始まりは、一人暮らしの快適食生活でした
今日はいくらか穏やかな1日にホットしているうみいろです。ブログをはじめて次の投稿で60回になります。お越しいただきありがとうございます改めまして、はじめましてうみいろです私は石鹸の起業をスタートさせるために長崎から上京して11年になります。11年ともなると、ライフスタイルがガッチリ決まりますが、最初のうちは一番大変だったのが食品のやりくりでしたお料理が好きで、美容と健康意識が強いので自炊生活になるのですが、野菜をうまく使いこなすのが最初はなかなか難しくて1人分を作るのが難しかったです。いつも、炊き出し状態でした(笑)作りながらいつも、今日もやっちまったと何回呟いたことでしょうか。冬はまだ野菜が日持ちしますが、夏は早く使わないとすぐに痛んでしまうので、捨てるくらいなら使っちゃう、野菜を捨てるって、お金を捨ててるのと同じやんっ作って保存していたら、食べるでしょうで、食べないで捨てるの繰り返し。私だけじゃないと思う~(笑)違うー野菜を購入するにも、一人暮らしのライフスタイルの人にほどよい量の量り売りも少くなくて、たから、カット野菜が売れるのかもしれないけれど、カット野菜は野菜の色が悪くならないように痛まないように、薬品につけてあるから、もう、その時点で野菜には栄養が失われていて、食べる意味がないんですよね。残念なお話なんですがだから、購入している人に、あぁ~意味ないですよ~って、お節介ですが、教えたくなります。お金をどぶに捨ててるのと同じ、もしくは、キレイに美化するとしたら、その企業とレジにお金を寄付してることと同じことなんですよね。しかも、その野菜に付着した薬品は腸を嵐まっせ教えたくなりますが我慢しています。カット野菜のお仕事している人は悪気はないんでしょうけれどしっかり、身体のために食べたいけど、野菜を使い回せなくて捨てるなんてなんとか防ぎたいで、であった本が、これでした。野菜の品種少く、身体に良く食べる。この本は選ばれた食品を使い回すお料理レシピ本です。今まで美容の仕事をしてきて食の勉強を続けてきたなかで、自分なりに必要だと感じた野菜がほぼ載っていたので強く共鳴しました。だって、「食べるからには、美容に良く、身体に良く、若く居たいじゃないですか」野菜ひとつでも、身体に与える影響はダイレクトに大きいんですよ。だって、食べ物は、人生を生きるその人の基に、なるのだから。人は食べたものからしか作られません。そんな思いから始まり、この本にであったことで、野菜を捨てることが殆どなくなりましたありがたい一冊でした🙌✨それからも、いろんな本にであいましたが、先月であった本がまた強烈な一冊でした。何度もブログに登場していますが、本屋さんの本棚で最初みたときに、「えぇっ」シビアな本やなぁ~。いくら、S思考な人でも、ドSやんっ。じゃあ、なに食べていいの?さ迷いそう~🐪でした。当時の私は、精白より全粒粉身体によい野菜を一杯食べるでしたから。玄米や、蕎麦がダメなんてどうして~しかも、トマトやキュウリがNGそう、自分の思ってもみなかった考えの本が増えていて、共鳴出来なくて今までそんな本は触れて来なかったのですがその考え方がどういった意味で正しいと言えるのか理論を知りたかったし、実践して体験してから答えを出したかったのです。で、結論として、という、いろんな体調不良が改善出来るとのことがあり、今までの食事法で、満足出来ていない思いもあったのでコロナで時間の余裕があったのもあり、チャレンジしてみることにしました。一番辛いのが🍚もNGなんです。さすがにこれが日本人として、簡単には切れないし、日本人としてお米をいただくことは、神様から特別に与えられた食材なのでレクチンを多く含む米ぬかの部分を精米して食べる食べ方を選びました。一合を三回の食事に分けて頂きます。この「食のパラドックス」は、2018年6月20日に出版されていて、検索したら、実践された方々のブログなどを見つけることが出来ます。私はゆるレクチンフリーですが、始めて1ヶ月10日くらいになりますが、消化に負担がかからないので、腸によい食事だと言うことを食後に実感する日々です。たまに、レクチンフリーしてるのを忘れて焼きそばなんて食べちゃったりしたら腸の調子が明らかに悪くなるのでいかにレクチンフリーが身体に優しいものかを痛感しています。完全なレクチンフリーじゃなくて全然いいんですよね。要は、自分の身体がレクチンに対してどれだけの耐性をもっているかによって変わるのです。あっ、そうそう、グルテンフリーをやっている方が多いと思うのですが、グルテンは、レクチンの数千種類の中の1つなんです。人それぞれ、体質や気質先祖が食べてきたもの本人の今までの食の志向もありますし、みんなそれぞれ違うと思いますが今より快適な食生活を目指す方にオススメな一冊です。レクチン問題だけではなく、それ以外の大切なはなしがたくさん書かれています。一般の腸活本と比べてみると、こんなにマニアックな腸活本はないとビックリするレベルの内容になっています古本でも出ていたりするので、是非、探してみてください光風霽月整う石鹸手作り石鹸工房 うみいろさんごホームページhttps://umiirosango.comうみいろさんごumiirosango.com
- テーマ:
- 腸活で美活ライフ