お正月会しました | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

ブログ更新がなかなか出来ないまま正月休みも終わりましたわ!

って主婦なんで正月休みもくそも無いですけどよ!



image

1月5日の日曜日はアラサーズのメンバーと家族合同で正月会をしましたよ。



image

持ち寄りで正月料理!!


アラサーズで一番マメな女子にめんどくさい、黒豆、作ったこと無い伊達巻、鶏肉を包むやつを

作ってきてもらうw


ほんで、名前が同じの人が(プライバシー保護のため名前は伏せてます)←あんま意味無いプライバシー保護。


早めに来てくれて巻き寿司作ってくれた。

その間も旦那さんのネタがエンドレスで続く。


すり棒?を探してて、もういらんねんけど、旦那さんは探してくれて、ハイ!見つかったよ!って渡した棒がちっさ!っていうネタとか・・・そんなんが続いてました。


そして同じ名前の親戚のような相手がめっちゃ喋ってるのに

話の合間にうるさいカオデビ「ちょっと最後まで聞いて!」と叱られるw


毎度楽しいわ。



image

皆そろって食べた後、自分が持ってきたラメラメのネイルをシェアしようしようとアラサーズメンバーの一番ポジティブガールの一人が言い出す。


いや、ええわ。


といわれたりもするものの、塗ろうよ塗ろうよってニコニコいうんで、じゃぁ。とw


カオデビがネイリストでしょうもないコント始まる。


その時の顔、、なにこれ?


私の不意うちの写真ほんまブスなの多い!


アップしてみた。



image



ブスーーー!!!w


憎めないブスーー!!


子供達はアラサーズの旦那さん達に遊んでもらい終始テンションが異常なまま1日を終えました。


ほんでお年玉も用意してくれてました!!!



image


びっくしよ。


ほんといつも気遣いありがとう・・・・。


アラサーズは家族みたいなもんやわ!!



image


あのマメな女子が作るナッツのおやつがほんま劇的に美味しくて。


とうとうレシピ教えてもらったから英語を翻訳して自分のレシピ帳に入れたわ!!


翻訳とかに若干時間かかったからこのレシピをスッとここに書いたり、シェアしません!!

ハイ、けっちーww


ピリ辛でやめられないとまらない!


ナッツのオヤツ作るってめっちゃかっこよすぎるでしょ!


来週父が来るから食べさせたいんや♪



image image


マナとジンは相変わらず元気で可愛いです。


マナはミニーちゃんにはまりすぎで、ミニーの服じゃないと着たくないほど。



image


あと、バートも大好きなんです。

だから車に乗らずあえてバートで出かけると大喜び。



image


てーしゃ!てーしゃ!と呼んでますよ。


ロサンゼルスの電車は危ないなーって思ったけど、バートはそない危ない雰囲気はありません。

夜に乗るとかは絶対あかんけど。


ただ、改札通らないと絶対乗れないみたいな日本のシステムと違うから、

治安を悪くしてると思う。


そこを改善したら絶対に安全やなと思う!


そんな感じで正月が終わりましたわ!!


来週は父と母が来ます!!!楽しみ!!


ほなのち


ナッツのレシピ教えてよ?っておもったらワンクリック!!

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村