脳梗塞と民話語り

脳梗塞と民話語り

よう来なすったなあ~、ゆっくりしてきなっせ~





月・火曜日はブログ定休日だよ、





私が脳梗塞になってからのお話と、


 民話や腹話術、面白トークを混ぜての公演を市民ホール、市民センター



病院、
学校、幼稚園、公民館、等で公演をおこなっています。


    他に自主公演も行っています。
私は右麻痺で、右手はグーパーも出来ません、ただぶら下がっているだけです。


  右足も膝から下は動かず車に乗るときは


    左手で右足を持ち上げてかろうじて車を運転しています。




ブログに書くことは前向きな自分しか書きません。


現在脳梗塞が発症して28年目を驀進中ですが、


   どんどん自分から健常者の中に入っていきます、


    お陰さんで病気になる前と同じく質の高い生活をしています。 




脳梗塞になると誰でも直すためにリハビリ人生を送ろうとしますが、


  リハビリしながらでも良いですから、ちよっと考え方を変えてみて下さい、


   見方を変えるだけで きっと素敵な自分が見えてきますよ。


私という人間は地球上に私しか居ないのです、


  病気という悪魔に心まで犯されてしまったのでは


    余りにも自分が可哀想だとは思いませんか?




脳梗塞になって失った物は計り知れません、


  でもその反面得た物も数え切れないくらいあります、


    失った人生を憂うのではなく、今得る物を宝物として、


      私は今 人生を楽しんでいます、


        命を楽しんでいます。脳梗塞よありがとうと言ってね。















一昨日は雨で

  結構肌寒かったが、昨日から10度近くも温度が上がり暑かった

 

今日もまた暑いみたいですね

  昨日は朝から教室があり3つの予定ををこなしてへとへと

 

今日も散歩は無くて

  今から教室があるので出かけてきます

 

午後は私の町の

  民話の会の小道具の片づけをします

 

我が家には

  たくさんの小道具が口演のたびに増えてきた物があるので

 

使わなくなったものを

  処理場に持って行って、いるものだけを残そうという事です

 

我が家でも

  何年も場所塞ぎでしたので、それがなくなるとすっきりしてありがたいです

 

明日はシルバー大学での2時間講義

  今週はいろいろな事が集中して散歩には行けませんでしたが

 

土曜日曜には

  散歩にも行けるようになると思います

今日は朝から雨

  一日中雨で大雨になる予報だとか

 

雨の日は

  何とも憂鬱なんですが、白内障の手術後の診察日

 

朝早くに行ったが5番目

  視力検査をしたら、前回よりも見えなくなっていると言う

 

えっ!えっ!どういう事!

  何度か視力検査をしていて、免許証の更新が出来ないくらい悪いのですかと

 

そんな事は無いと

  でも心配なら狩り眼鏡を作りますか?って聞かれた

 

仮眼鏡は仮のめがね

  2.3か月して落ち着いてきたら、ちゃんとした眼鏡を作ると言う

 

ならば仮眼鏡を作っても良いですが

  今から私が免許証の更新に行って来て、OKになれば作りませんよと

 

仮のめがねを作らなければ

  ならない程見えなくはないので全く困りませんよと

 

そんな掛け合いをして家に帰り

  更新に必要な書類をもって更新の申請に行ってきました

 

案ずるより産むがやすし

  何の問題もなく、スムーズに視力検査も深視力も通りました

 

私はあっけなく進んだので

  係の人に視力は大丈夫でしたの❔ 深視力は問題はなかったの❔

 

全く更新に支障はありませんよ

  と言われたときには・・・( ´ー`)フゥー...っと一安心でしたね

 

これで3年間運転できます

  前回の更新から違反はありませんからゴールド免許証になります

 

自動車の任意保険金が

   来年から4年間は安くなるから助かります

 

違反をすると

  75歳以上の運転手の人は反則金のほかに認知症の検査をするみたいですね

 

取り敢えず

  免許証の更新が出来たので

    白内障の手術をしたお陰と言ってもいいでしょうね

 

 

今朝の散歩は中止

  今から私と母ちゃんの月に一度の診察で病院に行きます

 

それが済んだら

  母ちゃんの頬が痒いと言うので皮膚科に行き

 

食料調達にスーパーに

  午後は母ちゃんの病院に行って薬局に寄ると一日のお終い

 

出来るだけ

  病院に行く日は一度に済ませるため集中させますね

 

明日は私が眼科医に行きます

  これも母ちゃん同伴でと言われます

 

病院通いが多くなるのも

  年を取ったせいなのかどうかは分かりませんが

 

80年近くも動いていた機械

  古くなってくると、取り換える部品やメンテナンスが必要になってきますね

 

温泉に行くと

  体の傷を自慢し合っている人と遭遇することがしばしばあります

 

無傷のまま生涯を終える人だっているはず

  その反面、体を切り刻んで、これ以上切り取れないよと言う人まで生きられる

 

昔から、

 医者と弁護士とは仲良くしとけと昔の人は良く言ったものですね

 

体の事は医者

  対外的な困りごとは弁護士でと言う事なんでしょうかねぇ~・・・・

 

 

 

 

15年近く使った

  電気カミソリが電池の保有する時間も短くなり

 

刃も欠損していて

  欠損部分が髭に当たると剃れるのではなく引っ張られる感じで痛い

 

なので

  テレビショッピングて型の古いものがお安くしていたので購入

 

日立 シェーバー ゴールド RM-FJ22 N

 

メーカー品は確かです

  新品ですから切れることは間違いないでしょう

 

合わせて

  電池も長持ちするでしょうから

    充電は思いついた時でもOKだと思いますよ

 

前々から買わなければと

  思っていましたが、たまたまテレビを見ていたらCMが

 

衝動的に

  安かったので買ってしまいました

 

安物買いの銭失いにはならないと思います

 

 

私には子供が3人

  男の子が2人、女の子が1人ですが

 

その子供が

  一番上が51歳になり、一番下の男の子でも43歳になってきました

 

どの子も働き盛り

  私もその頃はお店も順調に推移していて脂ののっていた時でしたね

 

そんな冬の寒い日でしたね

  脳梗塞になり倒れてしまったのは・・・・50歳の時でしたよ

 

思い出したくもありませんが

  その子供たちが、私の倒れた年代になって来て

 

私が脳梗塞になった話を

  子供たちがするようになってきたんですね

 

という事は

  自分ももしかしたら・・・・・・と言う脳梗塞になるかも知れないと

 

そんな気持ちを持ち始め

  体の事を気にしているのかも知れませんね

 

父親としては

  同じ病気になんかなって欲しくはありませんよね

 

なので気にして

  自分の体を大事にして貰えればと・・・そんな風に思っています

 

言葉が喋れなくなったり

  半身が麻痺したりすることの辛さだけは味わって貰いたくありませんよね

 

私が倒れた歳を思い出し

  自分の体をいたわる事をして貰うキッカケになればいい事だと思います

 

悪い見本がここにいるわけですから

  同じことを繰り返さないための努力をしてくれればいいと思いますよね

 

子供たちが大きくなったせいか

  私と母ちゃんに対して、何かと口うるさく言ってきますね

 

時には

  しつこいと感じるくらいなんですよ

 

子供と親が

  逆転してきたのかも知れませんね

 

 

梅雨に入る前に

  真夏がやってきましたね

 

野菜も高い

  温度も高いではやっていられませんね

 

朝の散歩

  汗がボタボタ目に入って来て立ち止まってぬぐってもすぐ出てきます

 

なので

  流れ出てくるままに歩きました

 

クヌギの木が

  根元から太い3本出ている木が3本とも枯れてしまい

 

散歩コースの脇に

  枯れた枝が何本も落ちていて

 

その枯れた大木の上を見ると

  落ちそうになってる大きな枝が見えます・・・・怖いですね

 

雨が降ると

  雨がシミって重たくなり、落ちる可能性があります

 

午後は髪の毛が伸びたので

  床屋さんに行って、短く切ってさっぱりしましたね

 

髪の毛が伸びているだけで

  暑さが増しますから極力短く切って貰いました

 

 

昨日娘らと

  私の誕生日のお祝いを寿司屋さん(組合の班)でしてくれました

 

家に帰って来てからも

  話に花が咲き床に就いたのは12時過ぎになってしまいました

 

慌ただしく来て

  今朝9時にはもう帰って行っちゃいました

 

今日は母ちゃんと

  二人でパクリパクリ眠くて欠伸ばかりなので

 

日帰り温泉に出かけてきました

  お昼を少し回ったところで家に帰って来て昼寝したら

 

体がだるく

  何もしたくありません

 

久しぶりの夜更かしに

  体がびっくりしてしまったのでしょうかねぇ~

 

歳だなぁ~って感じてしまいますね

昨日は民話連合会の

  発表会があり朝から晩まで・・・・・午後の3時マテですが

 

44人エントリーをして

  病気で出演出来なくなった人が7人おりましたが

 

盛況に終わりました

  終わって家に帰り、疲れてがっくりしてしまいました

 

暑いので早めに風呂に入り

  涼んでいてテレビを見ていたら・・・こっくりこっくりしてきたので

 

疲れてもいるしで

  早々と布団に入り寝てしまいました

 

今日は今日とて

  シルバー大学での講義がありました

 

汗をかきかき

  お勤めをしてきました

 

昨日に続きまして

  疲れましたの一言です

 

今夜もはなく寝たいと思いますが

  まだ今の時間でも29度暑いですよ

 

それに湿度がありますから

  ちょっと動くと汗ばむ始末ですね

 

寝るころも暑いかな~・・・・・・

 

 

今朝の散歩

  昨日の疲れがあり半分の距離だけ歩いてきました

 

足のふくらはぎが

  マラソンした後のようですね

 

しばらく歩かなかったから

  やはり筋力が衰えているのでしょうね

 

明日と明後日も散歩は出来ない

  明日は半年前から決まっている民話連合会の発表会があります

 

次の日は

  シルバー大学での講義が午前中あるので散歩は出来ません

 

白内障の手術をする為

  予定を動かしてくれていたのが発表会の次の日だったわけなんですね

 

なので語りの発表会にしろ

  シルバー大学での講義にしろ、術前と術後の半月余りの期間

 

気持ちがダレていて

  今一つ乗ってきてないんですね

 

中々この気持ちを乗せるまでには

  テンションを軌道に乗せるまでには時間がかかると思いますが・・・・

 

台本に向かって

  読んでいる所なんですね

 

少しはテンション

  上がりつつあるのかなぁ~って・・・・・

 

 

 

 

 

 

今朝は半月ぶりに散歩

  いつもの公園には、昨日顔見世だけに行った

 

今日からが本格的に散歩

  とは言っても、いつものコースは歩く自信が無いので半分だけ歩いた

 

まとまった歩数は術後初めて

  それでも今まで通りのコースを歩けそうな気分であったがやめときました

 

明日は予定のコースを歩くつもりです

  でも今の季節緑が濃くてとっても気持ちが良いですね

 

汗ももちろんかきますが

  気持ちの良い汗と言いますか、いい気分です

 

ウオーキング仲間と少し話をして

  車の所に来て、汗をかいた下着を着替えました

 

午後は私の町の

  民話の養成講座の始まりの日です

 

公民館の担当者のリードで始まり

  私が挨拶して、早速始まりました

 

月に一回の講座で

  5回で語れるようにしてくださいと言う事で始まるわけです

 

これがきっかけで

  町の民話の会に移行してくれる人もあります

 

5回の講座の後に

  町主催の文化祭に出演して成果を披露するのが定番なんです

 

今年はどうなりますかねー・・・・・・・

 

昨日は一日遅れの

  私の誕生日のお祝いを宇都宮市内のレストランでランチをしました

 

もちろん母ちゃんと二人です

  78歳になりましたが、自分ではもっともっと若い様な気がしています

 

新聞などで

  他の人の名前の横に年齢が書いてあると

 

その78歳と書いてあると

  結構な老人だなぁ~って言う思いで読んでますが

 

その年齢が自分の年なんだと言う

  気持ちになれなくて・・・・・別な世界見たい気持ちですね

 

可笑しいですよね

  やはり現実は老人なんですから・・・する事もそれなりにしないととは思います

 

二人でランチを終えて

  家に帰ると間もなく、民話の仲間の女の人が誕生祝にケーキを持ってくれた

 

ショートケーキなので

  家に上がってお話ししながら一緒にお祝いしてちょうだいよと

 

          3人でしばし歓談しました