石渡先生とMichi先生 | School Life is Beautiful

School Life is Beautiful

カプラン表参道校ライフがすべてわかる、カプラン講師と生徒さんとスタッフによる記録です。
祝!2011年3月1日スタート!ブログは毎日更新されます!

カプランの先生達は生徒さんの個性をとても大事にしていて
「みんな違ってみんないい!」と
元々持っているキャラクターを見つけて最大限に生かすのが上手いです。
生徒さん達はカプランでの勉強を通して、英語力だけでなく同時にキャラクターにも磨きがかかります。
そんな先生達をまとめている代表の石渡先生は、各先生の個性も大事にしていて
先生達それぞれ違う個性があってユニーク音譜
みんな違っていて面白い!


面白いな~!と思う中の1つが
石渡先生とMichi先生の真逆トーク。


~ある日の2人の会話~


「あれ~?あれ、あの郵便どこ行っちゃったかな~?自宅かな?」


と机の周辺を探している先生の前で


「…信じられない…(呆れ顔)そんなこと人生で一度もない…」


「いや、ちょっと!そんな一度もないなんて嘘でしょ」


「いや…郵便物が見つからないとか一度もありません。…シンジラレナイ…(再び呆れ顔)」



特に教務の場を離れて、職員室で繰り広げられる2人のフリートークは
キャラクターのコントラストが際立って非常に面白いです。(いつかU-Streamで流せないかしら?)





2人の机


Michi先生の机はおにぎりやハンカチまでこの通り
$カプランジャパン表参道校の様子が1番わかるブログ





石渡先生、大掃除中の図アップ
$カプランジャパン表参道校の様子が1番わかるブログ


う~ん、真逆だ(笑)



U-Stream(※)でも石渡先生の机について少し話題になりましたが
この通り早速片付けてましたよ~!





※U-Streamの第2回放送分のアーカイブがアップされました。
こちらから最後の40分を通しでみれまーす!
http://www.ustream.tv/recorded/16909855




追記
Michi先生ブログに続編がアップされました。
「石渡先生とMichi先生 続編」
http://ameblo.jp/negotowa/entry-11002951098.html

Hiroko Sotoya