2024年5月の振り返り | 宇宙とブラックホールのQ&A

宇宙とブラックホールのQ&A

2019年6月6日にYahoo!ブログから引っ越してきました。よろしくお願いします。

 恒例によりこのブログの5月ひと月の実績を振り返ります。 

 

 

  1.2024年5月の掲載記事の数とその分類

 

 最初に、ブログの月別記事掲載数を過去5年と対比した表でみておきます。

 ∖月  1  2   3   4   5  6  7   8  9 10 11 12 計 

 2024 24 12 17 14 16                83

 2023 22 14 17 17 18 11   8 18 14 14 12 15 180

 2022 20 18 21 21 22 21 21 20 18 20 18 22 242

 2021 24 20 21 18 19 16 20 17 15 20 20 20 230

 2020 20 25 22 19 20  7 21 21 20 20 19 23 237

 2019 25 25 23 19 16 2/12 8 14 5  8 18 25 200

 (注) 2019年6月の / は、Yahoo!ブログからAmebloに移行した時点。

 

 3月は16件です。

 月15件をノルマとしているので、何とかクリアです。

 

 5月の記事をテーマ別にみると、多い順に次の通りです。

  テーマ       記事数 

 科学ニュース       6

 数学           5

 ブラックホール・重力波  1

 書評           1

 文学、芸術、音楽     1

 将棋           1

 ブログ          1 

  計           16

 

 「科学ニュース」6件は、5件がアストロアーツの引用に解説を加えたもの、1件が情報通信研究機構の発表を取り上げています。

 

 「数学」5件は、連載「半正多面体の配置行列」2件、同「半正タイル貼りの配置行列」2件と「平行多面体とそのブロック積みの配置行列」です。

 配置行列に関して改善を行いかなり複雑な図形にも対応できるようにしたので、その成果です。

 

 「ブラックホール・重力波」1件は、「最も重い恒星質量ブラックホール」です。

 

 「書評」1件は、『裏世界ピクニック』シリーズ5です。

 今回はネタバレ注意どころか、内容に立ち入りすぎていますけど、しょうがないか。

 

 「文学、芸術、音楽」は、「インドの五大と賢治の「五輪峠」1」です。

 前半は比較哲学史的内容ですが、分類すべきテーマが見当たらないので、とりあえず「文学」扱いです。

 

 「将棋」1件は、「藤井聡太八冠の名人防衛ほか(2024/5/31)」です。

 

 「ブログ」1件は、「2024年4月の振り返り」です。

 

 

 このブログの当初から続けてきた新聞掲載を引用した「天文などの俳句・短歌から」は、近年滞りがちでしたが、今年4月分までで該当紙の購入自体をやめることにしました。

 掲載に負担に感じるようになったためです。年だなぁ・・・

 ニーズはあまり多くなさそうなので、落胆される方はいないと思います。

 

 

  2.アクセス数と訪問者数

 

 2024年5月のアクセス数と訪問者数の中央値を示します。

 平均値は分析に使わないので、掲載を取り止めています。(手もとに数字はあります。)

 

  訪問者数、アクセス数の中央値

 年 \月  01  02  03  04  05  06  07 08  09  10  11  12 

 24訪問者数 228 73 49 52.5 48

 アクセス数 273 99 58 62.5 61.5                  

 23訪問者数 105 78.5 60 61 62 65.5 63 55 52 63 64 147.5

 アクセス数 135 100.5 82 77.5 85  84 76 77 71.5 83 82 169  

 22訪問者数 120 86.5 72 77  89 88.5 83 76 71.5 79 85.5 95

 アクセス数 158 117.5 95 97 116 118.5 110 97 94 103 111.5 118 

 21訪問者数 50 53  48  54  70  72  69  60  53  74  98 103

 アクセス数 67 68  62  72  89 97.5 89 79 68.5 101 129 139

 (注) 中央値は整数か半奇数をとる。

 

 5月は、訪問者数48件、アクセス数61.5件でした。

 訪問者数は3月の49件をさらに下回りました。

 アクセス数はほぼ横ばいなので、それで良しとしましょう。

 

 下降トレンド、長期低落傾向ですね。

 この分だと、6月も期待はできません。

 

 

  3.記事別アクセス数

 

 次は、2024年5月の記事別アクセス数です。

 月ごとの日数の変動の影響を受けないようにするため、Amebloアクセス解析の期間のうち「30日間」をとっています。

 5月は、5/2(木)~5/31(金)です。

 

  記事別アクセス数上位(5/2~5/31、アクセス数10以上)

 順位   記事名         アクセス数 

 1 本因坊戦格下げ:将棋と囲碁再考   84

 2 88星座の覚え方1          77

 3 セーラームーンと惑星の名前     60

 4 △ブラックホールの密度は?     53

 5 将棋界と囲碁界の比較1        51

 6 将棋界と囲碁界の比較2        31

 7 大規模太陽フレアとその影響     30*

 8 △黒体放射って何のこと?      29

 9 KAGRAは失敗?           25

 10 『裏世界ピクニック』シリーズ5   22*

 11 位相の続き3            22

 12 宇宙は12面体空間か?        19

 13 △光のドップラー効果って音     18

   と同じなの?1

 14 IUT理論でフェルマーの最終     18

  定理を証明 

 15 賢治の詩「小岩井農場」       17

 16 漢詩「十五夜望月」ほか       15

 17 『裏世界ピクニック』シリーズ4    15

 18 モノとエピを深める3         13

 19 原始星には近くのガス雲からも流入  13*

 20 最も重い恒星質量ブラックホール   12*

 21 銀河系中心の巨大ブラックホール   12*

  の縁に磁場構造

 22 半正タイル貼りの配置行列2      12*

 23 数百万光年規模でダークマターを初検出 11

 24 力学質量の求め方―ビリアル定理   11

  の応用―

 25 無風の地点は必ずある:曲面上    11

  のベクトル場

 26 羽生世代のまとめ(2022/3/12)    10

 27 半正タイル貼りの配置行列1      10*

 28 天体の重力収縮とビリアル定理    10

 29 オイラーの多面体定理の証明     10

 30 関手の性質と随伴5          10

 (注) *印は当月掲載した記事。

 

  アクセス数10以上の記事数など

  年  2023                       2024

 . 月  2   3   4  5   6   7  8   9  10  11 12  1  2   3  4  5 

 記事数 42 30 41 49 44 43 42 43 42 42 47 71 31 19 25 30

 20以上 18 14 14 20 16 18 15 14 13 14 13 23  8  8  12 11

 30以上 13  9  9  12 11  13  9  8  10 10 10 10  7  7   8   7

 50以上 9  6  8   7   6   7   6  3   6   5   6   6   5  3   3   5

 100以上 5  3  4   3   4   2   1   1   1   2  2   3   2  0   0   0

 *印   7  7  8 11   9  6  6   5   3   4  7  12  5   3   6  7

 トップ 280 204 258 228 340 246 163 186 189 181 323 283 165 68 80 84

 (注) 「○○以上」とはアクセス数○○以上の記事数。

 *印はアクセス数10以上の当月掲載記事数。

 トップは1位のアクセス数。

 2023/7は、7/1~7/31の31日間の数値であるため、参考程度に見ていただきたい。

 

 5月は4月よりも「10以上の記事数」は増えましたが、全体的にはほぼ横ばいと判断します。

 

 テーマで分類すると、

 数学            7件 *2件

 科学ニュース        6件 *3件

 天文・物理・その他自然科学 5件

 将棋            4件

 ブラックホール・重力波   2件 *1件

 書評            2件 *1件

 文学、芸術、音楽      2件

 宇宙論           1件

 相対論           1件    

   計           30件 *7件

 となります。(*印は当月掲載記事)

 

 各テーマ別にさらに分類すると、

 「数学」7件(*2件)は、幾何4件(*2件)、圏論2件、抽象数学1件です。

 「科学ニュース」6件(*3件)は、天文4件(*3件)、物理、数学各1件です。

 「天文・物理・その他自然科学」5件は、分類しづらいです。

 「将棋」4件は、「本因坊戦格下げ:将棋と囲碁再考」、「将棋界と囲碁界の比較1、2」、「羽生世代のまとめ(2022/3/12)」です。

 「ブラックホール・重力波」2件(*1件)は、「△ブラックホールの密度は?」と「最も重い恒星質量ブラックホール」*です。

 「書評」2件(*1件)は、『裏世界ピクニック』シリーズ2件(*1件)です。

 「文学、芸術、音楽」2件は、「賢治の詩「小岩井農場」」と「漢詩「十五夜望月」ほか」です。

 「宇宙論」1件は、「宇宙は12面体空間か?」です。

 「相対論」1件は、「△光のドップラー効果1」です。

 

 テーマとは別の分類(再掲)で、

 △で始まるQ&Aは3件、ブラックホール、天文・物理・その他自然科学、相対論です。

 一覧記事はありません。