結論から言うと職業訓練校を卒業してWEB関連の仕事につけました!

 
 

面接へ行った

職業訓練校を卒業間際、課題を制作しながらポートフォリオを制作して何社か面接に行きました。
 

ポートフォリオを作る

ポートフォリオサイトはデザインして、簡単な自己紹介ページを作り、今まで作成した課題をフリー素材に置き換え、サイトのスクショと課題の概要、制作期間、リンクを記載しました。
(公開する事を考えると課題とはいえ最初からフリー素材を使う事を推奨。。。)
また、サーバーにアップしていないサイトはアップ作業を行いました。
 

WEBデザイナーの求人の面接

ポートフォリオサイトを面接用に紙にも印刷するため、画像編集ソフトで調整してプリントしクリアフォルダーに入れて、面接先でサイトを見れるようにiPadを持ってWEBデザイナーの求人に応募。WEBについては未経験なものの フォトショップやイラストレーターについては実務経験があったので、どこかには引っかかるかなーとは思ったものの惨敗。
何社か面接に行けただけ良かったのかもしれない…。
WEBデザイナー以外の求人も含め応募したのは20件以上。1日に2件面接に行った日もあります。
 
一口にWEBデザイナーといっても会社は様々で
紙からデザインをやっているデザイン系制作会社や、どちらかというとプログラムが得意な会社のWEBデザイナー募集やベンチャー系の会社も受けました。求めるものや会社の雰囲気は全然違いました。デザイン系の会社はやはりデザイン力を求めてきますし、一方コーディングスキルを求めるところもあります。一体自分の進みたいのは?わからない…デザインできる気がしない…。
 

デザインできる気がしない!

その後はしばらくアルバイトを続けながらずるずると一年経ち、流石に何かWEBに関係する仕事に就かねばと思い、フロントエンドエンジニアのスキルを給料をもらいながら学べる派遣会社に転職。(WEBデザイナーでは無く…)
 
より高いコーディングスキルやツール、JavaScriptを勉強し、コーダーになれました!お願い
 

結果コーダーになった

内容としては 企業に在中して、ページの更新作業。ある程度定期的な更新なので 覚えてしまえば割と簡単。HTMLやCSSの理解は必要ではありますが、基本的には書き換えや追記。
 
とりあえず、実務経験!一歩前進!やった!
 

あとがき

転職した結果、ブラックだった前職と比べて
給料は最低賃金からそこそこに、
残業はみなし残業で数十時間あったのがほぼ無しになりました。
 
コロナでテレワークになり、通勤も無しに。
 
転職してよかった。
 
これまでの記事
  1. 前の記事

  2. この記事