昨年の科学ニュースの順位 | 宇宙とブラックホールのQ&A

宇宙とブラックホールのQ&A

2019年6月6日にYahoo!ブログから引っ越してきました。よろしくお願いします。

1.読売新聞・2010年読者が選ぶ10大ニュース
http://www.yomiuri.co.jp/feature/2010news10/
一番下に「日本のニュース」と「海外のニュース」の集計結果がありますが、前者の方をクリックしてください。

科学関係を抜き出してみます。
第2位:ノーベル化学賞に根岸氏、鈴木氏。10月6日発表。得票率74.97%、得票数8,167
第6位:小惑星探査機「はやぶさ」帰還。6月13日。同54.22%、5,907
政治ニュースなどに混じって10位以内に二つも入っているというのは、立派なものでしょう。
さらにその下、30位以内でみると、
第19位:野口さんと山崎さんが宇宙で対面。4月7日。同17.56%、1,913
宇宙関係で二つも入ったのはうれしいことです。
でも、30位までであればイカロスが入ってもいいと思うのですが、やっぱりありませんね。

「海外のニュース」には科学関係のものは含まれていません。
強いていえば、第10位のアイスランド火山噴火(4月14日前後)でしょうか。


2.共同通信・2010年10大ニュース
こちらは、「共同通信社、全国の加盟新聞社、ラジオ・テレビ局の報道・論説担当者が、ニュース現場の視点で選んだことしの十大ニュース」です。
http://www.kyodonews.jp/feature/top10/

国内ニュースでは
第7位:小惑星イトカワから「はやぶさ」が帰還
第9位:ノーベル化学賞に根岸栄一、鈴木章両氏

順位は逆ですが、同じですね。
また、こちらも国際ニュースには該当なしです。


3.毎日・10年科学界の重大ニュース
12月28日付記事から。
毎日の「サイエンス」は医療関係も一緒くたに入っているのでふだんはあまり見たくはないのですが。
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2010/12/28/20101228ddm016040007000c.html

「重大」ニュースだそうですが、「十大」ニュースの変換ミスかも(^^
見出しだけ写しておきます。
・2年ぶりノーベル賞(10月)
・「はやぶさ」帰還(6月)
・日本人飛行士、宇宙で対面(6月)
・もんじゅ再開(5月):高速増殖原型炉。しかし、8月に再びトラブルが発生し運転休止中。
・改正臓器移植法全面施行(7月)
・多剤耐性菌集団感染(9月)
・地球に似た惑星(9月):グリーゼ581の惑星のこと。
・コンピュータと対局(10月):将棋ソフトと清水市代女流王将の対局でコンピュータの勝ち。
・未知の生命発見(12月):例のNASAのお騒がせ発表です。
・あかつき投入失敗(12月)

上から三つは読売と同じですね。
天文・宇宙開発関係は四つ。「未知の生命」は含みません。
以前、朝日の同様の記事も載せましたが、
http://blogs.yahoo.co.jp/karaokegurui/62447535.html
こちらは天文・宇宙開発関係が二つでした。

でも、最後の行、あかつきの失敗だけ取り上げて、同時に打ち上げられたイカロスを無視するのはどうかと思いますよ。


4.世界10大ニュース:1位に反水素原子ビーム開発--英物理学会
毎日の同日付。
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2010/12/28/20101228ddm016040008000c.html

>英物理学会は今年の「世界10大ニュース」の1位に、日本が主導する国際研究グループ「ASACUSA」の「反水素原子ビームの開発」を選んだ。「宇宙誕生の最大の謎に迫る突破口だ」と評価している。

そんなに凄いことなんですかね。
私にはよく分かりませんが、イギリスの物理学会の評価ですからそうなのかもしれません。