祇園祭の宵々山 | 中村薫の京都暮らし

中村薫の京都暮らし

『はんなり京女』目指してます。

祇園祭の宵々山、山鉾を見に出かけましたウインク
予想通りすごい人出です爆笑

{0BE4F828-8810-41A8-B805-C53A8C3C3134}

四条通、函谷鉾。

{788820C7-F693-4E07-8E2D-AC5CD70B6387}

月鉾。

{3EEA140C-EE54-43E2-AD9A-578D0C46FB29}

こちらの屋根には、円山応挙の草花図。
その下が左甚五郎作と伝わる兎、見えにくいかな〜チュー

{91CB985A-1E91-46B9-B638-800B694CD894}

お囃子も聞こえてくると、お祭り気分が盛り上がりますウインク

{1535C95D-8519-4712-97DE-9CA090908AD0}

そして、船鉾。やはり、船の形が他の鉾とは大きく違い個性的です爆笑

{FD4B71F2-FD1D-408E-8992-085DAAEEAE29}

各部を間近で見られるので、ワクワクしてきますウインク

{55CCDD4E-BDF7-4E9D-A48D-7ECA05FF4840}

船首には、鷁(げき)という鳥、水難を避けるためにつけられていると言われています。
懸想品も目の前で、凹凸がある織物ですびっくり

{E2EE4159-3EDC-47BF-ABF0-44076CE48C17}

子供達が「船鉾の手ぬぐいはいかがですか」と声を出して販売していましたウインク粽はすでにこの日の分は完売していました〜チュー

{EDD634DA-C3BE-4D63-B93C-B5FE535D7497}

そのあと、岩戸山へ。

{F631F7ED-4AB9-4591-A221-23298636119F}

岩戸山、上に上がることができるので次々と皆さんが上がられていましたニコニコ

{BAB51883-3550-4C24-8907-0B43467489B6}

こちらの会所飾りでは、ご神体の天照大神。綺麗なお顔でした。


{DC2D24B0-90A0-4ED5-926B-D4EE656F09AA}

{1A555AD4-4EC5-4D6C-9BBE-B2A7F9C9801A}

懸想品も展示されていました。見応えたっぷり爆笑

{B97AB388-8BB2-4445-80C1-DB495BEF76FF}

{FA577BDB-6462-4EFE-A8E2-CF257A810CD2}

宵々山は、すごい人出で人に酔いました〜爆笑
それにしても、町会所を巡るのは、やはり楽しかったです〜照れ