姉の結婚式&KBFでの礼拝に参加する | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

毎度です!

 

2018年がやってきました。

みなさま、明けましておめでとうございます。

 

12月は大好きな姉の結婚式があり2週間日本へ行かせてもらいました。

 

この2週間本当に学びと素晴らしい出会いをたくさん受けて神様の恵みいっぱいでした。

 

image

 

マナがオーナーを務めるたぐやしのオリジナル新郎新婦も

姉夫婦の結婚式で飾ってもらえました!

 

image

 

大好きな姉はとっても優しい旦那さまと結婚しました。

結婚式は姉と母が通っている神戸バイブルフェローシップにて。

 

本当にアットホームで可愛い式でした。

 

まず、ロブ牧師と新郎が入場して、新郎は緊張からフゥーっと大きく深呼吸して

会場はフフフと笑って、それをロブ牧師が後ろから新郎に大丈夫かいなぁ~という風な表情でにこっと笑う。

 

この時の一瞬の出来事で私はこの教会と教会に連なる兄弟姉妹との暖かい関係を心から感じました。

 

 

そして、マナちゃんがリングガールをしました。

前日に日本についたので時差ボケしまくりのなか直前までグズっとしてましたが無事に大役を務めてくれて私もほっとしました。

 

マナが歩く時にマナが幼稚園で良く歌ってた子供讃美歌を演奏してもらいました。

 

image

 

マナ。本当に可愛かった。

 

ドレスもこれまたビンテージのめちゃくちゃ可愛いの。

このドレスは直前に近所のオシャレオーナーおばあちゃん経営のスリフトで見つけたんだけど、

オシャレオーナーの娘さんが7歳の頃結婚式でフラワーガールしたときに着たもの。

それをマナが40年近い時間を経て袖に手を通しました。

 

式の間もう暖かくて幸せいっぱいでした。

 

image

 

imageimage

 

KBF(神戸バイブルフェローシップ)の賛美がまためちゃくちゃいい。

演奏のスキルも凄いんだけど、それだけじゃなく、一人一人が信仰心の強さ、

神様に賛美する気持ちで溢れてるので凄く感動しました。

初めてでも知らないゴスペルでも自然と賛美を一緒にして気持ちよくて

まるで暖かい湯船につかってる気分でした。

これこそが聖霊に満たされる感覚だと思いました。

 

姉と母はこの教会で毎週賛美してるんだと思うと正直私も通いたいと思いましたwww

この教会に人が増えるのも理解できます。

 

そしてバイリンガルで礼拝をしているので国際色豊かな教会というのもまた凄くいいです。

 

私は2週間の滞在中に日曜の礼拝と(日曜日の礼拝は2回やってます)

あと水曜の夜の礼拝と参加できるだけしました。

 

image

 

この教会は中華教会を借りてるので日曜の午前中は中華教会が礼拝堂を使うので

1階の一部を借りて礼拝があります。

 

ほんで水曜の夜は「家族の食卓」というのがあってそれにコノちゃんが毎週お手伝いしてて楽しくてたまらんというてました。

実際横で見てて楽しそうでした。ほんでご飯が美味しい!!

 

皆は「おかえりぃー」と言い合って入ってくるのもまたええなぁ。

 

しかも美味しいご飯が500円で食べれて幸せ。

そしてご飯が終わったら礼拝堂で賛美と日曜日のメッセージを復習するというかこんな話をしてましたよ。と

説明してくれるような礼拝でした。

それもまた良かったなぁ~。

その後はスモールグループで話す時間を持つそうだ。

 

いうても2週間の滞在中に4回くらいかな?教会に行っただけなので

まだまだ全然知らないことだらけなので

興味のある方は是非KBF(神戸バイブルフェローシップ)のウェブサイトで見てみてくださいね。

元町駅から徒歩5分くらいの場所です。

 

場所がまたいいわ。

元町最高。

 

 

家族の食卓のよっしーさんの

ケーキも最高においしかったわ。

image

 

また里帰りの時はKBFに行けるのを楽しみにしています。

ずっとカリフォルニアから行きたいな行きたいなと思ってインターネットでメッセージを聞いてた身としては

こんな日がこんなにも早く実現するとは。うれしかったです。

神様ありがとう。

 

そして姉の結婚式の日はジンの5歳の誕生日でもありました。

その次の日にみんなでお祝いしました。

 

義理兄がジンの為に祈ってくれました。その祈りがまた凄く良かった。

 

imageimage

 

image

 

お寿司も最高に美味しかった。

 

 

KBFの教会での出会い意外に他のクリスチャンと出会ったのは、母が英語を習う牧師さんヒューブラウン牧師さんとの出会いも

凄く私に沢山の学びと恵みを頂きました。

その話はまた後日~。

 

なんかすごくクリスチャン一色のブログになってしもたけど。ハレルヤ~

 

 

 

 

つづく。。