KAORIN★三十路奮闘記 -3ページ目

KAORIN★三十路奮闘記

潰瘍性大腸炎と診断された彼の看病日記を綴ってました。
今はもうほぼ回復してますが、何かあれば記録に残したい。
そして三十路目前の私。
BLOGタイトル変更しました・・・
(24.10.19)

昨日はお休みで、カレー作ろうと思ったんだけど、夕方近所から
おもいっきりカレーの匂いが…


普通なら更に食べたいと思う?

のかわからんが、
私はそれで一気に作る気ダウン[みんな:01]


そこでシチューに変更!


photo:01



胸肉でヘルシーに。

見切り品で安かったので、
チンゲン菜を入れてみた(o^^o)


いつもはハウスの粉ルーを使ってるが、これも値段に惹かれ、
コクまろのルーを使ったら…







あんまおいしくなかった( ;´Д`)


彼はおいしーゆうてくれたが。


鍋いっぱい作ったのに、
今日食べる分もない(´Д` )


もっと大きい鍋ほしいなぁ…




KAORINでした[みんな:02]



iPhoneからの投稿



やっと、明日休みです。
最近一週間が長い( ;´Д`)


そして眠い。・゜・(ノД`)・゜・。

彼の引越しは着々と進んでますが、色々事情があったりで、まだ部屋には彼の物がドッサリ残ZAN。


しかも、そちらにはまだキチンと住んでおらず、寝るのも私んち。

早く向こうに住んだらいいのに、と思う反面、寂しさ反面。

そして、彼が持ってきた液晶テレビ
(地デジ非対応、画質かなり悪)
も向こうに持って行かれ、
今は私んちにあるが、彼の貰い物の
ドライヤーも向こうに持って行くから、早く私用を買わないといけない。

テレビもないし(´・_・`)

困った困った。





さてさて、彼の体調はとゆうと。








相変わらずなんです。


先日、退院後初の外来通院。


血液検査だけだった?模様。


ほとんど正常らしいです。


食事も普通に食べて良いと言われたみたい。


まぁ、さすがに揚げ物とかマクドとかは食べてないし、以前の暴食はマシになったかな?


検査結果も良かったので、プレドニンが一日一錠分、減りました[みんな:01]

副作用の顔面のニキビは、少しマシになった程度[みんな:02]

早くキレイなお肌に戻るといいね[みんな:03]


んで、夕飯も頑張ってちょいちょい作ってる。



昨日はピーマン肉詰め作ったぉ[みんな:04]

photo:01




ニンニク入れたせいで、手が臭い[みんな:05]


実家から届いたジャガイモと玉ねぎがあるので、大好きなカレーを作りたいんだけど、刺激物でし、かなり躊躇してる[みんな:06]



作ったら、絶対食べるから、それで再燃したら、私のせいになる[みんな:07]


考え中…[みんな:08]








案の定、彼に付き合う時間と仕事の時間で支配され、あまり自分の時間がない為、更新が遅くなりました。



みなさんのBLOGはマメにチェックしてますが、ペタさえつけれず、申し訳です[みんな:09]


また、ボチボチ頑張ります。



アデュー[みんな:10]








iPhoneからの投稿

おひさです。

彼の調子は相変わらずでございます。

ちょいちょい脂っ気のある物や、消化に悪いとされる物も普通に食べちゃってまふ(;´Д`A

が、便の調子は絶好調のよう。

最近、役所や野暮用で出掛けたり動いてるようで、夜はかなり早く就寝しちゃいまふ。
(私も同じく。)

私はかなり長時間眠ってて平気な人なんですが、彼はあまりダラダラ寝るタイプではないので、早く寝る分、朝4時とか5時に起きて、整理整頓や洗濯や朝ごはんを作ってくれたり、お弁当作ってくれたり…

主夫やん(;´Д`A
的な感じです笑。

頑張ってくれたから、と恩返しのつもりかもしれませんが、
療養中なんだから、もっとゆっくりしたらいいのに(^_^;)
と、思っちゃう。

夕方終業なので、夕飯はなんか色々作ってるけど、相変わらず微妙に腸には優しくなさげな料理。

photo:01



photo:02



お肉は脂身全部はがしたりは、してみた。

たまごスープとか、彼の好物。

もずくに最近ハマってるけど、あまり腸には良くないのかな?

彼はたまに食べてる。

お酢だし、時期的にもサラッと食べれて、ベリグー[みんな:01]

退院後、初めての外来通院は来週火曜日。

さて、元気そうだが、本当に腸は大丈夫なのか⁉

そして、プレドニンは減るのか⁉

です。


今もとなりでスヤスヤ[みんな:02]
してはりますわぁ。

相変わらず、あまり更新できませんが、隙をみて更新したいと思います。


KAORINでした[みんな:03]


iPhoneからの投稿
日食グラス、こんなギリギリに
GETしてしまった( ̄(工) ̄)
photo:01


しかも大手のビクセン。

これなら安心?

どこに見に行こうかなぁ[みんな:01]

彼も途中まではどうでもよさげだったみたいだけど、
だんだん乗り気になってきて、
本気で一緒にサングラス探してくれました[みんな:02]

明日の観測場所も、彼に任せちゃぉっと。


雲もなく、キレイに見えたらいいなぁ[みんな:03]


無理矢理起こしてもーらおっと[みんな:04]笑。


皆様、よい金環日食を‼[みんな:05]

おやすみなさいましぃ[みんな:06]



iPhoneからの投稿
もうすぐ、金環日食ですね。

サングラスを購入したいが、なかなか買いに行く暇なし。

もう言ってる間に明後日。

どうしょーぅ[みんな:01]

直で見たいけど、そもそも早朝。

起きれるのか⁉[みんな:02]


今日は先日の雨でドロドロになった車を洗車[みんな:03]

ピッカピカになったぉ[みんな:04]

今度写真撮って載せます[みんな:05]


今日も相変わらずな彼。

ステロイドを服用してるにも関わらず、飲み忘れ寸前のマイペースぶり[みんな:06]
怖いよ~


症状も相変わらず。
健康な便。
あるのはステロイドの副作用だけ。


いいのやら、わるいのやら[みんな:07]


いつまでこの体調が続いてくれるのかなーとマイナス思考な私[みんな:08]

ある意味バランス取れたカップル[みんな:09]


さぁ、明日頑張れば金環日食&お休みだぁ~ぃ[みんな:10]

おやすみなはれ~
rakugaki:01





iPhoneからの投稿
久しぶりのiPhoneからの投稿。

彼が退院してから、お米を買う所から始め、夕飯は自炊するようになりました( ´ ▽ ` )ノ汗

以前もしてた事あるんですよ?笑
一応…(^_^;)

料理はできなくはないんです。


今日の晩御飯はこちらダウン
photo:01


作ったのは私の分で、彼はお惣菜などを食べております。

炒め煮的な物を作ろうと思ったら
すき煮っぽくなっちゃった。
牛丼の具⁉笑。


ほんとは彼も食べれるように、今日は安い鳥肉でも買おうと思ってたんだけど、金曜市で豚肉の方が安かったので、豚肉にしちゃった。


昼間は仕事でいないから、どうせ作ってあげれないし、彼は彼でいろいろ買って食べてるみたい。


もう少し落ち着いたら、彼でもバクバク食べれる物を作ろうと目論み中。


休みの日は、何か手の込んだ物作ろうかなー[みんな:01]


あーおなかいっぱぃ[みんな:02]

ぐっすり眠ろう!

おつかれっしたぁ[みんな:03][みんな:04]




iPhoneからの投稿

彼が退院して、今日で2日目。


なうでつぶやいただけで、ちゃんとしたご報告が遅れました。


大腸内視鏡の結果、少し潰瘍がちょいちょい残ってはいるが、


入院当初の腸の状態に比べ、格段に落ち着いたよう。


タダレや色や腫れも、かなり正常に近かったようです。



なので、はれて月曜・予定通り退院いたしましたチョキ











ただ彼がずっと家にいるから、なかなかBLOGを書く暇がない。





とりあえず、仕事は様子を見るため、しばらくは休養。



が、しかし生活するのがキツイから、融通のきく日払いのバイトでも


しようかと目論んでるらしい。




資格を取りたいらしく(将来の安定の為)勉強するとは言いつつ、


この前は行政書士、入院中は看護師と、なかなか定まらない様子。




結構いつも口だけの所があるから、これから彼の頑張りをひっそり見守るつもり。






症状は相変わらず。



便は毎朝1回、痛みもなく色・形ともに普通の便。



ステロイドの副作用・ニキビは少しひどくなり、顔・頭皮と


結構ギトギトな感じで可哀想・・・




あと、これも副作用かしらんが、


食欲がすごい。




毎日間食・食後のおやつがやばい。





かなり心配してるが、本人的には加減して、それらしい。




まぁ、特に下血もないようだし、便も正常みたいだから、


大丈夫なのかもしれないけど、




なんか後が怖いよねぇ~・・・・ショック!








もう少ししたら、ある事情により別々に暮らすことになる。


ってゆうても、2つ家があるとゆうだけで、


別れるとか、距離を置くとかじゃなく、


住所が別になるだけ。






でも、一応それによりお互いの時間がゆっくり取れ、


喧嘩が少しなくなる事が見込まれるひらめき電球




気持ちのゆとりが持てそうで、寂しい反面、気楽になる。




現状は1R6畳の間取りに4年間も2人で暮らしてた。



そりゃしんどいし、ストレスも溜まるわ。





いい機会だと思う。




先の事はどうかわからんが、お互いの関係をじっくり考えられる。








引っ越し先は、元職場の先輩の家のはなれの一軒家。



以前から賃貸で貸してたらしいが、前の住民が1年以上前に退去してから


リフォームしながら募集してたらしいが、大々的に募集してなかったらしく、


空き部屋のままだったので、運が良かった。




畳部屋の2LDK、庭付き、門も古いが一応ちゃんとあって、表札も出せる。


あと、お風呂の浴槽がかなり小さく、浸かれないのと、家全体が古びれてるのが

難点なぐらいで、十分な暮らしができる。


あと、場所が辺鄙な所にあるが、車もバイクもあるので問題なし。






格安の家賃で、

『長く住んでねぇ~にひひ

といってもらえて、本当によかった。



ゆくゆくは、2人で住んでもいいし。







ってな感じで、退院したがせわしく毎日を過ごしている模様。







このまま寛解期に入り、当分は再燃しない事を願うばかり。



あと、この調子で何事もなくプレドニン離脱に成功して、

お薬の量が減ればいいなぁ~。









さぁ、新しい2人の一歩が始まります。


私も元職業の美容師に復帰しようかな。




明日も頑張ろう。


おつかれっしたぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



こんばんは。


相変わらず、看病日記ならぬ、ほぼKAORIN日記でございます。



今日の昼食時にまさかの治療中の歯の詰め物が

思いっきり取れましたΣ(゚д゚;)



特に痛みはないけども、神経ギリギリまで削ってた虫歯の所なので、

これはまずいと思い、


すぐ歯医者に電話して、明日の午前中に行く事になった。



一息つき、お茶をゴクリ・・・







叫び

(画質悪っっ!!!!)





おもいっきりシみましたΣ(~∀~||;)



よかった明日にして・・・・(゜д゜;)





その後も、とくにそこに飲み物や食べ物が行かない限りは

痛みがないので、



なんども気を抜いてしまい、


今日1日で4回ほど・・・



叫び



ってなりました・・・汗。








さて、いよいよ明日・大腸内視鏡の日です。


そうだろうとは思っていたけど、勿論朝から絶食(^▽^;)



かなりへこんでましたね。



昼食も指示がでてないようで、検査予定は午後。



調子がいいからか、退院前提、退院予定時刻16時。


そこまで段取りが決まっている模様。




夕食の指示もないので、16時までは確実に食べれない。



かわいそうに・・・




まぁ、でも最近食後におやつをバクバク食いすぎてたから、


きっと調度良いはず(`∀´)






やっと病院通いから解放される。



今日で27日、明日で28日、欠かさず見舞いに行った。



彼は上から目線で、見直したわ~ありがとう~だと。



頭が上がらへんわ~って位、感謝してよ!!!(`・ω・´)






なんだかんだ入院生活を楽しんでたくせに(  ̄っ ̄)



なんて思ったり。






ほんとに良くやったな~と自分にご褒美をあげたいわ。

(介護も必要ないし、特に何をしたわけではないが。)





でも、こんなタイミングでだけど、今週は彼の誕生日があるんだよな~・・・




ケーキぐらいは買ってあげないとな~・・・




ほんとに、私が祝ってほしいわ。

(そんなんばっかり笑)





こんな自分が1番大切人間KAORINですが、


これからもBLOG読んでいただけたら、幸いだと思っちょりますヽ(;´Д`)ノ






愚痴、ひねくれ発言、多数で気分を害されたらすみません。


キレイ事は嫌いなので、思った事・感じた事を正直に綴りたいので、

ご了承くださいませ・・・(^▽^;)





あす、無事退院できる事を願って


おやすみなさい~

星空キラキラ

朝・・・・ほんっと弱いんです(゜д゜;)



だめです。



疲れもあるんでしょうが、ここ最近は疲れてるから、と


12時過ぎたら寝るようにしてるので、睡眠時間は十分取れてるはず。



なので、もともとの低血圧&朝が弱いのが原因。



とほほ。






彼の調子??





いいみたいです(・Θ・;)




イイことなんだけど、

病状にあまり変化がなく、特に看病日記と呼べるネタがない笑。



イイことなんだけど(2回目)



ただ、問題が。




今週初めから、恐れていたステロイドの副作用とみられる症状が。



それはニキビ。








そんなにひどくはないけど、もともとあまりニキビなんかできる人じゃ

なかったし、ホッペタとかおでことか、あまり今までできなかった所に多数。




遠くから見たら全然目立たないけど、かわいそう。




あと、今日から顔のむくみが少々。





今月に入り、プレドニンを1錠減らしたせいかな???





今のままで、少し経てば治ってくれればいいのだが・・・・





ほんとにステロイドって厄介。





うまく使えば症状の緩和はできるのだろうけど、


やっぱりこれからの事考えると、怖い。








この事はまたゆっくり別で書こうと思ってますが、


実は私の身内にも難病の家族がいるんです。






姉なんですが、病名は 『全身性エリテマトーデス(SLE)』


彼のUCとは違い、生死にかかわる難病です。




発症は短大生の頃。


一時は死にかけたし、入院期間もとめどなく長かったし、


症状が落ち着くまでに何年もかかり、不安定な時期を長く過ごした。




今は色々今まで試し、検査を繰り返し、症状に合う薬を飲むことで

一応は安定した生活を送っている。



今まで大量の薬を飲み続けてきたせいもあり、


数日前に突然、



『くしゃみで肋骨が折れた』  とメールがきた。





難病で、解明されてないから仕方がないけど、


ほんとに薬って怖い。




人間が本来持ってる力をつぶしてしまう。



飲まざるをおえない病気なのでしょうがないし、


病気にかからず、薬を飲む必要がないのが勿論いいのだけど、


なんせ難病。





今までの自分の行いが悪いからとかそうゆうのでもないし、


みんなかかりたくてかかったわけじゃない。





ほんとにもどかしい。






UCには透析の様な、白血球除去法みたいな副作用がない治療法があるけど、


結局はそれだけでは収まらないのが現状。




どんな薬にしたって副作用はつきものだし、


もちろん飲み続ければなんらかの支障はでてくるはず。









もっといろんな治療法が開発されたらいいのに。






ってゆっても、研究者さん達は必死こいて頑張ってるんだろうけどDASH!






そんなもどかしい思いを悶々と考える週末。





UCは、普通の人と寿命も変わらないそうなんで、


それはホッとしてますが。





正直、気が重いです( ̄Д ̄;;


なんだったら私がUCになったような気分さえしてくる笑;





そんなんゆったら皆さんに失礼ですが・・・




それぐらい勉強もしてます。




ってことです・・・。








さぁ、明日も元気にまいりましょう。




おやすみなさい~

(*^ー^)ノ














こんばんは、まいどKAORINです~。


お部屋の蛍光灯(全部で4本)が1本切れたままのKAORINです。



最近彼と、かなりの頻度で言い争いをしてしまいます。


お互い、気持ちの面と金銭面で追い詰められてる所もあり、


ピリピリしてしまってます。



絆を深めれてる部分もあり、


傷つけ合ってる部分もあり、


なんだか微妙な感じです。






いいニュースがまた1つ。



次の月曜の大腸内視鏡の結果が良ければ、


そのまま退院となるようです(・∀・)


わおわお。






ただ、仕事の復帰をいつから・どのように復帰していくのか


どう考えてるのか聞けておらず、大丈夫なのか心配。







そして、そんな彼をこれからどう支えていけばいいのやら、


と、迷路に迷いこんだ気分。




先なんか見えませんよ。


これから彼の病状がどうなるかも、私たちの未来も。




怖いです。










あ・・・・・





弱音吐きすぎました(・Θ・;) すんまそん。








かなり気持ちが不安定な日々が続いております。



何も考えずに落ち着きたい。




安心したい。






そんな願望を持ちつつ・・・・




お休みなさい(;´▽`A``




なんだか暗いBLOGになってしまいましたが、


前向きに頑張りますヽ(゜▽、゜)ノえへ。