身体を整える感情、ダメージを与える感情。再掲 | 読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

伊豆で最も高い(?!)整体


☝あなた が良くなる未来に向かう道を☟

☜かいふく指南処がお伝えします☞

【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。 


わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。


ありがとうございます。




お身体の調子が悪いと、気持ちが滅入りますよね。

と、いうように、感情というのは、後からついてきます。

例えば泣くというのも、悲しいから泣くのではなくて、泣いたから「悲しい」と、思うことにするんですね。

脳みそは、ここら辺のすり替えが上手なので、逆のように感じますが、実は行動が先です。

野球で、バッターが球を打つ時、考えてからバットを振っていたら、絶対に間に合いません。

考えてから振るんではなくて、振ってから「打とう」と思うんですね。

身体の反応が先で、頭はそこに意味づけをしているのです 。

脳ミソの細胞の数は、多く見積もっても1000億単位で、身体全体は60兆ですので、かなり桁が違います。

大きさが違いますから、当たり前ですが。

と、いうことは、身体の方が、頭が良いし(?!)、正しくてウソをつきません。

頭は結構頭が悪くて、つじつまを合わせるために、ウソをつきます。

精神的な症状と思われるものも、つまり身体の症状から、引き起こされると考えられます。

ですので治すのも身体から、という方法はもちろん有効です。


何かを判断するとき、身体の直感は、大抵正しく、

そこを一回、頭で考えてしまうと、身体の声が聞こえなくなって、間違ってしまったりします。

多数決なら、圧倒的に身体の方が勝つんですが、頭は声が大きいので、そっちに目が向きやすいのです。


これは、今のマスコミと一緒です。

声が大きいから、正しい、って訳では、当然ありませんよね。

静かにしてもらい、身体の声が聞こえる状態を作ることが、大切なんです。

元気がなかったりすると、もっと明るくならなくちゃとか、元気出さなくちゃとか、思ったりしますが、それはNGです。


元気がない時は、元気なくいれば良いんですよ。

シンドイ時は、シンドイ、と、辛い時は、辛い、と意思表示して、助けてもらえば良いんです。


無理をする必要なんてありません。

滋養強壮の為に食べたり飲んだりする必要もありません。


ちゃんと自分の今を全うさせて上げる以外に、かいふくする方法は無いんです。


感情は否定すると、身体へのダメージとなってしまいます。

ツラい悲しい頭にきた憎たらしいムカつく、などという、何となく負の感情と思われるようなものでも、それはそう感じたのだから、そのまま感じれば良いのです。

もちろん、楽しい嬉しい気持ちいい、というのも、そのまま感じるべきものです。


でも、ヘンに執着したりして、もっと楽しまなきゃとか、もっと嬉しがらなくちゃ気持ち良くならなくちゃ、とか余計なことを考えてしまうと、違うこと、ヘンテコリンになっていますよ。

悲しみとか、ツラさとか、を感じたとしても、こんなことではダメだ、と振り払おうとするのではなく、とことん悲しんで、ツラくなった方が良いのです。

感情をそのまま感じられると、何が良いのかといいますと、後に残らないんですね。

感情を否定したり、加工したりしてしまうと、身体に残ってしまいます。

それが悪さをします。


感情は身体で感じるものです。

それを頭が後付けして、悲しいんだ・嬉しいんだと思うのですが、そこで感情の否定や加工を、頭がしでかすと、身体にダメージとして、蓄積してしまいます。

感情は、今この瞬間のもの。

思考は常に過去か未来のもので、今を考えることは不可能なんです。

身体の方が、頭が良いのですから、身体のままに生きていれば、間違いがありません。


が、
人間は余計な考えをする頭というものを持ってしまったために、余計な考えをこねくり回して、身体に背いてしまうことも、してしまうのです。

本当は身体が主で、頭は従であるべきなのですが、どうもしゃしゃり出てきて、主従関係をひっくり返そうとするんですね。

それが続くと、身体を壊してしまうワケです。

何度も言いますが、頭はよく間違えますが、身体は、まず間違えません

最近はやりたいことを、やりたいようにやろうという、風潮が出てきましたが、
これもつまり、身体の要求を聞き入れましょう、ということです。

頭で考えれば、コッチの方が得だとか、安全だとか安心だとか思えても、でも何となく気が進まないとか、仕方がないけどやってても楽しくない、というのだったら、やっぱり間違っているんです。

間違うことは、悪いことでも何でもありません。

人間なんだから、間違って当然。

間違ってるな、と思っても、修正しないことが良くないことで、間違ってたと思ったら、すぐ修正してしまえれば何の問題もありません。


世間体を気にしてマスクを外せないでいるのなら、取らないと、身体が悲鳴を上げますよ。

これは、マスクの効能云々ではなく、感情の問題として語っています。

そんなマスクくらいで、と、思っているかもしれませんが、毎日毎日、嫌だなと思いながら、マスクをし続けるって、心にとって、相当な負担ですからね。

子どもさんなら、なおさらです。


必要なのは勇気では無く、自分の身体をどれだけ大事に思っているか。


くれぐれもご自愛くださいますよう。





 





 




「堅苦しい戒律だらけの《思想》も《信仰》も持ち合わせてねえが」



「魂は伝達可能だ・・・それだけは信じてる」




 





 






 






 






 






 




 









 







ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。



感想やご意見、ご質問など送っていただけますと、嬉しいです。

お気軽にご連絡下さい。



いつも“いいね”をありがとうございます。

ウレシイですよね。



励みになります。

これからもよろしくお願いします。



フォローしてね…ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



 






 
かいふく整体

からはだふくらか




TEL 070-4385-1014

e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp







 住所

〒410-2211

静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台

温泉場出逢い通り

湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば



受付・営業時間:8:30~22:00

定休日 不定休

 


_c_choju55_0004_s512_choju55_0004_2



LINEはこちらからでも  @rom5946v

 



身体に関する疑問や質問、不調などのお悩み相談など、なんでも承ります。



お気軽にお声かけ下さい。



 



 





 



「かいふくRadio」放送中!  

 



FMいずのくにで第4火曜日16時より、「かいふくRadio放送中



ネットでも聴けます。





PCは上記ページから



iPhone・iPad版(iOS版)はこちら



Android版はこちら



 



次回は1月26日です。



 




ウィルスは生物でも無生物でもない



 




「私が実験室の内外で発見した病気の原因は、医薬品、食品、空気、土壌、水の汚染です。



ウィルスには核が無く、生きていない。」



 ・・・・Aajonus Vonderplantiz



 



「ウイルスは、単に有毒細胞の排泄物です。



ウイルスはDNAまたはRNAの断片であり、他にいくつかのタンパク質がある。



それらは細胞から出る。



その反応は細胞が毒されたときに起こるもので、病気の何の原因にもなりません。」



 ・・・・ Thomas Cowan MD




 



ウィルスが生物でない、という意味がこれで分かります。



 



 



ウィルスは原因では無く、結果だってことですね。



 



 



病気の人の身体を見たら、そこにウィルスってのがいた。



 



 



その状況証拠だけで、病気の原因に仕立て上げられた、えん罪です。



 



 



ウィルスが増殖しているように見える、ということは、つまり、身体が毒に素晴らしく反応したっていう事です。



 



 



とりあえず、ウィルス性の疾患といわれるものは、この世には存在しないってことです。



 



 



ウィルスに感染したいと願っても、それは無理だということ。



 



 



別の毒、そして気分によって、発症しているということ。



 



 



リーキーガットでウィルスが作られる、という説はかなり有力だと思います。



 



 



それに、別に病原なんて無くたって、目の前で、ゲロ吐かれたら、気分悪くなって、つられて吐くっていうのと一緒。



 



 



同調とかミラーリングとかっていうので病気に罹った気分になっている、という部分も、かなりを占めていると思います。



 



 



本人は本当に病気だと信じていれば、重症化だってしますよ。




 



 





生命は海から生まれた

 



海を身体の中に留めておける皮膚というものを手に入れて、私たちは陸で生活ができるようになりました。





身体の中には海があるのです。



今の医学は18世紀のパスツールによる“病因論”で成り立っているために黙殺されていますが、ルネ・カントンは同じ18世紀に、実際に海水を体液の濃さに調整し注入することで何十万人もの人々を治療しました。



輸血は、臓器移植なので、ざっくり言うと、他人の血を入れても拒絶反応が出るだけです。



 



それよりも、こちらを摂り入れて、自分で血に変えていく方が確実だし、安全だし、身体にとって断然良いんです。



 



そもそも、血も、リンパ液も、体液と言われるものは全て同じ物で、居場所によって名前が変わるだけです。



 



さらに血管だけリンパ管だけにずっといるワケではなく、あちこち行き来をしています。



 



だから、例えば、血がいっぱい出たからって、血を補う必要は、そもそも無いんですよ。



こちらはカントン自身が定めた取水地、取水法、製造過程を経た海水を、飲用水として販売しています。



海水なら何でも良いというわけではないそうです。





海水なので当然塩っぱいです



2種類あってこちらは無調整ということになるのかな



海洋深層水とは製法も味も違いますね。



 





 



天日海塩



海水には多くの種類のミネラルが含まれています。



その数多くのミネラルが複雑に働くと考えられています。



どれかを取り出してこれが効く、ということとは違う、全体が必要なのです。



このお塩「天日海塩」と言います。









通常だとお塩の製造過程では、熱処理を行い乾燥させますが、この「天日海塩」は、その名の通り、天日で乾燥させていて、加熱されていません。



つまりミネラルが生きたままなのです。



 



ちょっと語弊があるかな。



 



ミネラルが熱で変性していない、と言った方が良いかもしれません。



 



 



ざっくり言ってばっかりで申し訳ありませんが、食材のほぼ、ほとんどにはナトリウムは含まれておらず、反対にカリウムは、ほとんどに含まれています。



 



細胞はこのナトリウムとカリウムがバランスを崩すと、働けなくなります。



 



そして、カリウム過多になると、カリウムを排出する為にナトリウムが必要というよく分からない機構になっていますので、ナトリウムが減ると、どんどん足りなくなってしまうことになっています。



 



減塩をしていると、圧倒的にナトリウム不足になって、身体はおかしくなります。



 



 



だから、何でも食べる時に、塩を一緒に摂ることはもう、絶対的に必要になってきます。



 





身体の中の海を、より良い状態に戻すために、必要不可欠な海の素です。





まずは1%の塩水を一口飲むことから始めましょう。





【からはだふくらか】で取り扱っています。





お問い合わせ下さい。

1袋750g 1,000円 + 送料