2010. 12. 25

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

夜中に焼いたジンジャークッキーの香りが漂う中、
サンタさんからの沢山のプレゼントをガシャガシャ 笑

中身よりも包装のほうが好きなよう。 
サンタさんは主人と私にも☆

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

毎年楽しみなイベントとなりそうです^^


Kao

シンプル♪グリーンカレー

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

ココナツミルク缶はこれ!と、浮気したことが無かったのですが、
年初めにまとめ買いした2ダースが底をついてから、
色々なココナツミルク缶を試しています。

2ダースといっても家では1年内になくなり、
固形部分と水分部分をしっかり分離させる為にも、
まとめ買い「必須」です。


今回使用したココナツミルクはサラサラ~っとしたもの。
ブランドやメーカーで随分違うことに気づきました。

タイカレーにはジャスミンライスを使いますが、
今日の仕上がりから日本米で頂いてみることに♪

タイ米より粘りがあるコシヒカリが程よくマッチ^^
タイ米の香りがなく、物足りなかったですが美味しかった!

ご馳走様です。



Kao
コーヒーシフォンケーキ

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

シフォンケーキの中でいちばん膨らみがよく、失敗のないこのお味。

急ぎの車移動のときの持ち運びにも強く、
今朝は、焼いて間もないひっくり返ったシフォンごと実家へ(笑)
シフォン続き・・・ です。


今週は、息子OKなクリスマスコンサートに、美容院、
そして探してた調理器具との出会いあり♪
自分へのクリスマスプレゼントができました。

美容院にいく度短くなる髪には、パーマ&ヘッドスパで気分転換♪
ほんと楽ちんすぎて♪♪ 暫くボブ続きになりそう^^


Kao
この時期になると、食材の整理ご飯&スイーツ「多」です。

沢山パスタを頂いて、消費しきれていないのでこちらは週2。
それと、母が美味しい♪と色々買ってきてくれるアイテムが多くて(笑)
収納したまま忘れられていたものを発見したり!


ちょっと宝捜しな気分♪


今日は「狭山茶のシフォンケーキ」を作りました。
ほうじ茶は息子も好きで頂くのですが、なかなか緑茶の出番がなくて・・・

まずは、せっせと乳鉢で粉茶に!
粉茶になっているものを使うより一層香りがたちます♪

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

最近、「いつスイーツをつくっているのか?」と聞かれたのですが、
大体、息子のゴールデンタイム(=朝のNHK)中です。
丁度、洗濯機も回ってて、スイーツを作るのに中断しない貴重な時間♪

勿論、ずっといいこに座っていられる訳がなく、
あっちこっちリビングを後進しては、転がり、方向転換して
「おかあさんといっしょ」~「えいごであそぼ」までが限界なところ。


ブランデー少々で風味をつけたクリームと一緒に。
個人的にシフォンはお抹茶味より緑茶やほうじ茶風味が好み^^

余ったら冷凍保存。
私の貴重なコーヒーブレイクのお供になります。


Kao
昨夜、主人が珍しくお夕食ができた頃に帰宅して口頭一番、
「今日カレー?お昼もカレーだった・・・」

だそうなので、急遽、お出汁や長葱やら入れて、
稲庭うどんを茹でて、小葱を刻んで・・・
いつものカレーをお蕎麦屋さんの(様な)お出汁がぷ~んと効いてる
和風カレーうどんに変身♪♪


・・・ そして今日のランチは、
2日目のカレーに炊きたてご飯+小葱+柚子胡椒。

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

お出汁が効いたカレーに柚子胡椒を一緒に頂くのが好き♪

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

ルーにまぜちゃうと固まりになるので、ご飯にちょっと混ぜて、
小葱も一緒に♪ 美味しいですよ^^


Kao