ムカつく事もあるよ人間だもの。 | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

毎度です。

最近週に一回断食をしてて。
おかげで4週間で3キロ痩せたし、花粉症もピタリと無くなって調子良い!!

しかし断食の日は心がイライラすることが多くて心まで浄化させるため?
凄いんです。

怒りのエネルギーが出やすくて、
苦手な人の事考えてしまったりしてあーこんなことばかり考える自分が嫌だと更にムカついたり。

でも、認めた。

そう。私はあの人が嫌いだ。

はっきり言っておく。私はあの人が嫌いだ。←聖書のように書く笑笑

話の後に"でも、あの人は悪い人ではないんだけどね(難有り)"みたいなフレーズよく聞くけど、
ある人が最近言ってた。

あの人は悪い人ではないという言葉はない。そーゆう人は結局悪い人なんじゃないの。という言葉がしっくりきた。

例えば職人気質の言葉足らずだけど行動が愛情に満ちてる人がいたとして、ぶっきらぼうに勘違いされるタイプに対して、
あの人は悪い人ではないんだけどね。
とは言わず
あの人は愛情深いんだけどしゃべり下手でさ。とか言ったりする。


しかし、意地悪ぽいグレーゾーンな人に対しては、あの人は悪い人ではないんだけどね。と表現するように思う。

この"あの人は悪い人ではないんだけどね" と表現されてるタイプの人が私は苦手なタイプに多い。

一言多かったり、
言葉の選び方が悪くてムカつかされたり、相手を思いやる気持ちに欠けるタイプによくイラついてる。あと、やけに気を使わせる腫れ物に触る系のタイプ!
コントローリングだったり完璧主義過ぎたり。それを他者にも求めがちだったり。

普段全然手伝わないくせに自分のやりたい事だけくるわりに変に口出してきたり。←これめちゃ腹立つタイプね

断食中もそんな人を思いながらイラついてたんだけど、もう何でもいいや。そう思う自分もいる。と俯瞰して手放し。神様にありのまま、
ムカつくんすよ!と話した後。

なんとその週の礼拝でのお話が神様からの答えみたいな感じやった。

憎い相手が喜んでいたら一緒に喜べないのは悪霊の仕業かもしれない。という話。

これは知ってはいたものの忘れていた様に思う。姉がよく、憎い相手は悪くないのよサタンがそうさせてるのよ。的によく言ってたな。

この礼拝での話で私の中にスーッと入ってきたのだった。

どこかで憎い相手を批難しまくりたかったがそれはサタンがそうさせてたのか。
サタンは神様の仕事を見せないよにさせるという言葉を聞いてなるほどと思って。

嫌いやわあの人。
と思う時、その人の才能や長所すら受け入れられないでいたけど、
その才能や長所は神様が与えたギフトなんだから素直にいい部分を認めその人を褒めるというより神様すげー!と思えた時。

スーッと癒されたし、ああこれが神様の私への答えか。と思ったんでした。

そう思ってもまたすぐムカつく事は起こり
またあーせやせやサタンの仕業や。と思い返していたんだけど、聞いてくれます?私のムカついた話。笑笑

アルツハイマーの方とのエピソード。

アルツハイマーの人のお世話をしてるのだけどある日その人のズボンが漂白剤で凄くマダラになってしまって。
誰かが失敗してそうなってしまったのだ。

しかも3枚そうなってしまって。
もう履かせられないと処分されるとこだった。

私の仕事としては、ほっておけばいいんだけどやっぱり性格上ほっておけない。

買って間もないし。


このズボンを買った人の想いや
値段も知ってるだけになんとかしてあげたい。
スウェットパンツだけど案外高いズボンだ。老人のブランド。

布染め用の粉を買ってきて何時間かけてやった。
ダメだった。

でも諦められずはぎれで可愛くアップリケにした。
色味を合わせて。
スエットパンツで手縫も結構大変。
手間暇かけた。

まあ、誰も頼んでない事だけど。

仕事以上の事をしてしまうタイプだ。

出来上がりがめちゃかわいくて大満足〔私が〕

持っていくと周りが可愛い可愛いと言ってくれた。
凄く嬉しかった!

そして。。

何日かたって。
事件は起こった←大袈裟 笑笑

ある日そのズボンを持って他のお世話してる人が私にShe doesn't like it.とそのズボンの当て布部分を指差しながら言ってくる。だからこのズボンは履かせないで違うのを履かせるというわけだ。


イラッとしません?
ちゃんと妄想して。この場面
私がしたの知って言ってくる。意地悪じゃね?笑笑

他の人がフォローするように、
当て布部分がどうも気になるみたいよ。と言って。
それならなるほど。と思った。嫌な気持ちにならなかった。

しかし、doesnt like といわれたらめちゃモヤとするわけだ。

しかもその当て布はビンテージ浴衣のこだわりのだ。知ったこっちゃないだろうけどよ!

言葉の選び方って凄く大切だと思った。

相手を想いやる気持ちがあればそうは言わないだろう。
"あの人は悪い人ではないんだけどね"の言葉がまあ頭に浮かぶ。

いや、その言い方意地悪だろう!笑


そしたらまたやってきて。

私にわざわざまた伝えにきたのだ。

あの人は〔アルツハイマーの人)は私の当て布に対して、awful だと言って取ろうとするの。と言ってきてくれるわけだ!だから履かせられないと。
あの人が誰がこれをした?というんでKaoriだと言ったら、awfulだ嫌だ!と言ってた。


と、
わざわざ伝えにこんでいい話しだ。
なんなんだ一体。
意地悪か?
なんなんだ。
コミュニケーション取りにわざわざその話を私にしてくるとしたら、あんたどんだけコミュニケーション能力低いんて話しだ。
そーゆう人もたまにいるな。


はっきり言っておく。
私も意地悪だからブログに書いてるんだが 笑笑笑笑

I'm very sad. と私は悲しむ尋常じゃない顔芸と共にそれを言ったアルツハイマーの人にというより
あんたに向けてのメッセージだよ。と心で呪いを込めて←こえーから 笑笑
言いました。

But that's ok. I understand.というと。
その人は、そうよね。仕方ないからレフトするわね。というわけだ。
レフトすんじゃねーよ!



モヤ。

多分縫い物とかしないからそれの大変さとか分からんのよ。価値が分からんのよ。
しゃんしゃんしゃんと鼻くそほじりながら出来るもんだとくらいにしか思っちゃいねーんだよ。

まあ、愚痴全開だけどさ!

もう一度いいます。私も意地悪だからあえてブログに書いてます 笑笑

私はあまりにモヤっとして一旦考えた。

こうやって。

アルツハイマーの人になんだかんだしてやっても喜ばれないもんなんだむしろ嫌がられる場合が多いのか、
はっきり言って本人は訳わかってないわけだから漂白剤でマダラになったズボンを履いたって本人は気にしないんだろう。

しかし、そうなったからと言ってマダラのズボンをそのまま履かせるのは私の性格的になんだか可哀想と思うわけだ。

自分がよかれと思ってしたことは正しい訳でわない。
自分の物差しで決めてる。結局それもエゴだな。

そうね。
もう"仕事以上の事はしないで行う"とこんな時に思うようになって来るんだろうな。と俯瞰して考えた。

それもサタンか。

サタンが私の良い部分をストップさせようとしてるのかな?って思うと。
そんな考えやめよう。
今のまま無駄かもしれないけど色々おせっかいする自分をキープしようと思った。

スタスタとそのアルツハイマーの人のところに行き。

あなたが私の当て布をしたズボンをawfulだと言ったの?
私は悲しかった。あなたのズボンをよくしたかっただけ。ただその気持ちが折れて悲しかったよ。と伝えた。

全く無意味な事かもしれない。
アルツハイマーの人は病気なんだし、
と言われるかもしれない。

だけど、私のお母さんがそうなったら私は同じように言うだろう。

病気だろうが何だろうが。

私は私の気持ちを病気になる前と同じようにあなたに伝えているだろうと思う。

それを伝えるとその人はズボンを見て別にawfulとも言わず触った。
案外着てくれそうだった。

しかも私の言葉を聞いてお互いに手をとって仲直りした。←喧嘩してねーけど 笑笑
私が勝手にムカついてただけだけど 笑笑

一回そうだと言ったからって決めつけないで人の気持ちは変わるものだからまた次回履いてくれるかもしれない。

履かない場合は捨てるのは悔しいから私が引き取る。笑

アルツハイマーって本人の意思とは別なこと言ったり行動したりするんだと思うけどそれも含めてその人やと思うの。

ずっといい人だと表面で思われてても老人なって超暴力的なアルツハイマーになる人もいる。
それも含め全部その人だと思うから私はあの人に言っても仕方ないという風には思わず接する事にしてる。

まあ、私の勝手なやり方かもしれないけど。

家族の介護って大変だろうなって思う。
仕事だから出来てるという面もある。
アルツハイマーとかになると精神的に見てる方は大変だと思うけど、そんな時に絶対愚痴らず楽しく介護してます!みたいに言ってるひともいるが何処かで愚痴や苦悩を見せて欲しいという気持ちにかりたたれる。
毒を吐いた方が人間らしいというか。
それがまた芸能人とかなら急に好感度あがるというか 笑笑

その愚痴をみて同じようにみんな思うんだなって励まされる人もいると私は信じている。
だから私はありのまま書いているんだ。

伊藤比呂美さんの介護のことを書いた本も愚痴も含めありのまま書いていて励まされるし共感が凄かった。
伊藤比呂美さんがもっと好きになる。
介護している人には勝手にオススメしている 笑笑



私の場合、毒けを口にも出してるらしく独り言のようにあームカついた!とか言ってたら聞いてたひとがポツリ。

かおりさんみたいにムカついた!とか素直に言っていいんだよね。
自分の気持ち独り言みたいにちゃんと言ったり出す事って大事だよね(O_O)。と言ってきた。

私結構毒はいてんだね 笑笑

そうよ!
出していいんよ。
だってムカつくやん!て言うとその人笑ってた。

ムカつく相手に直接ムカつくといえば喧嘩になるから影でな 笑 
独り言のようにな 笑笑

そんな私のブログを見てました!と言う人に久々に出会った!

結構前は頻繁にそんな人に出くわしたが私のブログも下火だから。笑 そんな声も少なくなってたから嬉しかった。

その人が私のブログは包み隠さず書いてるから励まされた。的に言ってくれた!

嬉しかった。

それこそ私がブログに込めてる想いやから。

自分の不完全さとか弱さ、
毒っけ。ただひたすらありのままに私のアメリカ生活。子育て。
想いを届けているから。

だって超セレブで美人で。
あれ買いましたーとか、これ食べに行きましたーとか。
性格もいいですーみたいなブログの何がおもろいんか?
そんな人が子育ての愚痴をはいてみたり、激安スーパーで買い物した自慢話し書いてみたり
写真に鼻くそが出てたりしたら急に共感が湧くやん?実際 笑笑

そーゆうの求むやわ。


いやいや話がずれたけど。

最近の愚痴でしたが。

なんだかんだでそのアルツハイマーの人とは仲良しです。その人の事は好きです。

めでたしめでたし。

{5AC5F4FA-3B93-4112-8E80-64510F9BE572}

写真は最近ダイエット頑張ってるからマナとコンバース買った。

理由つけてなんか買ってる傾向にあり。

ほなのち。