Michaelの病院 | にゅうもの気持ち

にゅうもの気持ち

気まぐれ主婦の日常を綴ります。
愛犬Michael(マイケル)の話。
ゆるゆるダイエットの話。
主に、日々の食卓を日記風に記載しています。

我が家のある街には、二軒の動物病院があります。


前は、市内の病院で予防接種やら健診をしてもらっていました。
で、1回行ったら、診察だけで1万超えでした。


昨年の12月に下痢でかかったけれど、1ヶ月経っても治らずで、友達からの紹介で、腕の良い先生を教えてもらいました。


ただ、遠い。
高速使って1時間半も掛かります。しかし、腕は確か。今までの病院は何だったの?という診察内容です。


女医さんなんだけど、本当に動物が大好きな方で、安心して任せられます。


診断も的確で、件の下痢は、一発で治りました。
それからは、遠いけど、そこまで連れて行っています。


毎回、採血、エコー、注射、薬も出るので1万超えですが、納得の診察なので、高いとは思いません。


Michaelはアレルギー用のドッグフードを食べていますし、歯磨きガムも無添加のものですし、シャンプーも無添加のハーブのものです。だから、それらが高い。本当に高い。診察代とで4万は支払います。


病院選びって大切。
動物病院は言い値だから、腕が良くて、見立てが良くて、納得の価格のところを選んだ方がいいです。


大変だけど、口コミを頼りに病院を選んだ方がいいです。本当に腕前というか経験差ありますから。