昨夕、Terryさんが家に来て、不在の際の経費とか細かいことの最終確認をしました
あとは大丈夫ですか?と聞かれるも特に思い付くこともなく….
まあ、なるようにしかならないですよと笑顔で送り出しました

不安にしてたらTerryさんも不安になるでしょうし、ほんと、なるようにしかならないですし
むしろ留守を楽しみたいと思います

FはTerryさんをブリスベン空港へ送っていくということで、私が代わりに朝飼いをやることに
慌てて出ていったけど、きっと遅刻だなw
恐らく8時過ぎに戻ってくるだろうということだけど、渋滞の可能性もあるからね
とりあえず誰もいない状態で運動するのはあまりおすすめ出来ないので、Caesarの常歩をすることにします
(過去に常歩しといてねということがあったので、常歩ならOKでしょう)
うーん、なんかイマイチな歩きです

元々問題のある右後肢の動きが固いというかなんというか
とりあえずしっかりと歩かせてはみるものの、始めのころの力強さがないかな
手入れのときにモモの内側を触ってみると左に比べて右の方がちょっと固い気がするので、アロガード塗っておくことにします
あと関節のジェルを忘れずに経口投与
終わった頃にFが戻ってきた
彼女の馬が削蹄なので、引き続き私が乗ることに
お次はCeres
やっぱり苦手意識があるよね
上手くいく気がしないのよ

完全に迷子だわ…
常歩では馬銜を下にとらせることできてるんだよね
速歩、駈歩になるとできなくなる
攻めた方がいいとは言われたものの、もうちょっと初心に戻って練習したいのです
ひたすら正反撞で脚の位置とか、パタパタしないようにとか、拳で掴まらないようにとか
脚の使い方を色々試してみたり、騎座を考え直してみたり
すると少し譲ってくれるところが
とはいえなかなか維持できない
脚のタイミングなのが、強さなのか…
うーん、両方かな

多分、相当頑張らないとダメな気がする…
明日も正反撞頑張ろう

頑張らなくても楽に乗れるようにならないとね

あと脚のパタパタを治さないと
お次はChicago
馬場鞍で乗ってみることに
Terryさんは乗りやすかったですよと言ってたけどどんもんか
おやおや、予想以上に乗りやすいじゃないですか

右の馬銜もいつもほど突っかかってこない
馬が覚えたのか、私の脚が上手く使えているのか

ぶっちゃけ、Ceresで上手く乗れないのは馬場鞍だからじゃないか(鐙が長いことで上手く脚が使えない)なんて思ってたんだけど、そんなことなかった…
Chicagoで問題なく乗れたということは、鞍の問題ではないというのが明確になったよね

これで鞍が~なんて言い訳が出来なくなった

馬のサイズも関係あるな
Chicagoはサイズも小さく細めで馬体を挟みやすい
多分、私の体型に合ってるサイズなんだよね
股関節が硬い私としては、幅の狭い馬の方が脚を使いやすいというのもある
あと、私の弱い脚でも反応してくれる
Ceresは大きくてパワフルで横幅もあり、そういう馬をどうやって乗ればいいのか
これを克服しないと、パワフルな外馬なんて絶対に乗れないでしょ

絶対に解決の糸口はあるはず
Terryさんが戻るまでになんとか乗り越えなければ

今後もChicagoには馬場鞍で乗って、脚の使い方とかを習得することにします
出来る馬で感覚を掴むって大事だよね

Chicago乗ってからCeresって流れの方がいいかも

明日はそうしてみよう
お次はAtlantis
こちらも正反撞で頑張るのだけど、なんか左の座骨が鞍に当たってめっちゃ痛いんだけど…
なんかAtlantisの鞍ってお尻が痛いんですよね
私の骨盤の角度の問題もあるのか?
痛いと思いつつも正反撞中心に頑張ってるつもり
速歩はなんとか下に譲っていけるんだけど、駈歩、特に右手前がやっぱり難しい
そして4鞍目ともなるとやはり疲れが見えてくる
イマイチ頑張りきれない自分がいる

脚も気にする余裕がなくなってきた
間違いなくパタパタしてるよ

頑張りが中途半端というか、色々と雑になってきてる
馬にも悪影響だな

適度に汗をかいて、一応いい感じを得られたところで終わる
前半もうちょっと元気よくいくべきでした
最後までエンジンを掛けきれなかった

次回はもっと積極的に乗ろう
ごめんよAtlantis

最後はCelineの常歩
うーん、左の座骨のところが痛いぞ~
座る位置が崩れてるのか?
色々位置を変えてみたりしながら乗ってみる
常歩だけとはいえ、簡単に馬を壊すことは出来るのでなんとか壊さないで歩かせたいところなのだけど…
すでに手遅れだったりして

とにかく拳は静かにするよう心がけ、方向転換は脚とバランスでやるように
何だかんだとCelineの常歩が一番しんどいかもしれない…
気がつけば今日は5頭乗ってたのね

そりゃしんどいわけだわ

疲労も抜けきってない状態で、適度に頑張るってのも大事なんじゃないかな?なんていうのは甘えかな

とはいえ留守を預かる間に倒れては元も子もないので、抜くところは抜く
頑張るところは頑張る

そのうちに体力もつくでしょう

Carassinoは時間的に無理だったので、明日乗ることにします
明日はCaesar、Celine、Atlantisの3頭はマッサージに来てもらうので運動はお休みです
翌日は休みなので、残る3頭は頑張って乗ろう
乗る時間あるかな?
なるようにしかならないね
