旅まつり名古屋2018@久屋大通公園 その②~観光大使編~(2018/03/17&18) | Masashiの多趣味ブログ

Masashiの多趣味ブログ

名古屋在住の多趣味男Masashiのブログ
音楽・神社仏閣・美術・観光大使・・・

■観光大使編

前回の続きとなります。

今回は観光大使編です。

(旅まつり以前にお会いした事がある方を中心に掲載します。)

 

●富岡シルクレディ(群馬県富岡市)

富岡シルクレディの長谷川加奈さん。

以前から、お会いしてみたい、お会いしてみたいと思っていましたが、実現出来て感動しました。

任期は残り数ヶ月だと思いますが、任期満了までにもう一度お会いしてみたいです。

 

●大町レディース(長野県大町市)

第21代大町レディースの古畑円香さん。

3月で任期満了を迎えられました。お疲れ様でした。

4月からは第22代・第23代のお二方で活動されています。

 

●ぎふ長良川メイツ(岐阜県岐阜市)

第7期ぎふ長良川メイツのお三方。

左から

  • 三島歩実さん
  • 山口莉穂さん
  • 川上祐佳さん

任期が2年である為、今年度もこのメンバーで活動されています。

岐阜市は名古屋から近い為、お会いする機会は多くなりそうです。

 

●斑鳩町キャンペーンレディ(奈良県斑鳩町)

第2代斑鳩町キャンペーンレディのお二方。

左から

  • 阪本姫菜さん
  • 下田愛さん

法隆寺や中宮寺などで有名な斑鳩町。

2月に訪れました。

(その時にも、お二方にお会いしました。)

 

●曽爾村観光大使(奈良県曽爾村)

●橿原市観光親善大使「さらら姫」(奈良県橿原市)

左から

  • 初代曽爾村観光大使の吉田桃華さん
  • 2017橿原市観光親善大使「さらら姫」の辻本恭仁子さん

吉田桃華さんは2012年から曽爾村観光大使を務められています。

毎年、このイベントにいらしています。

 

さらら姫の辻本さんには、以前、東京、神戸でお会いしました。

 

●ミス奈良(奈良県奈良市)

第28代ミス奈良の中岡眞子さん。

このイベントが、任期中最後のイベントとなりました。お疲れ様でした。

写真は、イベント終盤のお茶目な姿を撮影したものです。

 

 

奈良県の観光大使の皆様。

●堺観光コンシェルジュ(大阪府堺市)

第5代堺観光コンシェルジュの後藤まみさん。

 

 

第6代堺観光コンシェルジュの松本千明さん。

 

今年も、堺観光コンシェルジュがご来場。

堺市は何度か訪れた事があります。

 

●赤穂義士娘(兵庫県赤穂市)

●プリンセスたつの(兵庫県たつの市)

●姫路お城の女王(兵庫県姫路市)

 

左から

  • 第33代赤穂義士娘の瀧谷沙弥さん
  • 2017プリンセスたつのの岡本春花さん
  • 第50代姫路お城の女王の中里優希さん

例年ですと、兵庫県からは姫路のみとなりますが、県政150周年を迎えられるからか、3市の観光大使の皆様がご来場。

中里さんにお会いするのは、昨年6月の信州夢街道フェスタ以来です。

 

●とっとり観光親善大使(鳥取県)

とっとり観光親善大使の佐伯諒子さん。

今回は、例年と異なり、就任して半年経っていない佐伯さんがご来場。

 

●高松ゆめ大使(香川県高松市)

第13代高松ゆめ大使の大沢享花さん。

 

同じく、第13代高松ゆめ大使の溝渕友恵さん。

 

確か、このイベントに高松ゆめ大使がご来場されるのは初だったはずです。

しかも2人。有り難い事です。

お会いするのは、ツーリズムEXPO以来です。

 

●バナナ姫ルナ(福岡県北九州市)

コスプレ公務員として有名なバナナ姫ルナ。

3月31日で活動を終えられました。お疲れ様でした。

北九州市への貢献度は計り知れないと思います。

 

●霧島ふるさと大使(鹿児島県霧島市)

●いぶすき菜の花レディ(鹿児島県指宿市)

●かごしま親善大使(鹿児島県鹿児島市)

左から

  • 第10代霧島ふるさと大使の本村希代香さん
  • 第7代いぶすき菜の花レディの前原佳代さん
  • 第12代かごしま親善大使の上水流花鈴さん

鹿児島県からは3市の観光大使の皆様がご来場。

本村さんは、昨年11月に京都でお会いして以来の再会となりました。

 

●ミス沖縄(沖縄県)

ミス沖縄2018スカイブルーの山城美希さん。

前週に、コバルトブルーの宮平かなさんが名古屋に来られましたが、その翌週に山城さんが来られるとは・・・

2週連続でミス沖縄にお会いできて嬉しい限りです。

 

■最後に

観光情報の入手、ご当地キャラクター・観光大使とのグリーティングなど、楽しめる要素が沢山ありましたが、悲しい出来事もありました。
観光大使を応援する人にとっては、考えさせられる出来事であったため、今後の活動には少なからず影響があるかもしれません。
そのような出来事もありましたが、今後も、大使の皆さんの活動を応援したい、そして、大使の皆さんに楽しく仕事をしていただきたいという思いを持って活動していきます。
(もちろん、キャラ活も精力的に実施していきます。)