【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。
わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。
ありがとうございます。
コーヒーの苦みを抑える簡単な方法。少し塩を入れるだけ【ライフハック】
生命は海で生まれ、その海を閉じ込められる身体を手に入れたことで、陸で生活できるようになりました。
身体の60%~70%が水分と言われますが、その成分は太古の海。
0.85%の塩水です。
水を飲みましょう。
減塩しましょう。
では、この海のバランスが崩れてしまうから、不調になるのが道理。
細胞に視点を移しても、その状態をナトリウム=カリウムポンプという仕組みで形を保っています。
これは、カリウムとナトリウムのバランスが崩れれば、細胞がその状態を保てないということを意味します。
減塩をすれば、やはり、不調で当たり前ということ。
そうしてみると、食材の多くは、カリウムを含みますが、ナトリウムを含むものは、限られます。
カリウム過多に偏ると、排出する働きが産まれますが、この時、ナトリウムと一緒でないと排出できないので、ナトリウム不足によるカリウム過多の場合、さらにナトリウム不足が促進されることになるのです。
つまり、何かを口にするとき、塩と一緒に摂るのを基本にする必要がある、ということです。
余程、塩の塊を飲み込んだりしない限り、常識の範囲内で、多めに塩分を摂ったところで、排出されてしまいます。
喉が乾くっていうのがその働きですよ。
ちゃんと適正になるように身体は調節してくれます。
さらに、気になるのなら、味噌汁を飲むようにすることです。
味噌汁には塩分を排出する作用があるんです。
だから、塩分を気にして味噌汁を飲まない、という高血圧を気にしている方が多いですが、全く意味がありません。
血圧が高くなる理由は、血液が身体の隅々に行き渡りにくくなっているからですね。
だから、圧を高める必要が生まれます。
キリンは首が高い位置にあるために、高血圧でなければ満足に動けません。
高齢者の血圧が上がるのは、血管そのものの弾力性が失われたり、血管内に余計なものが付着して、血管を狭める、などの理由からです。
あとは、血液自体が水分不足によって粘度が高くなる、ということもあります。
細胞の形を保つ為には、カリウムとナトリウムはバランスよくある必要があるんですよね。
塩を減らしたら、血管の状態は悪くなりそうじゃありませんか?
塩は研磨剤としても利用できますよね。
血管内に余計なものを付着させる原因でしょうか?
逆に掃除してくれそうじゃないですか?
ナトリウム不足に偏ると、カリウムとナトリウムが排出される働きが生まれるんですよね。
排出って、小便ですよ。
トイレが近くなりませんか?
塩と高血圧を結びつけるものはありません。
先日も、母親を施設に入れている方から伺ったんですが。
今はコロナ狂騒のせいで、直接面会も出来ず、せめて大好きな自家製の梅干しを差し入れようとしたら、猛烈に拒まれたとか。
家族と会えずに生きる気力が湧くのだろうか?
しかも塩を奪って、身体の力も奪って。
殺す気か!
まあ、そうなんでしょうね。
そういう所の仕組みは知りませんが、もし、月謝と別に入会金とか取るんなら、回転率が高い方が儲けになりますからね。
知りませんが。
塩を足して、美味しく感じるとしたら、その食材を摂るときには、塩が必要だということです。
普段、塩を足すことはない食材でも、いろいろ試してみると、美味しい発見があると思いますよ。
この、コーヒーに塩を入れるなんてのは、天日海塩を使用するようになってからは、まったく当たり前にやっています。
日本酒のつまみに塩とか、ソルティドッグとか、酒と塩は昔から相性が良いものと認識されていますが、ビールも美味しくなります。
あとは食ではありませんが、身体の中の海に近い状態の1%の食塩水を作っておいて、それを美容液代わりに使うというのも、オススメです。
肌なじみも良いですが、洗浄剤としても使える上に、皮膚の常在菌を殺しませんから、除菌なんかより、よっぽどバイ菌から護ってくれます。
「堅苦しい戒律だらけの《思想》も《信仰》も持ち合わせてねえが」
「魂は伝達可能だ・・・それだけは信じてる」
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
感想やご意見、ご質問など送っていただけますと、嬉しいです。
お気軽にご連絡下さい。
いつも“いいね”をありがとうございます。
ウレシイですよね。
励みになります。
これからもよろしくお願いします。
にほんブログ村
からはだふくらか
TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休
☞LINEはこちらからでも☝ @rom5946v
身体に関する疑問や質問、不調などのお悩み相談など、なんでも承ります。
お気軽にお声かけ下さい。
「私が実験室の内外で発見した病気の原因は、医薬品、食品、空気、土壌、水の汚染です。
ウィルスには核が無く、生きていない。」
・・・・Aajonus Vonderplantiz
「ウイルスは、単に有毒細胞の排泄物です。
ウイルスはDNAまたはRNAの断片であり、他にいくつかのタンパク質がある。
それらは細胞から出る。
その反応は細胞が毒されたときに起こるもので、病気の何の原因にもなりません。」
・・・・ Thomas Cowan MD
ウィルスが生物でない、という意味がこれで分かります。
ウィルスは原因では無く、結果だってことですね。
病気の人の身体を見たら、そこにウィルスってのがいた。
その状況証拠だけで、病気の原因に仕立て上げられた、えん罪です。
ウィルスが増殖しているように見える、ということは、つまり、身体が毒に素晴らしく反応したっていう事です。
とりあえず、ウィルス性の疾患といわれるものは、この世には存在しないってことです。
別の毒、そして気分によって、発症しているということ。
目の前で、ゲロ吐かれたら、気分悪くなって、つられて吐くっていうのと一緒。
同調とかミラーリングとかっていうので病気に罹った気分になっている、という部分はかなりを占めていると思います。
本人は本当に病気だと信じていれば、重症化だってしますよ。
ひとりでやっていますので、
かなり時間に融通が利きます。
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので、事前に御連絡下さい。
伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など、近隣市町まで出張も承ります。
不調を無理してお越しいただく必要はありません。
気軽にお呼び立て下さい。
からはだふくらか
TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休