うっちー@馬なり生活 -3ページ目

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

今年でBON JOVIが結成40周年ということで、日本だけで花火をやるって記事をみてテンション爆上がりアップアップ

二会場で開催、9/28幕張と10/5宮崎(随分とマイナーな…)

こりゃ行くしかない!!と日程を見て固まった…

9/28は法事で旭川に行く日じゃんガーン

どうやったって無理じゃんショボーン

諦めようとしたその時、宮崎まで行けばいいじゃんと悪魔の囁きが…


行かなきゃ後悔するんじゃない?

しかもソラシドエアがセールしてるよ飛行機

そうか、ついでに実家に帰省すればいいんだ!!

ってことで行ってきました爆笑

帰省するときは鹿児島空港なので、宮崎に降りるのは初めて
しかも数日前には不発弾が爆発するというニュースが
危なかったよねぇびっくり

空港の外には温水さんが
うーん、微妙?

色んな疲労が溜まりにたまって旅に出たいと思っていたのですが、初めての土地とローカル線に気分は上々アップ
一度宮崎駅に降り、ホテルにチェックインしてからシャトルバスで会場へ 

来ちゃったよーラブ
椅子席にしたら真ん中よりの最前列だったので、最高のロケーション
芝席も楽しそうだけど、一人だから椅子席にして良かった笑
一週間前、台風が発生台風
しかも進路が見事に花火と被るではないか不安
毎日毎日天気予報とにらめっこ
そしていつのまにか消滅キラキラ
しかしお天気は雨予報のまま雨
どうなるどうなる??
雨天決行で開催されることになり、雨対策も万全
しかーし、結局降らなかった!!
さすが晴れ女ニヤリ

IT'S MY LIFEから始まり


Livin' on a Prayerで終わる

ファンなら納得の選曲かと思われます

いやー、行って良かった!
めちゃ良かった!!
大満足で連休初日を終えましたとさニコニコ

Instagramで見掛けて気になっていた、昆布水つけ麺専門のお店、だしの虜

しかも予約制ということで、手間だなと思ったものの、並ばずにすんなり入れるからむしろ時間に無駄がないしゃんひらめき

てことで、予約していざ行かん地下鉄


左手の路地から歩いてきたので、気付かずに一度通りすぎた笑い泣き
予約制だけど、空きがあれば予約なしでも入店可能
オープンの11:30に予約して行ったのだけど、私を含めて3人だけ
ち、ちょっと気まずいぞ…

店内は高級な和食やさんのような雰囲気
QRコードを読み取り、スマホで注文するスタイル
色々食べてみたいので、海老ワンタンと味玉がある松(麺少なめ)にしました
注文が終わると、店員さんがお盆に様々な柄の空の小鉢を持ってきて、好きな器を選ぶよう言われる
急なことでビックリして、適当なの選らんじゃったアセアセ
そしてたくさんの調味料の説明がありました
なんと10種類びっくり
どうやって食べるか悩ましいね

静かな時間が流れる店内看板持ち
ほどなくして提供されました
見た目が美しいキラキラ
先ほど選んだ器に麺を取り、まずは粗塩で頂く
ん~、美味いもぐもぐ
お次に梅出汁、柑橘出汁の順で楽しんでいく
そしてつけ汁で楽しむ
私はつけ汁で食べる方が好きかな
黒七味や山椒があり、これがなかなかいい仕事してくれる
麺を減らしたことをちょっぴり後悔悲しい

海老ワンタンは海老の身がプリっプリ

味玉は半熟で、味は濃すぎず薄すぎず

味玉って主張強すぎてラーメンと合わないなぁと思うことが多々あるのですが、ここのはちゃんとマッチしてる

これは次回もちゃんと卵頼もう


つけ汁に直接麺を着けるのではなく、器に盛って昆布水で好みの濃さにして頂けるので、常に自分好みで頂けるってのがイイネグッド!

麺を減らしたことをちょっぴり後悔しました

だいぶ割高ではありますが、大満足口笛

ここはまた食べに行きたいなぁ

あー、美味しかったニコニコ


だしの虜