【節約生活】工夫あれこれ | にゅうもの気持ち

にゅうもの気持ち

気まぐれ主婦の日常を綴ります。
愛犬Michael(マイケル)の話。
ゆるゆるダイエットの話。
主に、日々の食卓を日記風に記載しています。

節約生活を始めてから2ヶ月が経ちました。先月は15,000円、今月は40,000円ほど節約出来そうです。

特に、食費が半分の40,000円になりました。

食費を工夫して気づいた事をあげてみます。


①週一回のまとめ買い

まとめ買いは無駄遣いしなくていいですね。まとめて買うことで、利用金額が確実に抑えられます。新鮮な魚は、まとめ買い当日しか無理だけど、お肉や野菜が無駄なく使い切れます。

そして、食材の底値に敏感になります。


②一週間分の献立を書き出す

まとめ買いを有効にするために、献立を一週間分立てます。キャベツを一週間で一玉使った献立を考えたりします。事前に計画しておくと、献立に悩む手間が減りますよ。


③予算を決めておく

大雑把でいいので、一週間に使ってもよい予算を決めます。無駄遣い防止には必須です。


④乾物レシピを多用する

乾物は保存が効くし、安価なんですよね。レシピに取り入れるとレパートリーがぐっと広がります。乾燥ワカメなんて、味噌汁にも酢の物にもサラダにも使えて便利。高野豆腐や春雨や麩も使える食材。常備しておくと、余った野菜と合わせて一品増やせます。


⑤もやしは安くていいよね

もやしレシピも安価にするために重宝します。炒めても、茹でてもいいですよね。

ただ、日持ちしないですから、当日から2日ほどだけですけどね。


⑥スーパーの得意分野を把握

数あるスーパーですが、得意不得意分野があります。魚はここが新鮮で安いとか、野菜ならこちらとかを把握しておくと良いです。

ただし、何軒も梯子をしては、車ならガソリン代が掛かりますし、体力も必要なので、その辺りは、行ける範囲数軒で。


⑦味噌汁をつける

味噌汁、、、簡単なのでいいんです。ワカメと麩とか。汁物があるだけで、安らぎますし、お腹も満たされます。


⑧情報アンテナを張る

チラシのチェックはもちろんのこと、情報交換出来る友達網を張っておくと、お得情報が入ります。インプットばかりではなく、お友達にも発信して、情報を共有しましょう。


と、まあ、こんな簡単なことばかりですが、確実に家計を抑えられます。なんで早くからしなかったのか悔やまれます。