反り腰さんが歩いて疲れる時の復活方法 | ふわりヨーガ@広島市安佐南 オンライン・乳がんヨガ・親子でヨガ

ふわりヨーガ@広島市安佐南 オンライン・乳がんヨガ・親子でヨガ

~ほぐして整える やさしいヨガ~
広島市安佐南区お家少人数教室、オンラインでヨガレッスン 

転勤族ママヨガ講師のヨガ&子育て日記

さいたま大宮とオンラインで

やさしいヨガをお伝えしています🌱

ふわりヨーガのつまきです。

 

始めましての方へ→プロフィール
 ご訪問ありがとうございます。 
 
歩くのは体にいいって
よく聞きますよね。
万歩計だって、
お医者様だって、
世の中歩け、歩けと言わんばかりに。

歩けば、
血流が良くなって、
体力がついて、
免疫力も上がりそうだし。
適度な運動は万病の予防になります。


私も歩くのは好きです。
趣味に『散歩』って書くぐらい。


先日も隣の駅まで、4キロほど。


その前にも、3駅ほど、

たくさん歩いた、と先日の投稿で書きました。
たくさん歩くと、疲れますよね魂が抜ける
誰でもほどほどには疲れると思いますが
どこが疲れるかは、人それぞれ。

足が棒になる、なんていうのは
わかりやすい、足の疲れ。
これは誰にもありそうです。


でも、腰や股関節、肩はどうでしょうか?
反り腰や猫背をはじめ、
姿勢に癖があると、腰や股関節。
もっとひどい時は膝、足首、土踏まず。
もしかしたら肩、首まで、イテテテ泣き笑い

疲れるとなおさら、いつも以上に
姿勢が崩れるので、あちこち痛くなるネガティブ

歩く🟰疲れる だけじゃなく、
歩く→痛い、具合悪い、、になってしまうえーん

私の場合、長年の反り腰で、
普段からお腹の力が抜けがち。
腰が反っていて、腰が張りやすい。

そうなることで腰が痛くなり、
庇うように背中、膝が痛くなり、
さらに庇うように、肩首、膝や足首も
足の裏も痛くなるネガティブ


つまり全身、痛くなる泣き笑い
ただ、歩くってツラい、と思っていました。



反り腰って、大変煽り
ヨガ講師になり、ようやく
反り腰になる原因は
腹筋と腸腰筋の弱さだと知り、
(反り腰に限らず、不良姿勢全般)
日頃もちょっとずつ意識できる時間が
増えてきまして。
まだまだだけど、修行中です。


たくさん歩いて、疲れてきたな、
という時に、私がまずすることは、
下っ腹に根性入れること❣️

下腹を引き締めて、おへそを持ち上げ⬆︎
お尻の穴を後ろではなく、下に向けて、
太ももをしっかり付け根から動かす🦵

ついでにだいたい肩も凝るので
背中を引き締めて顎をひいて
胸を開くこと。
肩を下げると首が楽になります。


目指すはこの姿勢!シュワッ



そうすると、
崩れていた姿勢が引き締まり、
リセット
呼吸も入りやすくなり、
パワーが湧いてきます💪

ヨガでいうと、タダーサナです。
ただ、立つ『山のポーズ』これがいい。

地味だけど、真面目にやると
シャキッと✨とても引き締まります。

大事なのは、骨盤の角度
それを支える筋肉


姿勢が崩れるとあちこちに負担大ゲッソリ


それを知っていること
気づいたら修正できること

下腹をギュッとひきしめて
頭と足の裏で引っ張りあって。



何度でも修正。

同じただ『歩く』という動きでも
内側をしっかり意識すると
案外奥深く
いろんな味わい方があるものですウインク


『立つ』『座る』も
『寝る』も、その形のあり方、
筋肉の使い方を考えると、


もしかしたら、
今よりもっと快適な時間が
増えるかもしれません照れ



 

お読みいただきありがとうございましたピンクハート

 

ヨガレッスンのご案内です。

 

☆リアル(対面)レッスンご案内
 

 

 
星整骨院ヨガのご案内 詳細こちら
 

 

会場は くしひき整骨院 

(さいたま市大宮区櫛引1-324-1)

 

次回は

2月18日(日)

 

11時

12:30 

14時(お子様連れOK)

 

 

いずれも

60分のやさしいヨガ

 

整骨院では

定員 各4名様の少人数制

 

持ち物 ヨガマットまたはバスタオル

    動きやすい服装、水(お飲み物)

 

※レンタルヨガマットあり

  (初回無料、2回目より200円)

 

参加料 初回体験  1,000円

    2回目より  1,300円

 
 
 
 星家ヨガご案内

 

 【2月の日程】

⚪︎やさしいヨガ(大人)   金曜11時

     2/7(水)、13(火)、14(水)、28(水)10時

     2/19(月)13時

 

⚪︎子連れママヨガ  金曜9時

⚪︎乳がんケアヨガ    

  2/14(水)、28(水)13時

 

1回1,500円 (各種回数券スタンプカード可)

女性限定、各回3名様までの少人数制

会場は講師自宅 西大宮病院の近くです

詳細はご予約時にお伝えします

駐車場はありません🙇‍♂️

 



お申し込みはこちらから下差し

 

 

 

日程、内容お気軽にリクエストください照れ

プライベート家ヨガも承ります。

(60分2,000円、90分3,000円)

 

 

 

☆オンラインヨガ

 

 

2月の予定





オンラインヨガの詳細は

こちら
 

各メニューの詳細はこちらです↓

 
乳がんケアヨガ🧘‍♂️こちら🧘‍♂️

キッズヨガ🐥こちら⭐️

リストラティブヨガ 🌱こちら🌱

プライベートヨガ✳︎こちら✳︎

 

 
 
オンラインヨガのお支払い方法は
PayPay、PayPal、振込のいずれかです。
zoomを使用します。


オンラインヨガ、全クラス↓

↓ドネーション参加(自由金額制)こちら受付中↓



 
 
 
 

 

 

【お申し込み、お問い合わせ】
 
お問合せフォームはこちらをクリック↓
 
LINE@ID ≫@tgd2350c
LINE登録はこちら↓をクリック
友だち追加からのトーク
最新スケジュール、おすすめ簡単ポーズ、
イベント情報等、ご案内致します。
 
スクリーンショットでも登録できますカメラ
お友だち登録⇒【オンラインヨガ一回無料体験】
 
メール   fuwariyoga3@gmail.com  
電話        090 2942 2549    
 
 
 
 

 

RYT200
LPYヨガインストラクター
ベビーと産後ママヨガTT修了
BCY乳がんヨガインストラクター
リストラティブヨガTT修了
保育士
 
Tsumaki