この時期になると、食材の整理ご飯&スイーツ「多」です。

沢山パスタを頂いて、消費しきれていないのでこちらは週2。
それと、母が美味しい♪と色々買ってきてくれるアイテムが多くて(笑)
収納したまま忘れられていたものを発見したり!


ちょっと宝捜しな気分♪


今日は「狭山茶のシフォンケーキ」を作りました。
ほうじ茶は息子も好きで頂くのですが、なかなか緑茶の出番がなくて・・・

まずは、せっせと乳鉢で粉茶に!
粉茶になっているものを使うより一層香りがたちます♪

華 蝶 風 月   Kao’s Blog  

最近、「いつスイーツをつくっているのか?」と聞かれたのですが、
大体、息子のゴールデンタイム(=朝のNHK)中です。
丁度、洗濯機も回ってて、スイーツを作るのに中断しない貴重な時間♪

勿論、ずっといいこに座っていられる訳がなく、
あっちこっちリビングを後進しては、転がり、方向転換して
「おかあさんといっしょ」~「えいごであそぼ」までが限界なところ。


ブランデー少々で風味をつけたクリームと一緒に。
個人的にシフォンはお抹茶味より緑茶やほうじ茶風味が好み^^

余ったら冷凍保存。
私の貴重なコーヒーブレイクのお供になります。


Kao