目次
 はじめに―正倚角圢からなるいろいろな立䜓
 ゞョン゜ン立䜓ずは
 蚘号の説明
 第1グルヌプ―角錐、台塔、䞞塔からできるゞョン゜ン立䜓
 第2グルヌプ―角柱、正倚面䜓、半正倚面䜓からできるゞョン゜ン立䜓
 第3グルヌプ―他の倚面䜓ずは無関係のゞョン゜ン立䜓
 おわりに


 はじめに―正倚角圢からなるいろいろな立䜓
倚面䜓シリヌズの第3匟ずしお、ゞョン゜ン立䜓をご玹介したす。

倚面䜓の連茉など䞀芧https://ameblo.jp/karaokegurui/entry-12598605490.html


実は、倚面䜓シリヌズの連茉を始めたのはこれが目的でした。
今回の蚘事は数孊立䜓幟䜕孊の成果の玹介だけで、蚌明なし、厳密な議論は䞀切行いたせん。
数孊ずいうより、立䜓の分類孊、博物孊ずいうレベルです。

立䜓のうち面が正倚角圢だけからなりか぀すべおの頂点が凞ずなっおいるものを、「敎凞倚面䜓」せいず぀ためんたい、regular-faced convex polyhedronずいいたす。
regularは「正」、regular-facedは「敎」なのですね。
これたで取り䞊げおきた正倚面䜓、半正倚面䜓、正角柱、反正角柱はいずれも敎凞倚面䜓です。
これらはしかも芏則性のある圢ずなっおいたすが、敎凞倚面䜓にはそれら以倖のもっず倉わった圢のものもありたす。
それがゞョン゜ン立䜓です。
ゞョン゜ン立䜓は、それぞれの芏則性をも぀他の倚面䜓をすべお取り陀いた埌の、蚀っおみれば“残り物”であっお、だからこそ“犏”ならぬ面癜い圢もいっぱいあるのです(^_^

敎凞倚面䜓の察称性高い順
  正倚面䜓  準正倚面䜓  それ以倖の半正倚面䜓
             正角柱・反正角柱 ≧ ゞョン゜ン立䜓
(泚)それぞれの䞭でも察称性はさたざたなので、厳密なものではなく、むメヌゞ皋床ずお考えください。
  ゞョン゜ン立䜓の察称性は個々に異なりたすが、高くお正角柱ず同皋床、倧郚分はそれよりも䜎いです。

ただし、ゞョン゜ン立䜓の圢を芋お楜しむためには、正倚面䜓、半正倚面䜓などの圢に十分銎染んでいるこずが必芁です。


 ゞョン゜ン立䜓ずは
正倚面䜓、半正倚面䜓、正角柱、反正角柱以倖の敎凞倚面䜓を、「ゞョン゜ン立䜓」(Johnson solid)たたは「ザルガラヌ倚面䜓」(Zalgaller polyhedron)ずいいたす。
今回取り䞊げるのは、この立䜓たちです。
ゞョン゜ン立䜓は党郚で92皮類ありたす。

ゞョン゜ン立䜓は、芏則性の高い正倚面䜓や半正倚面䜓などずは異なり、各面の圢が異なるのはもちろんのこず、頂点呚りの圢状も頂点ごずに異なりたす。
たた、倉わった圢が倚くお、名称を聞いおも読んでも圢が思い浮かばないものが倚く、しかもその数は92皮類ずたくさんありたす。
このため、名称に加えお J1J92ずいう番号が付けられおおり、これはどの研究者も共通に䜿甚しおいたす番号は同じですが、J以倖のアルファベットを䜿う研究者もいたす。。

癟聞は䞀芋に劂かずずいうこずで、ずりあえずその姿を玹介しおいるサむトをいく぀かご芧いただきたしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%8F%B0%E5%A1%94%E6%9F%B1
Wiki日本語ですが、正倚面䜓、半正倚面䜓ず違っおこちらは勝手に動き回らないのがよいです。
なお、以䞋で䜿うゞョン゜ン立䜓の名称は基本的にはwikiず同じです。
http://mathworld.wolfram.com/JohnsonSolid.html
WolframMathWorld英文ですが、正倚面䜓、半正倚面䜓ず違っおこちらは倧きいのがよいです。

 

次の3぀はリンクが切れおいたす。ゎメンナサむm(_ _)m
http://www.uwgb.edu/dutchs/symmetry/johnsonp.htm
りィスコンシン倧孊のスティヌブン・ダッチ教授のサむト英文。
最初の解説は埌で蚳すので、ずりあえず無芖しおください。
私はこの色付けが䞀番奜きですが、番号が付いおいないのが玉にキズです順序はほが同じ。
http://maths.ac-noumea.nc/polyhedr/p_Johnson_.htm
このサむト英文は、正3角圢が赀、正方圢が青、正5角圢が緑、正6角圢が氎色、正8角圢がオレンゞ、正10角圢が灰色ず、面の圢により色付けを決めおいるのが特城。
ただ、暗いのが難点。もっず光をゲヌテ(^_^http://flashs.goraikou.com/gallery/polyhedron3d/polyhedronFrame.html
倚面䜓ギャラリヌ日本語。
巊偎に正倚面䜓、準正倚面䜓このブログでいう半正倚面䜓のこず、正倚角柱、正倚角反柱、ゞョン゜ン立䜓の順に䞊んでいるので、芋たい立䜓をクリックしたす。
邪魔な広告が出おいる堎合には、その右䞊の小さな×をクリックしお消しおください。
マりスで奜きなように向きを倉えられる回転させられるので、自分で暡型を䜜らなくおも気が枈むたでさたざたな方向から眺めるこずができたす。
ゞョン゜ン立䜓は、これたで芋おきた正倚面䜓などずは違っお頂点ごずに圢状が異なるため、䞀方向だけから眺めたのでは隠れおいる郚分がどうなっおいるのかが分かりたせん。
そのため、このサむトは重芁です。

ゞョン゜ン立䜓の研究史は、wikiによれば次のずおり。
「1966幎、アメリカの数孊者ノヌマン・ゞョン゜ン(Norman Johnson)が党92皮を蚘した䞀芧衚を発衚し、それぞれに番号ず名前を䞎えたが、これで党おだずの蚌明はされなかった。
3幎埌の1969幎、ノィクタヌ・アブラモノィッチ・ザルガラヌ(Victor Abramovich Zalgallar)がコンピュヌタを駆䜿しお、この䞀芧衚が完党であるこずを蚌明した。」

以䞋の解説はすべお、ご芧いただいたゞョン゜ン立䜓の姿をより深く理解しお楜しんでいただくためのものであり、文章だけ読んでも意味はありたせん。
䞊でご玹介したサむトの䞀぀あるいは耇数でゞョン゜ン立䜓の実際の姿を暪に芋ながらお読みください。

92皮類の立䜓は、倧きく3぀のグルヌプに分類されたす。
・J1J4848皮類  角錐、台塔だいずう、䞞塔たるずう、それら同士あるいはそれらず角柱、反角柱を組み合わせたもの。
・J49J8335皮類  角柱、正倚面䜓、半正倚面䜓の面にから角錐あるいは台塔を取り付けたり取り陀いたり回転させたりしたもの。
・J84J929皮類  他の倚面䜓ずは無関係のもの。ただし、J87のみJ86に角錐を取り付けたもの。
なお、第1グルヌプのJ44J48の5皮類はキラル、぀たり巊右の別がある鏡に映したものが重ならないので、それらの巊右を区別するず、97皮類になりたす。

92皮類のうち、単䜍立䜓2぀以䞊の敎凞倚面䜓に分解できないものは、
・J1J6第1グルヌプの角錐、台塔、䞞塔蚈6皮類)、
・J63、J80、J83第2グルヌプの3偎錐欠損20面䜓、双偎台塔欠損斜方20・12面䜓、3偎台塔欠損斜方20・12面䜓の3皮類
・J84J86、J88J92第3グルヌプの孀独な立䜓8皮類
の蚈17皮類です。
たた、ゞョン゜ン立䜓を構成する単䜍立䜓は、これらに加えお、
・正4面䜓、立方䜓、正12面䜓正倚面䜓3皮類
・切頂4面䜓、切頂立方䜓、切頂12面䜓半正倚面䜓3皮類
・正3角柱、正5角柱、正6角柱、正8角柱、正10角柱正角柱5皮類
・正4角反柱、、正5角反柱、正6角反柱、正8角反柱、正10角反柱反正角柱5皮類
の蚈16皮類
合蚈33皮類です。


 蚘号の皮類
以䞋ではゞョン゜ン立䜓をすべお文章で解説したすが、その際にスティヌブン・ダッチさんの蚘号を郚分的に䜿うので、その解説の和蚳ず私なりの補足説明を茉せおおきたす。

   倚面䜓の各郚の名称
名称        蚘号          名称                   
角柱(Prism)    Pn  正角柱  倩井ず底面の2぀の正角圢を個の正方圢の偎面
                で぀ないだもの≧3
反角柱(Antiprism) Sn  正角反柱  倩井ず底面の2぀の正角圢を2個の正3角圢
                の偎面で぀ないだもの≧3
角錐(Pyramid)   Yn 底面の正角圢の各蟺に付けた個の正3角圢を1぀の頂点に
                集めたもの345
        Y3は正4面䜓、Y4は正8面䜓の半分、Y5は正20面䜓の正5角圢のふた
台塔(Cupola)    Qn  倩井が角圢、底面が2角圢で、偎面に正方圢ず正3角圢が
                亀互に連なったもの345
        Q3は立方8面䜓の半分、Qは斜方立方8面䜓の正8角圢のふた、Q5は
        斜方20・12面䜓の正10角圢のふた。
äžžå¡”(Rotunda)   Rn 正3角圢ず正5角圢からなる20・12面䜓の䞀郚235
         R5は20・12面䜓の半分、R2ずR3は埌の解説参照
䞉日月(Lune)    L 正方圢1぀ずそれを䞡偎から挟む正3角圢2぀の蚈3面から
                なる単䜍
球圢屋根(Corona)  U 正角圢の各蟺ず頂点に正3角圢を付けたもの
陀去した郚分     倚面䜓から陀去した郚分はその蚘号の前に負号を付けお衚瀺
                される

蚘号は各名称の頭文字あるいはそれ以倖の郚分からずっおいるものが倚いです。
・角柱はPrismプリズムなので蚘号P、角錐はPyramidピラミッドなので蚘号Y、この2぀は分かりやすいですね。
ちなみに、倚面䜓ずは無関係ですが、円柱はCylinderシリンダヌ、円錐はConeコヌンです。埌者は゜フトクリヌムの食べられる容噚や道路䞊の赀いコヌンでお銎染みですね。
・反角柱の蚘号Sの由来はよく分かりたせん。Aを䜿う方が䞀般的ですが、本皿ではダッチさんに敬意を衚しおSを䜿いたす。本圓は混乱を避けるためだけど。
・台塔の英名Cupolaキュヌポラは䞞倩井、ドヌムの意。
その蚘号Qは音をずったものでしょう。
昔町工堎で芋られたキュヌポラは、円筒圢で盎立した銑鉄の溶解炉。
埌玉県の川口にその工堎が集たっおいお、『キュヌポラのある町』ずいう映画も䜜られたした。吉氞小癟合䞻挔ですが、1962幎なので、さすがに私もリアルタむムでは芋おいたせん。
・PYSQの埌に付いおいる数字は回転察称性を衚わし、たずえばP3であれば13120°回転すれば元の圢に重なるこずを意味したす。
・䞞塔の英名Rotundaロタンダは䞞屋根のある円圢建築物、円圢倧広間の意。
ただ、R5は独立したゞョン゜ン立䜓ですが、R2ずR3はそれぞれJ91ずJ92の䞀郚ずしおのみ珟れたす。
したがっお、Rnは独立した立䜓であるPnQnずは性栌が少し違いたすが、が回転察称性を衚わす点は同じで、1回転するず元の圢に重なりたす。
・球圢屋根の英名Coronaコロナはもずもずは冠の意。
比喩的な甚法が倚く、たずえば怍物孊では花冠花の花びらの郚分を意味し、たた建築でも䜿いたす。
䞀番有名なのは倩文孊における倪陜の呚りのコロナですね。

残念ながら2020幎からはりむルスずそれによる感染症の名称になっおしたいたしたが。2021/1/1远加
私は、コロナを球圢屋根ず蚳すのはその圢から芋お適確ではなくずいうより意味䞍明、「冠」の方が分かりやすく望たしいず思いたすが、混乱を避けるため以䞋の解説では球圢屋根のたたにしおありたす。
球圢屋根の蚘号Uは実際の圢からずっおいるのだず思いたすJ86以降の解説参照。
球圢屋根には、V2正方圢2枚、U2正方圢3枚、U3正6角圢1枚、正方圢3枚の3皮類がありたす。

 プラトン倚面䜓ずアルキメデス倚面䜓の蚘号
名称        蚘号    備考        .
æ­£12面䜓      D5   Dodecahedronから
æ­£20面䜓      I5    Icosahedronから
斜方20・12面䜓   E5   
切頂倚面䜓      Tn   Truncatedから
 ―正4面䜓     T3
 ―立方䜓      T4
 ―正12面䜓    T5

 操䜜の皮類ず甚語
甚語          定矩                     蚘号           
Augmented   立䜓のある面に台塔あるいは角錐を付ける  付加される郚分に察応しお
                               QnYn
Elongated    立䜓に角柱を挿入したり䞀端に付け加え   付加される角柱に察応しお
          たりしお延長する             Pn
Gyroelongated 立䜓に反角柱を挿入したり䞀端に付け加え  付加される反角柱に察応しお
          たりしお延長する             Sn
Gyrate      通垞の操䜜に比べおねじれた郚分     ねじれた郚分に察応する蚘号
                               の前に g
Diminished   立䜓から取り陀かれた郚分         陀去される郚分の蚘号の前に
                               負号 
Para-      立䜓の正反察の偎の2面に察しお、あるい  倉化する郚分の蚘号の前に
        はその䞊にある郚分に察しお行われる操䜜    
Meta-      立䜓の正反察にはない2面に察しお、あるい 倉化する郚分の蚘号の前に
          はその䞊にある郚分に察しお行われる操䜜   
以䞋では、巊端の英語の甚語はあたり䜿いたせん。英名を理解するための参考にしおください。

これらの蚘号の実際の䜿い方は、この埌で出おきたす。
スティヌブン・ダッチさんの蚘号は、各立䜓の名前に忠実に、元の立䜓にどういう操䜜を行ったかを瀺しおいたす。
これに察しお、私は以䞋では単䜍立䜓の組合せずしお衚蚘しおいたす。
それでは、J1からJ92たで順に解説しおいきたす。

------------------ 続 く ------------------

ゞョン゜ン立䜓の解説2 | 宇宙ずブラックホヌルのQ&A (ameblo.jp)

ゞョン゜ン立䜓の新和名の提案 | 宇宙ずブラックホヌルのQ&A (ameblo.jp)