
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
2017.秋生まれの長男:ちょぼ(6歳/年長)
2021.春生まれの次男:きーすけ(2歳9ヶ月)
2人の男の子を育てているそらあいです
※アメンバーについてはこちら
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。
夫は2022年4月に渡航。
私と子どもたちは2022年8月に渡航。
🇨🇳駐在生活2年目!


タイトルのとおり、
この度三人目を妊娠しました!
昨年2月頃から中国広州で妊活を始め。。
『なかなか授かれないなぁ』『今回も時間かかるかなぁ』『授かるのは難しいかなぁ』と思いつつ…
ブログに三人目のことをいろいろ書かせていただきました。
実はなんと、その周期で授かることができまして…!
すでに安定期に入っており、少し前に6ヶ月に入りました
ブログでの報告が遅めになってしまい申し訳ありません💦
安定期に入ってから報告したかったというのはもちろん、他にも理由がありまして…
実は今回NIPTを受けたのですが、ギリギリまで受けるか悩み、結果が出るのが安定期をすぎてからだったこと。
それと、これは私の勝手なこだわりなのですが…!
会ったことがある方、会える方(※特にこのブログを知っている方)には直接会って(もしくは連絡で)報告してから、ブログで報告したかったこと。
なんとなくブログで初めて知るのはショックというか、ちょっと寂しいなぁと個人的に思う部分がありまして
そういった理由で、ブログでの報告に時間がかかってしまいました。
妊娠できた嬉しさや不安、悪阻のしんどさ、病院のこと等、そのとき書きたかったこと聞いてほしかったことはたくさんあったのですが、それは改めてこれからブログに書いていけたらと思っています(メモはしてあるので…!)
妊娠の話についてはしばらく過去を振り返る形になってしまいますが、よろしくお願いいたします。
できるだけ早くリアルタイムに追いつけるよう頑張ります!!
ちなみに、NIPTで性別は検査してません。。
前回の妊婦健診(16週)のときも怖くて聞いてません←
でもエコーを見ていて、素人ながら『こっちかなぁ』と…
もうすぐ次の妊婦健診があるので、そのときこそは勇気を出して聞いてみようと思います
※コメントは承認制となっております。
そのため、送信してもすぐには反映されません💦
こちらで内容を確認し、返信できるタイミングで承認させていただいております。
返信に多少お時間をいただくこともあるかと思いますが、お待ちいただけたら幸いです
※個人情報になりそうな内容の場合、コメントではなくメッセージいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
いつも【いいね】ありがとうございます!
ブログ更新の励みになります
