ぶらぶら歩き、二条城に行ってきました。 | 中村薫の京都暮らし

中村薫の京都暮らし

『はんなり京女』目指してます。

薫の京都ぶらぶら歩き、今月もコロナ感染対策で20名定員での散策で、2回開催しましたウインク
1回目は、7月19日日曜日ニコニコ 
晴れ女見事に発揮しました〜、梅雨の晴れ間で暑かったです〜チュー
今回のコース、地下鉄東西線二条城前駅を出発し、まずは御金神社に向かいますウインク


ここ最近、金運UPのご利益で大人気ラブ
金の鳥居で有名ですウインク

金運のご利益を願って、絵馬が沢山かけられています爆笑


目に飛び込んできた子供さんの筆跡の絵馬照れ

「みんながお金持ちになり世界が平和になりますように。少しぼくのところにもください。」

きっと素直な良い子ですねウインク
「少し」が謙虚〜爆笑


二条城の東大手門、笑福亭晃瓶さんが「TVで見たけど、ここに鶴が一羽だけいるらしい」と言うので、みんなで探しました爆笑


参加者の方のお一人がご存知で「鶴ではなくて、千鳥よ〜」とのことでしたびっくり
見つけた〜爆笑 宝探しのように、盛り上がりました〜ラブ


今回もフェイスシールド付きの帽子でガイド。
おなじみの京くんとの腹話術ガイドは、いつものパターンで笑いも来ました〜爆笑


二の丸御殿、今の時期限定で、黒書院の三の間がお部屋に入室出来ました照れ
いつもは廊下からしか見られないお部屋ですが、目の前で見事な障壁画を見ることが出来ましたよ〜ウインク

二の丸御殿に入ったあとは、二の丸庭園へニコニコ
青空が気持ち良い〜爆笑


二条城の後は、神泉苑ウインク
この日は添乗員スタッフが2人いたのに、ガイド中の私が荷物持ちすぎ〜と思いません⁉️


ご参加の皆さん、ありがとうございましたウインク


2回目は、7月22日照れ
またまた、晴れ女です〜梅雨の晴れ間〜晴れ
まずは御金神社へ〜ウインク


続いては二条城照れ
この日も京くんと腹話術ガイド。
初めてご参加の方から「腹話術すご〜い」と嬉しいお言葉いただき、とっても嬉しいです爆笑


二の丸御殿の後は、二の丸庭園へ。
なんと二の丸庭園、池の水を抜いてはりました〜爆笑
これも、貴重な写真ですよね⁉️


庭園をぐるっと回ったあとは、休憩所で一休みタイムウインク
前回、食べ損ねたマンゴーソフト、なんと奢っていただきました口笛マンゴーの味で、美味しかった〜ウインク


最後に神泉苑へウインク
ラジオでもご紹介していた、日本で唯一の恵方社爆笑
大晦日の夜に、方向を翌年の恵方の方向に向けます照れ


ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました照れ
あ、マスク取って写ってねと声かけ忘れちゃいましたね、ごめんなさい🙏


2回目は、初めてご参加の方が多かったのですが、皆さんがまた参加したいと言ってくださって、本当に嬉しいですラブ
これからも楽しんでもらえるガイド、頑張ります馬