなことがあったとは

知りませんでした。

 

にもかかわらず

内陸から海辺に移転した

病院もあるのだそうです。

いろんな事情があるようで。

 

海に縁のないわたしには

なかなか想像ができません。

だからきっと、知るって大事。

 

 

 

 

 

今日のわたしは。

 

 

明日は3.11だなあ、と思いつつ

昨日のHORIEXPO出展とリハで

疲れ果てて寝てしまい、

大幅に寝坊するわたし😅

平和だ。

 

でもその平和は

私が住んでいる地域で

直近に大きな災害が

起きていないからこそ。

 

私たちは災間を生きている。

 

来たる災害に備えつつ、

被災した地域に思いを馳せ

支援できればと思っています。

 

 

 

今年も検索、参加しました。

まだの方はぜひ!

 

様々な役立つコンテンツが

掲載されているので

ぜひいろいろ見てみてね。

 

 

オンラインチャリティセミナー

『わたしのための避難袋を作ろう』

3月は21日に開催です。

 

参加費はすべて義援金とさせていただきます。

よかったらぜひ、ご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
かたづけこびとの現れる暮らしをご提案する

かたづけこびと代表、堀中里香です。

整理収納×防災備蓄を軸に、

栃木県は宇都宮を中心に関東で活動しています。


LINE公式、始めました。

整理収納×防災備蓄について

あれこれ、お伝えします。

友だち追加

 

ひらめき電球みんなでおかたづけクラブ、部員募集中!ひらめき電球

1週間に1度、

みんなでお片づけをする部活動。

LINE公式に登録↑すると、1回体験入部が可能です!

登録して、「体験入部希望」って送ってね♪

詳細はこちらからどうぞ↓

 

 

ひらめき電球暮らしやすい家に住みたい、という人へひらめき電球

 

 

ひらめき電球かたづけこびとの講座のご案内ひらめき電球

 

整理収納×防災備蓄の講座、開催しています。

オリジナル講座のご依頼や、カスタマイズもお受けしています。

 

認定講座

★整理収納アドバイザー2級認定講座

 

オリジナル講座

★洪水ハザードマップを読んでみよう

★マイ・タイムラインを書いてみよう

★わたしのための避難袋をつくろう

★基本のパッククッキング

★かたづけこびとの現れる家づくり キッチン編

★かたづけこびとの現れる家づくり 水回り編

★かたづけこびとの現れる家づくり クローゼット編