貧乏家の動物園といえば!&マナのバイバイ | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

アメリカは12月30日!


ほんま1年あっという間。


最近は毛穴も目立ちだしたお肌の大きな曲がり角を曲がり中のカオデビです。


それにはレモンに重曹をつけてブクブクと毛穴をマッサージしたらいいとTIPSいうんですかアメリカの

お役立ち情報を皆でシェアするアプリでね見たんです。


せやけど英語がそない分からんなかで見てますからレモンに重曹をどの程度つけるのかとか、どう肌になすりつけるのかとか詳細が分からない状態で感性でやるしかないというね。


さて!



今日、公園へ行く時にプラザのほうを指差してマナが「あっちーあっちーー」って行こう行こういうもんで。


ペットコーへ行きましたよ。貧乏家的な。無料動物園。


日本みたいに犬は売られてませんけど、鳥を見るのが、マナは多分好き。


「とぉうりー(鳥)」ってひたすら鳥に向かって言うだけの鳥との触れ合いの時間を楽しみ。



image


里親募集の猫のコーナーもちらっと覗きました。



image


マナは全く見てませんけどね。

この方向を向きながら


「にゃんにゃー」って一応愛想だけ2回ほど呼びかけてました。





里親募集中の猫がこちら。。。




image


 


デッブ!!!


あんた、ほんまに里親行く気あんの?っていうね。


里親になる人に気に入られようっていう気持ちが全く見えない....。


まぁブタ猫は可愛いですけどね・・・。


実家にもちょうどこのような茶トラの猫がいてね。


野良猫で死に掛けたところを母に拾われ、強運猫なんですが。


今では、

隣の家にも勝手にいってご飯をもらったりお家の方と一緒に寝たりするらしいです。


それは世間で許される行為なのかい?w


茶トラは厚かましいのか?



猫やから許せるが。


これが人間のおっさんやったら絶対許さん。

その後はいつもの公園へ。


時間帯で絶対に日本人のお母さんたちがいる時間があってね。


ちょうど10時がベストかな。


皆さん偉いわ。ちゃんと毎日決まった時間に公園行く。


A型かB型のなせる業。知らんけど。


O型とAB型はそんな計画どおりに行きますかいな。



O型はやたら血液型の話をしたがる。これO型あるあるじゃね?私はちなみにO型です。

だから友達はどの血液型とも仲良く出来ます。


image



公園行って、だから?っていうねw


なんてことないんです。



image


二人でキャッキャいうて遊ぶようになったのは母としても微笑ましい瞬間ですね。



帰り道のマナがなんとも可愛いんです!


車が止まってくれて私達に渡らせてくれる時に、手を振るように教えました。


私も手を上げてお礼するんですけど、子供もしたら可愛いやんかいさーということでね。


運転手が「あっ車止めて渡らせてあげてよかったな。」って微笑ましくなるじゃないですか。




誰?っていうほど目が薄くなってるけど、これはマナですよー。


このバイバイでUPSのお兄さんも喜んでくれてバイバイしてくれてましたよ。



UPSの制服はやっぱり断然黒人に似合うよね!

同系色やから?



無表情ですが、バーバーといいながら手を振り渡ります。


手の振り方が写真じゃ伝わらないんだけど指をピシッとつけて皇室の人のような上品な振り方でね。


やっぱり私の娘やからやね。


うんうん。じゃかましわ。


最近はマナの髪が昔の祖母の髪型にそっくりでね、マナを見るたびにおばーちゃんを思い出すんよね。



同時にばんばひろふみも思い出すねんね。


ググって見たらそないばんばひろふみカールしてないねんけど、ふんわり加減と長さがなんとも似てて、

顔も若干似てる?


あっほんま怒られるね。誰にw


マナは、ばんばんより可愛いです。


ほなのちー


日本の皆さん、今年一年私のブログを見てくださってありがとうございます!

来年もどうぞよろしくお願いします!


うんそんな挨拶に上手にできませんからベロベロピース♪


とりあえずワンクリックお願いします!




にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村