「もっと、自分の身体を思うように動かせるようになりたい!」
「『力を抜いて』と言われるけど、自分では力んでいないつもり。自分で自分の体が分かるようになっていきたい。」
「その場で楽になるだけじゃなく、根本からよくなりたい。」
そんな方におすすめなのがロルフィング®

ロルフィング®では、もう自分では取れなくなってしまった緊張を筋膜を変化させる施術でといていきます。そうすると姿勢や動きが変わって、世界が変わりますよ♪
『なんだか上手く体が動かない』
『もっとパフォーマンスを上げたい!』
『猫背と言われるけど、どう変えたら?』
『お洋服、かっこよく着こなせるようになりたい』
『肩こり、根本的に変えたい!』
そんな方々は、ぜひロルフィング®️を試してみて下さい✨
施術前後のお写真
(許可を得て掲載させて頂いています。ありがとうございます。)
![]() | ![]() |

ロルフィング®️チラシ こちらからダウンロードできます(681KB)
ロルフィング® 京都 丸太町 最新ご予約状況




19日(金)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
23日(火)残1枠(12時〜)
24日(水)残1枠(21時〜)
25日(木)残3枠(12時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
26日(金)残4枠(9時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
30日(火)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
31日(水)残1枠(9時〜)
< 6月
>
1日(木)満了です。ありがとうございます❤️
2日(金)残2枠(15時〜、21時〜)
6日(火)残2枠(12時〜、21時〜)
7日(水)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
8日(木)残4枠(9時〜、12時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
9日(金)残4枠(9時〜、12時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
13日(火)残5枠(9時〜、12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
14日(水)残2枠(9時〜、12時〜)
15日(木)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
16日(金)残5枠(9時〜、12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)



時間枠に沿ったご予約でお願いしています。ご協力をお願いいたします
《ロルフィング®10回を終了されている方》は、2枠(3時間)も可能です。以下の開始時間でさせていただいています。
9時~ or 10時~、12時~ or 13時~、15時~、18時~ or 19時~
「施術時間が長いと疲れませんか??」って心配して頂きますが、私はその方が楽なのです 10シリーズ終わってる方は、身体の許容性があるので、2枠くらいでやると、うわ〜!って変わる感じします。最近、徐々に2枠で受けられる方が増えてます。好評ですよん(*^▽^*)
ロルフィング®︎は急性の痛みをとるものではないですが、ギックリ腰など楽になられる方が多い♪ので、今まで10シリーズを受けられた方に対しては対応させていただいてました。が、12年やってきて、ギックリ腰や急性の痛みは定期的に来ていただいているとほぼ起きなくなるのが分かってきました🍀 ですので、今後は、急性の痛みの対応は価格を2.2万円とさせていただきます。ぜひ、快適に暮らせる程度に定期的にお越しください。お身体もっと変えたい方は2,3週間がオススメです✨
次の次の予約とか、先まで予約を取りたい方は、セッションの際に言っていただくか、メールや予約フォームからご連絡ください。
これ以降のご予約も、お気軽にお問い合わせください♪ 直前でご予約も大丈夫ですが、2枠で施術していたりすると携帯が見れないので、なるべく早目にお問い合わせくださいませ。

私から3回まで受けて、その後、他のロルファーさんに変わられるのも大丈夫です。(しばらく京都に滞在してる、など。お写真などお送りしたり、身体の状態を引き継ぎしたりさせてもらっています。みんな、『来られる方の身体が楽になるのが一番大事』と思っているし、分かる範囲で、次のロルファー™をご紹介したりしています。)
ポスト10の施術は、私以外のロルファーさんから10シリーズを受けられた方、ヘラワーク、シンインテグレーション、SIを受けられた方も大丈夫です(^^
土日など埋まっていてもキャンセル待ち出来ますので、ご希望の方は、こちらからご連絡くださいね。希望コースに『キャンセル待ち』追加しました

お問い合わせ・ご予約は、こちらからどうぞ。^^
お電話(090-1757-6001)でも承っております。
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
LINEのメルマガは、こちら。
↓

【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
ロルフィング® 京都 丸太町 5月ご予約状況




1日(月)お休み
2日(火)残3枠(12時〜、15時〜、21時〜)
3日(祝・水)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
4日(祝・木)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
5日(祝・金)残1枠(9時〜)
9日(火)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
10日(水)残4枠(12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
11日(木)残1枠(21時〜)
12日(金)残3枠(9時〜、15時〜、21時〜)
16日(火)残1枠(15時〜)
17日(水)残4枠(9時〜、12時〜、15時〜、21時〜)
18日(木)残4枠(12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)



時間枠に沿ったご予約でお願いしています。ご協力をお願いいたします
《ロルフィング®10回を終了されている方》は、2枠(3時間)も可能です。以下の開始時間でさせていただいています。
9時~ or 10時~、12時~ or 13時~、15時~、18時~ or 19時~
「施術時間が長いと疲れませんか??」って心配して頂きますが、私はその方が楽なのです 10シリーズ終わってる方は、身体の許容性があるので、2枠くらいでやると、うわ〜!って変わる感じします。最近、徐々に2枠で受けられる方が増えてます。好評ですよん(*^▽^*)
ロルフィング®︎は急性の痛みをとるものではないですが、ギックリ腰など楽になられる方が多い♪ので、今まで10シリーズを受けられた方に対しては対応させていただいてました。が、12年やってきて、ギックリ腰や急性の痛みは定期的に来ていただいているとほぼ起きなくなるのが分かってきました🍀 ですので、今後は、急性の痛みの対応は価格を2.2万円とさせていただきます。ぜひ、快適に暮らせる程度に定期的にお越しください。お身体もっと変えたい方は2,3週間がオススメです✨
次の次の予約とか、先まで予約を取りたい方は、セッションの際に言っていただくか、メールや予約フォームからご連絡ください。
これ以降のご予約も、お気軽にお問い合わせください♪ 直前でご予約も大丈夫ですが、2枠で施術していたりすると携帯が見れないので、なるべく早目にお問い合わせくださいませ。

私から3回まで受けて、その後、他のロルファーさんに変わられるのも大丈夫です。(しばらく京都に滞在してる、など。お写真などお送りしたり、身体の状態を引き継ぎしたりさせてもらっています。みんな、『来られる方の身体が楽になるのが一番大事』と思っているし、分かる範囲で、次のロルファー™をご紹介したりしています。)
ポスト10の施術は、私以外のロルファーさんから10シリーズを受けられた方、ヘラワーク、シンインテグレーション、SIを受けられた方も大丈夫です(^^
土日など埋まっていてもキャンセル待ち出来ますので、ご希望の方は、こちらからご連絡くださいね。希望コースに『キャンセル待ち』追加しました

お問い合わせ・ご予約は、こちらからどうぞ。^^
お電話(090-1757-6001)でも承っております。
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
LINEのメルマガは、こちら。
↓

【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
ロルフィング® 京都 丸太町 4月ご予約状況
普段お時間とれない方、ぜひどうぞ♪♪






3日(月)残2枠(9時〜、21時〜)
4日(火)お休み(この週だけお休み変わります🙇♂️ これ以降は月曜定休です。)
5日(水)残1枠(15時〜)
6日(木)残2枠(15時〜、21時〜)
7日(金)残3枠(9時〜、12時〜、21時〜)
10日(月)お休み
11日(火)残4枠(9時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
12日(水)残2枠(12時〜、15時〜)
13日(木)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
14日(金)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
17日(月)お休み
18日(火)残2枠(12時〜、15時〜)
19日(水)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
20日(木)残3枠(9時〜、15時〜、21時〜)
21日(金)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
24日(月)お休み
25日(火)残2枠(9時〜、21時〜)
26日(水)残3枠(9時〜、12時〜、21時〜)
27日(木)残4枠(12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
28日(金)残3枠(12時〜、15時〜、21時〜)
29日(土)残1枠(15時〜)
30日(日)残1枠(15時〜)
現在、換気とお掃除のために枠を少なくして対応しています。5分前とかでなくオンタイムで来ていただけると助かります!施術時間はお着替え、お話を含めての時間ですm(_"_)m


時間枠に沿ったご予約でお願いしています。ご協力をお願いいたします
《ロルフィング®10回を終了されている方》は、2枠(3時間)も可能です。以下の開始時間でさせていただいています。
9時~ or 10時~、12時~ or 13時~、15時~、18時~ or 19時~
「施術時間が長いと疲れませんか??」って心配して頂きますが、私はその方が楽なのです 10シリーズ終わってる方は、身体の許容性があるので、2枠くらいでやると、うわ〜!って変わる感じします。最近、徐々に2枠で受けられる方が増えてます。好評ですよん(*^▽^*)
ロルフィング®︎は急性の痛みをとるものではないですが、ギックリ腰など楽になられる方が多い♪ので、今まで10シリーズを受けられた方に対しては対応させていただいてました。が、12年やってきて、ギックリ腰や急性の痛みは定期的に来ていただいているとほぼ起きなくなるのが分かってきました🍀 ですので、今後は、急性の痛みの対応は価格を2.2万円とさせていただきます。ぜひ、快適に暮らせる程度に定期的にお越しください。お身体もっと変えたい方は2,3週間がオススメです✨
次の次の予約とか、先まで予約を取りたい方は、セッションの際に言っていただくか、メールや予約フォームからご連絡ください。
これ以降のご予約も、お気軽にお問い合わせください♪ 直前でご予約も大丈夫ですが、2枠で施術していたりすると携帯が見れないので、なるべく早目にお問い合わせくださいませ。

私から3回まで受けて、その後、他のロルファーさんに変わられるのも大丈夫です。(しばらく京都に滞在してる、など。お写真などお送りしたり、身体の状態を引き継ぎしたりさせてもらっています。みんな、『来られる方の身体が楽になるのが一番大事』と思っているし、分かる範囲で、次のロルファー™をご紹介したりしています。)
ポスト10の施術は、私以外のロルファーさんから10シリーズを受けられた方、ヘラワーク、シンインテグレーション、SIを受けられた方も大丈夫です(^^
土日など埋まっていてもキャンセル待ち出来ますので、ご希望の方は、こちらからご連絡くださいね。希望コースに『キャンセル待ち』追加しました

お問い合わせ・ご予約は、こちらからどうぞ。^^
お電話(090-1757-6001)でも承っております。
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
LINEのメルマガは、こちら。
↓

【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
ロルフィング ®︎を受けると周りとの関係が変わる
ロルファー™のあやかです。
お客さんが、ロルフィング ®︎を受けて気がついたことをブログで書いてくださってまして。
この体験で気がついたことは
体は本来ひとつずつきちんと離れて
お互いが必要な時に,助け合いながら
共同作業をして体を維持している
そして私が意識を向けると,
きちんとこたえてくれる
これって,実は私が望む世界のあり方なのです
一人一人はちゃんと自分の意思を持って自立
していながら
必要な時はお互いに助け合って
共同創造していく
なので,それを本当に実現したいと思うなら
体を本来のその状態に持っていけば
外側の世界もきっとそうなる
私の精神と体がそうであるように
ロルフィング ®︎を受けると、カラダが変わる以外に、周りとの関係が変わったりすることがあります。
私自身も感じているし、お客さんからもお聞きすることがよくあって、不思議だなって思ってたんですが、確かに、こんな説明もできるなぁ、って思いました。
こういうとこが整体とかとは違って、ロルフィング ®︎面白いとこかなって思います♪
シリーズみたいになっているので、全部読みたい方はこちらからどうぞ〜✨
↓
懐かしいわぁ、私もヒプノとか色々受けたりしてたわぁ…。
私には、あんまり合ってなかったかな(≧∀≦)
【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
ロルフィング® 京都 丸太町 3月ご予約状況
< 3月
>
1日(水)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
2日(木)残4枠(9時〜、12時〜、15時〜、21時〜)
3日(金)残2枠(9時〜、21時〜)
6日(月)お休み
7日(火)残1枠(15時〜)
8日(水)残3枠(9時〜、15時〜、19時〜)
9日(木)残4枠(9時〜、12時〜、15時〜、21時〜)
10日(金)残1枠(12時〜)
13日(月)お休み
14日(火)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
15日(水)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
16日(木)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
17日(金)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
22日(水)残5枠(9時〜、12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
23日(木)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
24日(金)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
27日(月)お休み
28日(火)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
29日(水)満了。ありがとうございます。
30日(木)残3枠(9時〜、12時〜、21時〜)
31日(金)残4枠(9時〜、12時〜、15時〜、21時〜)
現在、換気とお掃除を徹底するために枠を少なくして対応しています。5分前とかでなくオンタイムで来ていただけると助かります!施術時間はお着替え、お話を含めての時間ですm(_"_)m


時間枠に沿ったご予約でお願いしています。ご協力をお願いいたします
《ロルフィング®10回を終了されている方》は、2枠(3時間)も可能です。以下の開始時間でさせていただいています。
9時~ or 10時~、12時~ or 13時~、15時~、18時~ or 19時~
「施術時間が長いと疲れませんか??」って心配して頂きますが、私はその方が楽なのです 10シリーズ終わってる方は、身体の許容性があるので、2枠くらいでやると、うわ〜!って変わる感じします。最近、徐々に2枠で受けられる方が増えてます。好評ですよん(*^▽^*)
ロルフィング®︎は急性の痛みをとるものではないですが、ギックリ腰など楽になられる方が多い♪ので、今まで10シリーズを受けられた方に対しては対応させていただいてました。が、12年やってきて、ギックリ腰や急性の痛みは定期的に来ていただいているとほぼ起きなくなるのが分かってきました🍀 ですので、今後は、急性の痛みの対応は価格を2.2万円とさせていただきます。ぜひ、快適に暮らせる程度に定期的にお越しください。お身体もっと変えたい方は2,3週間がオススメです✨
次の次の予約とか、先まで予約を取りたい方は、セッションの際に言っていただくか、メールや予約フォームからご連絡ください。
これ以降のご予約も、お気軽にお問い合わせください♪ 直前でご予約も大丈夫ですが、2枠で施術していたりすると携帯が見れないので、なるべく早目にお問い合わせくださいませ。

私から3回まで受けて、その後、他のロルファーさんに変わられるのも大丈夫です。(しばらく京都に滞在してる、など。お写真などお送りしたり、身体の状態を引き継ぎしたりさせてもらっています。みんな、『来られる方の身体が楽になるのが一番大事』と思っているし、分かる範囲で、次のロルファー™をご紹介したりしています。)
ポスト10の施術は、私以外のロルファーさんから10シリーズを受けられた方、ヘラワーク、シンインテグレーション、SIを受けられた方も大丈夫です(^^
土日など埋まっていてもキャンセル待ち出来ますので、ご希望の方は、こちらからご連絡くださいね。希望コースに『キャンセル待ち』追加しました

お問い合わせ・ご予約は、こちらからどうぞ。^^
お電話(090-1757-6001)でも承っております。
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
LINEのメルマガは、こちら。
↓

【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
ロルフィング ®︎ 京都 丸太町 2月予約状況
サロンの外のお花も冬バージョンになりました。ミントとシクラメン強し!
平日、土日もまだ空いてる時間ありますので、お友達とかで「ロルフィング®気になるけど、どうしよかな~」って迷っている方がいらっしゃったら、「とりあえず1回目の施術を体験で受けてみたら??」って、おすすめしてあげてください♪
説明が難しい場合は、とりあえず「特殊な整体」とかでOKですよん(笑)受けたら、違いが分かるハズ!!
< 2月
>
1日(水)残2枠(9時〜、12時〜)
2日(木)残1枠(15時〜)
3日(金)残3枠(9時〜、15時〜、21時〜)
4日(土)満了。ありがとうございます❤️
5日(日)残1枠(9時〜)
6日(月)お休み
7日(火)残2枠(9時〜、12時〜)
8日(水)残1枠(21時〜)
9日(木)残2枠(12時〜、21時〜)
10日(金)残2枠(12時〜、15時〜)
11日(土)残5枠(9時〜、12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
12日(日)残2枠(9時〜、18時〜)
13日(月)お休み
14日(火)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
15日(水)残4枠(9時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
16日(木)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
17日(金)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
18日(土)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
19日(日)残3枠(12時〜、15時〜、18時〜)
20日(月)お休み
21日(火)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
22日(水)残1枠(12時〜)
23日(祝・木)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
24日(金)残3枠(15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
25日(土)残4枠(12時〜、15時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
26日(日)残2枠(18時or19時〜、20時or21時〜)
27日(月)お休み
28日(火)残3枠(9時〜、18時or19時〜、20時or21時〜)
現在、換気とお掃除を徹底するために枠を少なくして対応しています。5分前とかでなくオンタイムで来ていただけると助かります!施術時間はお着替え、お話を含めての時間ですm(_"_)m


時間枠に沿ったご予約でお願いしています。ご協力をお願いいたします
《ロルフィング®10回を終了されている方》は、2枠(3時間)も可能です。以下の開始時間でさせていただいています。
9時~ or 10時~、12時~ or 13時~、15時~、18時~ or 19時~
「施術時間が長いと疲れませんか??」って心配して頂きますが、私はその方が楽なのです 10シリーズ終わってる方は、身体の許容性があるので、2枠くらいでやると、うわ〜!って変わる感じします。最近、徐々に2枠で受けられる方が増えてます。好評ですよん(*^▽^*)
ロルフィング®︎は急性の痛みをとるものではないですが、ギックリ腰など楽になられる方が多い♪ので、今まで10シリーズを受けられた方に対しては対応させていただいてました。が、12年やってきて、ギックリ腰や急性の痛みは定期的に来ていただいているとほぼ起きなくなるのが分かってきました🍀 ですので、今後は、急性の痛みの対応は価格を2.2万円とさせていただきます。ぜひ、快適に暮らせる程度に定期的にお越しください。お身体もっと変えたい方は2,3週間がオススメです✨
次の次の予約とか、先まで予約を取りたい方は、セッションの際に言っていただくか、メールや予約フォームからご連絡ください。
これ以降のご予約も、お気軽にお問い合わせください♪ 直前でご予約も大丈夫ですが、2枠で施術していたりすると携帯が見れないので、なるべく早目にお問い合わせくださいませ。

私から3回まで受けて、その後、他のロルファーさんに変わられるのも大丈夫です。(しばらく京都に滞在してるとか色々なロルファーさんから受けたい、など。お写真などお送りしたり、身体の状態を引き継ぎしたりさせてもらっています。みんな、『来られる方の身体が楽になるのが一番大事』と思っているし、分かる範囲で、次のロルファー™をご紹介したりしています。)
ポスト10の施術は、私以外のロルファーさんから10シリーズを受けられた方、ヘラワーク、シンインテグレーション、SIを受けられた方も大丈夫です(^^
土日など埋まっていてもキャンセル待ち出来ますので、ご希望の方は、こちらからご連絡くださいね。希望コースに『キャンセル待ち』追加しました

お問い合わせ・ご予約は、こちらからどうぞ。^^
お電話(090-1757-6001)でも承っております。
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
LINEのメルマガは、こちら。
↓

【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
護王神社(足腰の守護神)に行くと、よく思うこと!
ロルファー™のあやかです。
サロン近くに、護王神社というところがあります。時々、行くんです。
足腰守護のご利益があるから、脚とか腰が良くなりますようにって、願い事がいっぱい。絵馬以外にも、こんなのもあるんだなぁと。
一生 自分の足で歩けますように
週1、2で、お灸とか整体とか行かれてて、身体がどう動いているかーとか、楽に動く仕組みーとか知りたかったら、ロルフィング ®︎は、本当おすすめです❤️
続けていくと、一時的に良くなるだけじゃなくて、身体の状態が上がって定着していくのが分かると思います😚
---------------------------------------------------------------------------
お客さんに、なんで年をとると、「こめかみが凹んでくるんですかね??」って聞かれまして、ちょっとシリーズで、こんなのが原因ではないかなぁというのを私なりに動画で撮ってみました。
来ていただいたいるお客さんのLINEメルマガにもお送りしようと思ってますが、誰でも登録できるLINEメルマガの方でもお送りしようかなと思っています。
よかったら登録ください❤️
↓
【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
ロルフィング®︎週に3回受けるのと同じ値段?(パックが苦手な方へオススメ)
そーいえば、パックって挫折しまくっていまして。
何かが顔に貼りついている感覚が苦手で。最初、CICAシカのパックは短い時間でOK!というので買ってみてやったら、パックが薄いし、比較的小さめだし(私は顔が小さいので余ると首にたれたり、目が見えなかったりするのが嫌すぎて…)液体がサラッとしていて無香料なので出来るようになりました。
というか、顔が緩んできたからなのかも?アクセサリーも首や肩が緩んでくるとつけても肩こりしなくなった、というお声は結構、聞きます。私もネックレスとかブレスレットとか違和感がすごくてつけられなかったもんなー。
炭酸パックは、なんかあったかい!!血流がよくなってるんだろーなーと。しかし、私はほっぺと首とか頭の付け根は感じるのですが、顔と頭頂部は、全然、温かさを感じない(筋膜が硬いところと一致しているかのよう涙)
シートマスクほどの苦しさやクレイみたいな重さがないから、パック苦手な人でもいけるかなって思います。
お風呂でして、そのまま流せるのも良いよなぁ。残らないし。むかーし、苔の入浴剤とか教えてもらって使ってたけど掃除が面倒すぎて、最近はエプソムソルトばっかり。
なんか濃度が高くないと…って話もあるけど、これより高い濃度のやつをしても、あまり温かい感覚が続かないので、個人的には、これが好きです。
あとー、なんか、普段から、こうなるといいのかな??って感覚が分かるのが好きなので❤️笑
冊子がついてたので読んでたら、
全身に使用して1度で1本を使い切る人もいるという。
えー。まぢで!!毎日そんなのするのかな??
4,000円×30日=12万!!
えー。ロルフィング ®︎月に12回も受けてたら、めちゃめちゃ元気❣️と思うわーと。
週に3回・・・。逆に、ちょっと多すぎるかな。。。
週に2回とか受けてもらい続けてたら、強烈な側弯とか五十肩とかじゃなかったら、特に身体の意識しなくても、すごく元気になっちゃいそう! いや、週に3回だったら、意識しないで受けるだけでもいけるかも…。
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
お客さんに、なんで年をとると、「こめかみが凹んでくるんですかね??」って聞かれまして、ちょっとシリーズで、こんなのが原因ではないかなぁというのを私なりに動画で撮ってみました。
来ていただいたいるお客さんのLINEメルマガにもお送りしようと思ってますが、誰でも登録できるLINEメルマガの方でもお送りしようかなと思っています。
よかったら登録ください❤️
↓
【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
BAさんに、お肌を褒められる❤︎
最近、ひっさっしぶりに、デパコスのコンシーラーを買いまして、カンドーしたのです。下地とかファンデはサロン専売のを使ってるけど、他のアイテムはサロン専売品もデパコスもプチプラも対して違いが分からない…と思ってたのでした💦
ロルファー™なってから、デパコスって匂いがすごくて無理!ってなってたんですが(売り場に行くだけでオェっとなる💧)このコンシーラーは臭くない❤︎ サンプルでファンデもらったけど、それは無理だった…。
で。クレドポーさんの下地もいいと噂だったので、お試しに行きました🍀
そしたらば、BAさんにキメを機械で計測してくれると言われ…🙃
もうねー、私、20代からキメも水分量も、いつも酷くて、ボロカスに言われてきたんですよ…😭 歳とったら、大変なことになりますよ!って言われて、ライン使いとかしてたけど、全然、お肌の状態改善されなくって…。
最近は、サロン専売のものを使ったり、洗顔の仕方だったりで、だいぶ改善はされたけど、皮膚科に置いてあるのもライン使いしたけど変わらずだったり。(とにかく顔を硬めすぎて生きてきて、まだまだ動かないなって思うので、最近は顔や頭や腕を動くようにしよーって思っています。)
でも、「まー、いっか❗️❗️」と思って測ってもらったんです。
したら…
盛大に褒められました😍
キメが冬なのに平均数値よりずいぶん高かった~❣️
ま。年齢の平均値ですけどね。
やー、でも、最近、手とか顔に取り組んでたら冬なのに乾燥しないなーとかは思ってたのですよね。
やっぱ血流が大事なんだろな❣️
あー。でも、まさかお肌をBAさんに褒められる日が来るなんて!!!嬉しすぎる(((o(*゚▽゚*)o)))♡
姿勢もアパレルの人に褒められるようになった私…。
ロルフィング®︎受け続けてきて良かったな❣️
最近、30代後半からは受け続けておくのが、特に大事じゃないかと思ったり…。せっかく10シリーズで身体の状態あがっても放置してたら、もったいないことになるんだなぁって。
今日、お客さんと話してて、昔のことを思い出しました。
私、仕事終わったら、メイクも落とせないくらい、着替えられないくらい、服をハンガーにかけれないくらいグッタリしてたんですよねー。
今はメイクも落とせるし、パックもできるようになったし、電気つけっぱで寝なくなったし、休みも寝溜めしないでも動けるし、ロルフィング®︎受け続けてて、元気になったんだなぁと。
コロナ禍でロルフィング®︎受けづらくなって、したらランチに行くだけで疲れてビックリしたけど、最近、また3つとか予定いれてて(朝:大阪、昼:京都、夜:名古屋みたいな(笑))戻ってきたなぁって思ってたけど、これは、中年にしては元気なんだな!ロルフィング® のお陰なのだわ!と改めて思いました。最近、痛いとかはないけど、腕と首と頭が気になって気になって、1、2週間でロルフィング ®︎受けてたからな(笑)
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
お客さんに、なんで年をとると、「こめかみが凹んでくるんですかね??」って聞かれまして、ちょっとシリーズで、こんなのが原因ではないかなぁというのを私なりに動画で撮ってみました。
来ていただいたいるお客さんのLINEメルマガにもお送りしようと思ってますが、誰でも登録できるLINEメルマガの方でもお送りしようかなと思っています。
よかったら登録ください❤️
↓
【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。
お顔のコンプレックスと身体の癖
今日は呼吸がいつもより楽です。喉を引っ込めないようにしてるからかな?
あと、右目が小さいので鏡見る時左側だけみるようにしてたなぁ、と今朝、鏡見て思い出しました。
左側だけ見てたとは…😱
人と対面する時も、右目側を隠してるかもしれませんねぇ。首ねじれちゃう…。
右目も見てあげてくださいね😆
まぐまぐのメルマガです。既にロルフィング®受けてくださっている方向けのLINEメルマガがあるんですが、ここでも時々それを抜粋してお届けしています〜。
↓
お客さんに、なんで年をとると、「こめかみが凹んでくるんですかね??」って聞かれまして、ちょっとシリーズで、こんなのが原因ではないかなぁというのを私なりに動画で撮ってみました。
来ていただいたいるお客さんのLINEメルマガにもお送りしようと思ってますが、誰でも登録できるLINEメルマガの方でもお送りしようかなと思っています。
よかったら登録ください❤️
↓
【営業時間】9:00~23:00(最終受付21時00分)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区西山崎町246 1階【地下鉄 丸太町駅 徒歩7分】
◦ロルフィング®とは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金
◦最新ご予約状況



☆京都(北区、上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区、山科区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、舞鶴、枚方、高槻、枚方、大阪、近江八幡、彦根、草津、大津、奈良、豊岡、芦屋からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング®。カギは筋膜。
ロルファー™(ロルフィング®を施術する人のこと)毛利綾郁(あやか)です。