装蹄日 | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

日曜日はヨッシーの装蹄日うま蹄鉄

 

5週ぶりですね

 

今回は装蹄師さんの到着が遅くなるということで、猛暑で汗をじっとりかいている馬体を午前中のうちに冷やしてあげましたシャワー

 



やはり気持ちいいのでしょうね

 

その後はとっても活き活きキラキラ

 

シャワータイムの後は青草タイムを交えつつリーディングの復習

 

一緒にいたオーナー仲間のHさんにアドバイスをしながら、いつものルール確認をしました

 

やる気があまり感じられないヨッシーえー

 

オレは草が食べたいんだよっていうのを全身でアピールw

 

そんな状態で速歩は難しいか?と思いつつ試してみると反応が薄かったので少し強めのプレッシャーでこちらに意識を向けさせます

 

そしたら出た!

(昔はいくらプレッシャーをかけても出なかったえーん

 

その後は軽いプレッシャーでもスムーズに反応するように

(今までで一番反応が良かったかもビックリマーク

 

やはり過去の私は指示をちゃんと伝えられていなかっただけなんですね汗

 

ヨッシーはちゃんと応えてくれています

 

馬って本当に賢いですね照れ

 

しかし、Hさんにバトンタッチしてみると、速歩出ませんでした・・・

 

てか、歩きから停止にするとすぐに草を食べに行こうと草

 

馬は人を見るというのが良く分かる光景でしたウシシ

 

これはもう、外野ではなく本人の問題になってくるので、自分自身で頑張ってもらうほかありませんグー

 

私はヨッシーにひたすらルールを教えていくのみですウインク

 

装蹄はというと、毎回の問題がさらに悪化・・・ガーン

 

色々と悪いタイミングというのは重なるものですねショボーン

 

しかし、要因の一つが見つかったかも!?

 

次回試してみます

 

でもでも、嬉しいこともラブラブ

 

後肢の装蹄中は一度も嫌がらなかったびっくり

 

カイロ効果はしっかり継続中です音譜

 

こんなにスムーズにいけるとは、身体を整えるって本当に大事ですねウインク

 

次回は4週後

 

暑さは少しは引いてくれるかな?